バレンタインは、職場に税理士さんが来てチョコレートと確定申告の諸々を渡す日で、
ホワイトデーに税理士さんがお返しと書類もって来る日。
って育ったから、今日から確定申告とのバトルが始まります。
終わってるフォロワーさんもいて笑っちゃった。

絵は洋服屋さんと子供向け演出家さん🍫

4 11

税理士の先生に提出遅れること連絡し…3月神戸は日帰りに…した。美味しそうな物を描いて心を平穏にしよか🎂

0 91

に新しい動き!政府・与党の提案する「特例措置」の効果は?
税理士「湖東先生」が、12のテーマで最新状況を解説!
この動画を見れば、インボイスの問題がすぐわかる!あわてないで、インボイス!https://t.co/wFvUTsMUwh 

54 74

📘Kindle本が出版されました📕
『税金のモヤモヤを税のプロに聞いちゃおう!』にてインボイス制度についてのマンガを寄稿させていただきました😊担当ページを掲載しますのでぜひ御覧ください!(1/2)



27 68

『税金のモヤモヤを税のプロに聞いちゃおう!』
https://t.co/6nq1fRs6aj

私が漫画を寄稿させていただいた電子書籍がKindleで出版されました( ;∀;)
私も還付申告できたよ!!
【しないとどうなる 還付申告!?】(1/2)


9 28

\税金のモヤモヤを税のプロに聞いちゃおう/(1/2)
漫画を寄稿させて頂きました✨

去年の12月に開業届を出してイラストレーターになり、今年初めて確定申告します💦
税理士さんに税金のあれこれを聞いた配信を、レポ漫画にしました!

16 47

ゲストの税理士さんはじてこ先生( )とくま先生!さっきのめちゃかわいい目次や本文デザインはずっとお世話になってるチビッコ( )ちゃん!表紙はずっと一緒に仕事したかったきびのあやとら( )さん!裏表紙のロゴを引き受けてくれたのはむちゃん( )!

0 13

に新しい動き!政府・与党の提案する「特例措置」の効果は?
税理士「湖東先生」が、12のテーマで最新状況を解説!
この動画を見れば、インボイスの問題がすぐわかる!あわてないで、インボイス!https://t.co/RGpmt7EX2b

83 111

一緒にとりませんか?簿記2級までは必須で目指して果ては会計士と税理士も目指しちゃいましょう。

0 0

税理士会に問い合わせしながら書く
在職証明書を書いて下さった事務所に申し訳なくて(´;ω;`)ウゥゥ
進捗度が不透明... https://t.co/LzE81G37jb

0 3

確定申告が嫌過ぎてこの時期憂鬱です。

元経理なので決算に比べたら楽だしなんなら税理士さんにご依頼してる分もあるのでそこまで大変じゃないはずなんですけど、どうしても憂鬱です⸌◦̈⃝⸍不思議

明日は節分ですね
可愛い鬼置いときます

0 10

いま、税理士さんに提出する経理処理と、急な仕事の依頼で地獄をみてたります(/ω\)ネルノハアキラメタ

こちらの作業が終わり次第、FANBOXにおしらせなど投稿予定です。 しばらく手つかず状態になってて遅れてごめんなさいー!ヽ(・x・;)ノ

0 24

リフレイン~君の心を眠らせないで~



アンリミより📘
ノンケの飲料メーカー営業マン・吉永諒一と、バイの税理士・沖野司の物語✨

宅配の配達間違いから友人になり、やがて恋人同士になった二人…しかしある日、沖野が記憶喪失になってしまい…⏬

0 3

皆様おはようございます。
少し余裕ができて一人の時、ついついマイナスな感情や不安が溢れてしまうことがあって、まあみんなそんな感情と戦って生きているんでしょうけども、そんなことって無いですか?
気持ちを紛らわすしかないとは思うのです。
今日は税理士さんとこいったりします。頑張らんぞい

4 31

2022年刊行作品
セシル文庫「人狼社長に雇われました〜新人税理士はベビーシッター?」
シャレード文庫「アルファに恋した氷の王子様〜極夜のオーロラと魔法の薬」

7 24

チャンネル登録者数100名突破記念企画
100名様其々のオリジナルオシャボ描きます!

38人目は黄金矢コウ子様
税理士さんということで、帽子と筆記用具をイメージして作成しました!

NEXT→越前うつら様



1 8

FA 税理士じてこ先生( )です!
きっかけがあってからTikTokで見るようになってるんだけど、べ、べ、勉強なる〜〜〜〜〜〜!!!

5 20

LINEスタンプ作成、絶対そうじゃないんだよな〜なんだけど主にわたしたちの税理士さんへの連絡とかがはかどってます。これがサンプルだよ。

https://t.co/ubKaFOgCmg

8 39

税理士見習いとして濃厚な2022年でした。

絵描きとしては画力のなさを打開出来ず、自分の不甲斐なさが残念極まる。

来年は今年よりも沢山描けますように

0 3

大阪市北区に事務局、相続税専門サイト「税理士のチカラ」を運営、スタックインベストメント㈱が制定。
日付は師走12月と遺産13の語呂合わせで12月13日に。年末年始家族で話し合うきっかけにし、自分達の相続について考える機会にして欲しいとの願いから。遺産の不安悩み、相続税の相談を受け付ける。

0 2