おはまきですよ、お客様!
夏の終わる声がするね…..。
最近は夏と秋の虫さんが大合唱している気がするよ…。
ところでひまわりの種の珈琲って美味しいのかな?
ではでは本日も皆様に幸あれ✨

0 17

22/8/26

少しずつ涼しくなってきたねぇ♪

あれれっ?
耳をすますとスズムシさんが泣いてるよっ🦗

秋の足音が聞こえるね👂🏻✨






13 84

おはようございますです🌱

今日は少し涼しいです?
日中は蝉さんが元気だけど、夜には秋の虫さんの気配もしてきたですよ。

今しかない夏のお日様を、満喫するです♪( 'ω' و(و"

1 20

おはよー!
昨日、もう秋の虫が鳴いてたな。
季節の変わり目には心も身体も不調になるから、意識して楽しい事を考えてみてね。
寂しくなったら、俺に会いに来て🐾


0 8

おはぽんぽん💕
蝉の鳴き声が止んで
秋の虫(なんだろう?)が鳴き始めた
ベランダの🌻もくたびれたらしい
今日はまた何か撒こうかな〜


ユンホ チャンミン
今日も良き日であります様に✨

6 41

ずーーっと気分がすぐれなかったけど
最近 スーパーの商品に
秋色がどんどん増えてきて🍂🍁

秋の虫も鳴いたりしてて
ちょっといい気分♫
頑張んなきゃなぁ...

https://t.co/Wo2JHRFmT9

0 6

おはようございます😊
お仕事の方ご苦労様です🙇
昼間は暑い日も、夜になると蝉の鳴き声が無くなり、秋の虫達の鳴き声に🌿🌾
明日から日常が戻る・・・✋

34 232

新作語朱印の受付を開始いたしました。
京都は大文字が終わった途端に夜は秋の虫の声が庭から聞こえるようになりました。
日中はまだまだ暑いですが、確実に季節は変わってきていますね。

https://t.co/FIG6hXC64q

4 24

私を起こすのは、彼だけの特権…♪
https://t.co/Sk2TPEWgu8

秋の虫の声がする。

0 18

今日は「は(8)い(1)く(9)」の語呂合わせで です🍵

ここで一句!🐥✏️

「虫の声 一緒に楽しむ 盆の月」

夜になるとだんだんと秋の虫の声が聴こえるようになってきました👂
虫さん達と一緒にお盆の月を見たよ、という一句です🌕


26 146

おはようございます🍴🍄
ちょっと前から、朝方とか夕方になると秋の虫っぽい音色が聞こえてくるのッス🐨🍆
りーりーころころ、綺麗でとっても癒されるのッス🐻🍇
まだまだ蝉も鳴いてるけど、秋の足音も聞こえているのッス🐸🍑
今日もみんなが元気に楽しい一日になりますように🐱🍐

0 12

背景、皆様いかがお過ごしでしょうか。
秋の虫ってカゴに入れるとどう見てもアレの親戚に見えてしまいますが、鳴き声はとても綺麗で聴いているだけでも体感温度が2℃くらい下がる気がします。
そんな我が家は昨日クーラーから水が出て大騒ぎしました。皆様お気をつけください。

3 10




夏の虫から秋の虫へとそろそろバトンタッチですね。

0 5

早朝に窓を開けたら、もう秋の虫が鳴く声が聞こえました🦗
立秋を過ぎたとはいえ、季節の移り変わりが早いですね🍁








0 7

8月14日🇯🇵
おはようございます😊


昨日はツクツクボーシが鳴いていました。
今朝は虫の声、鈴虫❓
暑い暑い💦と言っていても季節は進んでいるんですね😌
本日も宜しくお願い致します🙏🇯🇵
お盆休みの方も、お仕事お疲れ様の方も、素敵な一日をお過ごしくださいませ🌈🍀🌈🍀🥰👋

21 69

おはようございます!
昨夜秋の虫が鳴いていて「秋だなぁ」なんて思ってましたが、今日も日中はそういうわけにはいかないようです(´・ω・`)💦

え? このアイス欲しいんですか?
1口だけですよ🍦
はい、あーん




3 54

GM💗
昨日の夕方の買い物帰り、コオロギが鳴いてました🦗
虫は嫌いだけど、秋の虫の音色は大好きな私。まだまだ暑いけど少し秋が近くなったな〜と感じた私です😊

Illust; Pukurii  Mari

2 15

小雪の次候
🍂朔風払葉
(きたかぜこのはをはらう) 11/27頃~

冷たい北風が木の葉を散らし、
落ち葉が積もる頃。

「朔」とは「北」のことで、
「朔風」は「木枯らし」のこと。

いつの間か秋の虫の声も
去ってしまいました。

ちょっと寂しい

また来年ね。

0 9

今日は一日冷たい雨降りのようだ、今年の秋はもの凄く
短い、これでは秋の虫達は忙しかろぅ...
            雨でも元気でいこう!!!

7 96

お疲れ様です😌💓
今宵も秋の虫の大合唱に、心癒されております🤗
キンモクセイの香りも、甘く素敵な夜です✨

1 1