【お知らせ】
このあと18:00からTBSラジオ『ゲージュツ爆発チャンネル』3回目放送、ゲストは犬犬の高校の友人で板橋区立教育科学館https://t.co/1PwFMGiK7X 館長の清水輝大君です!10年ぶり!
科学と美術から教育を考える男です。でも普通にだべります。よろしければ…

https://t.co/rW4SzWLFMz https://t.co/miiBzLs5BY

45 507


子供の頃から綺麗な物や鉱石や化石が好きで、アンモナイトや三葉虫と言う生物の化石を集めましたが姉に捨てられました😑科学館でガチャ出てきた直角石とか調べたら大きなのだと5メートル位のがいたそうです😱ピンタレストと言うアプリでアンモナイトの化石が🤯人なんて食べられる怖すぎです😭💦

0 5

を覗いてきました。大変賑わっておりました。明日が最終日だそうですよ。

0 5

本日が2022年、最後の開館日でした。
皆様、誠にありがとうございました!

年明けは1月4日から開館いたします。
来年も、盛岡市子ども科学館を
よろしくお願いいたします!

4 24

12~1月冬季休館中につき照明を落とした館内です。【海水大水槽】もいつもとは一風変わった雰囲気?
水槽内ではエビスザメも元気に泳いでいます!

12 96

12月16日(金)☀️13°/4°
おはようございます! 工事休館中の です。
HPで連載中のマンガ「水玉キッズ2」の最新話が公開されました🎉
ヒトのからだを出入りするお水について、展示を通して理解していきます。
(イラストは さん)
https://t.co/H78x8Buf42

1 7


先日の吹揚城ちゃんに加筆修正&今治城おねーちゃん呼びました。可愛いよねこの姉妹!!!!
調べるごとに面白いのでリアル今治城訪問計画立ててます。神社が多いのも興味深いし、やはり自然科学館の存在が私にとって重要ですよ。それに地方単位で見ると四国だけ未上陸なんだよねっ。

24 56

今日(12/8)の 🌟は

14:30【プラネタリウム】星空さんぽ~
   ミニテーマ「『#はやぶさ』と『#はやぶさ2』の成果」

16:00【全天周映画】HAYABUSA BACK TO THE EARTH~帰還バージョン ディレクターズカット版~

6 26

今日(12/2)の 🌟は

14:30【プラネタリウム】星空さんぽ~
   ミニテーマ「#クリスマス🎄」🆕

16:00【全天周映画】富士の星暦🗻

2 9

 日本のお城描いたこと無かったなと思ったので吹揚城ちゃん🦈 今治城ちゃんとおそろ高虎フードめっちゃ好き。
多聞櫓は自然科学館になってるんだってね行ってみたいよねー

24 61

おはようございます。
「家庭の日 絵日記コンテスト」令和4年度入賞作品展示中‼️
小学生以下のお子さんが作成した心あたたまる作品💕
入賞作品は県HPの他、栃木県立博物館、栃木県庁、栃木県子ども総合科学館でも期間中ご覧いただけます😊
ぜひご覧ください😃

HP
https://t.co/1t6jMhyCcS

13 165

今日11月13日も

でもお馴染みの
最上、熊野の名を冠する
護衛艦
FFM-1「#もがみ」
FFM-2「#くまの」
一般公開中との事
※受付時間にご注意を

近くには が隣接し
砕氷船「#宗谷」も見る事が
https://t.co/tAV5wASb4L
🌂雨対策も万全に

15 97

今日11月12日と明日13日

でもお馴染みの
最上、熊野の名を冠する
護衛艦
FFM-1「#もがみ」
FFM-2「#くまの」
一般公開中との事

近くには が隣接し
砕氷船「#宗谷」も見る事が
https://t.co/T13g7fb5ji
この2日は✨
/(⁠ ̄⁠▽ ̄⁠)

21 86

科学館デートナゴヤ

126 1111

科学館の敷地内で採集した「ヒアリ?な生き物」たち。果たしてこの中にヒアリはいたのでしょうか?

科学館の敷地内で「ヒアリ」を探した話|浜松科学館 みらいーら https://t.co/9qMfpkSf6z

2 9

科学館にゼノモーフの像があった

0 0

10月20日(木)️
おはようございます!
臨時休館中の です。

ホームページで連載中のマンガ「水玉キッズ2」の最新話が更新されました👏✨

今回は水道水がどこから届いているかについて学んでいきます。

(イラストは さん)
https://t.co/1zk7eSyC4e

3 9

10月8日(土)☁️21°/12°
おはようございます!工事休館中の です。
ホームページで連載中の4コマ漫画「ミズスマシ」の第100回目が公開されました!🎊
下記のURLで記念ストーリーを読むことができます♪
(イラストはさん)
https://t.co/FzEK2L9DzK

1 7

島爺初のプラネタリウムライブ(弾き語り)本日18時より若干数だけ追加一般発売【先着】を行います‼︎
https://t.co/AtT9vsaI4p
※無料登録にてチケット購入できます!
2022年10月29日(土)🌠19時開演
¥5,000(税込)🎫
場所:多摩六都科学館
カホン(ゲスト):田中真二
イラスト:BUZZ

29 102

📣締切間近📣

試写会@福岡市科学館🛰️

■日程:10 月10 日(月・祝)
14:00 開場/14:30 開映
■場所:福岡市科学館 6Fサイエンスホール
■ご招待:75 組 150 名様
■応募締切:10 月 3 日(月)

詳細はこちら🔽
https://t.co/QKAI397x2H

18 61