「しっかり腕を振って、脚を上げて!」だけでは速く走れません。速く走るには技術が必要です。その技術をマスターすれば、必ず速くなります、と『 』( )の筆者、 さんは書きます。その一部をご紹介。
https://t.co/88hhUPkel1

2 5

【筑摩書房】#チョ・ナムジュ著「#82年生まれ、キム・ジヨン」。自分の母親や友人の人格が憑依したかのようなキム・ジヨン。彼女の人生を克明に振り返る中で、女性の人生に立ちはだかるものが浮かびあがる。女性が人生で出会う困難、差別を描き絶大な共感を得た話題作!

6 16

T/S
筑摩書房 PR誌・月刊「ちくま」

カット|カシワイ

https://t.co/6U03SM4Quy

8 83


第二次世界大戦を生き抜いたアウグステ。昔の知り合いが青酸カリで殺されたことでソ連の内部調査班に連行され…。たくさんの謎と冒険と伏線が散りばめられ、誰を信じたらいいのかわからない、目まぐるしく変わる情勢と立場にハラハラしまくりました。

0 1

【#協会員勝手にオススメ本 301】「不思議な数eの物語」(E. マオール著/筑摩書房)数学に頻繁に登場する不思議な超越数e。このネーピア数の出自と発展の歴史を描いた一冊。ニュートン、オイラー、ベルヌーイ等のエピソードも満載!

6 26

夜の空を手に入れた画家は、そのまま息絶えた…。村山の遺稿に触発された柚木は愛蔵の布の端切れ作用いて、作品を制作する。落ち着いた色と形を一つずつ並べて表現した、純粋な精神世界。手にすると薄くてやわらかい、とても美しい一冊。村山亜土・作 柚木沙弥郎・絵『夜の絵』(筑摩書房)

37 275

『#リトルガールズ』
著   1500円
友人への気持ちに戸惑う中学生、絵のモデルを始めた中年教師、夫を好きになれない妻。
「少女」の群像を描く、爽やかでパワフルなデビュー作!
(装画・
第34回 受賞

0 0

『週刊文春』5月23日号に話題作、打越正行『ヤンキーと地元 解体屋、風俗経営者、ヤミ業者になった沖縄の若者たち』(筑摩書房)の書評を寄稿。個人的に『ルポ川崎』第2話「不良少年が生きる〝地元〟という監獄」他で扱ったテーマと共通するものを感じながら読み、評しました https://t.co/t5gOc5gKbN

37 110

【農業書センター入荷】
花鳥風月から博物学、浮世絵を経てドローン技術、AIまで。犬や猫よりもはるかに古い、鳥と人間の意外で多彩な関係を重層的に描きだす。
「鳥と人間の文化誌」筑摩書房
https://t.co/oevek016Td

0 0

『夫婦ってなんだ?』(筑摩書房)が世に放たれました!リアルとフィクションを横断しながら日本の夫婦について考える獣道批評です(全18章+書き下ろし)。ご自身の人間関係に役立てるもよしフィクション観賞の際のヒントにするもよし。おかもっちゃんも出てくるよ!何卒よろしくお願い申し上げます!

91 335

もうすぐ出ます👰🤵『夫婦ってなんだ?』トミヤマユキコ(筑摩書房)/イラストは渡辺ペコさん。
→書誌情報が出ていないのでトークショウ情報です→トミヤマユキコ×武田砂鉄 「平成夫婦スタディーズ!男性/女性から見た夫婦観の違いとは」『夫婦ってなんだ?』刊行記念→https://t.co/ei28fITh79

7 9

筑摩書房「ちくま」表紙イラストと1Pマンガを2017、2018年につづき2019年も描かせていただきます。
https://t.co/TFp47T9GAv

33 226


はね
はのね
はねのね
はねのねは

焔にまじる しなやかな
生き生きとした乙女は
まだよく知らない コルセットのなかに
二羽の鳩をしまっておくことを。
(ポール・ヴァレリー「乙女」竜田文彦訳『ヴァレリー全集 補巻1 補遺』 筑摩書房)


絵:甲斐千鶴さん

2 9

ちくま文庫の最新刊からご紹介。
「開高健ベストエッセイ」小玉武=編(筑摩書房)
「開高健」と聞いて地元の書店としては黙っておれません!
北田辺の駅前には文学碑もあります。

「古本屋さんまつり」の棚にも関西ゆかりの作家さんがチラホラと。
ご来店お待ちしております!

3 3

懐かしい絵が出てきたのでアップしてみます。右も左も分かんなかったころのお仕事の絵で筑摩書房さんのwebコラムだったかな?
右のは「目黒のさんま」とか落語の演目を込めたイラストなんですが、結構楽しい感じになってて好きかも。

9 56

そんな感じで身体を張って(?)執筆いたしました「この春、とうに死んでるあなたを探して」筑摩書房より発売中。ちょっと大きめ四六判。ご感想は  をつけて呟いてくださると、私もそっと拝見しちゃうと思います。

18 78

3月はこちら「この春、とうに死んでるあなたを探して」も発売になるのです。書きおろしで筑摩書房より発売。27日頃から店頭に並ぶかと(^^) 我ながらタイトル長い。いい略称を考えたい……。

74 336

[お知らせ] 3/29発売「この春、とうに死んでるあなたを探して」(著:榎田ユウリさん/筑摩書房)の装画を担当させていただきました。どうぞよろしくお願いいたします!

112 549

〈書籍〉川上未映子責任編集「早稲田文学増刊 女性号」入荷しましたー!『女性』と『書く』ことの関係性をテーマに、多和田葉子/津村記久子/伊藤比呂美/文月悠光/松田青子etc...計82人参加556ページの大ボリュームの読み物ですー!#早稲田文学会

1 1

【新刊】『早稲田文学増刊 女性号』(筑摩書房)
https://t.co/9PCRQoJKl2
川上未映子責任編集。伊藤比呂美、石垣りん、津村記久子、小山田浩子、松田青子、村田沙耶香、蜂飼耳、最果タヒ、今村夏子、小澤英実+倉本さおり+トミヤマユキコ+豊﨑由美、斎藤美奈子 他!

12 29