//=time() ?>
mekakusheさんの新しい作品からの影響で川上未映子さんの「あこがれ」を読んだ。あこがれることの盲目的な純朴さ、身勝手な愛の美しさ。そこに居てくれれば良いはずなのに触れたくなってしまう。とても素敵な作品。
読了後「あこがれ」を流しながら再読して、分からなかった事にたくさん気がついた。
今日7月28日は、〈#ピーターラビット〉の作者、#ビアトリクスポター の誕生日。
子どものころから絵と小動物が大好きだったポターが、1902年に出版した『ピーターラビットのおはなし』は、いまも愛され続けています。
出版120周年の今年、川上未映子さんによる新訳で全23巻の刊行がはじまりました。
1866年7月28日、〈#ピーターラビット〉の作者、#ビアトリクスポター はロンドンで生まれました。
子どものころから小動物とくらし、夢中で絵を描きました。1902年に出版した『ピーターラビットのおはなし』は、いまも愛され続けています。
今年、川上未映子さんによる新訳の刊行がはじまりました。
今日7月1日は #童謡の日 。
ピーターラビット™シリーズの『グロスターの仕たて屋』には、縫い仕事をしながら童謡を歌うねずみたちが登場します。ねずみと猫のやりとりまで歌になっています。
韻が心地いい川上未映子さんの訳は、いっしょに口ずさみたくなります。ぜひお楽しみください!
ピーターとベンジャミンが手をつないでいる、この絵、かわいいですよねー。
6月刊の『ベンジャミン・バニーのおはなし』と『2ひきのわるいねずみのおはなし』を色校正中。「ああ、かわいい」と感激。
川上未映子さんの翻訳が今回もすばらしく、絵のかわいさと相乗して、もう…。早く読んでほしい!
【おしごと】
Little Thunder
ウンナナクール
2022年度ヴィジュアル
Client: une nana cool
AD: 千原徹也
Copy: 川上未映子
Narration: 吉澤嘉代子
2022年度ブランドヴィジュアルをリトルサンダーが描き下ろしました。言葉とともに繊細で強いニュアンスが伝わりますように!
2022年の#ウンナナクール 年間ビジュアルです。
川上未映子さんとのシリーズも6年目になり、「悔しさ」をテーマにしました。
「悔しまみれ、好きまみれ」
アートディレクター #千原徹也 #れもんらいふ
文 #川上未映子 @mieko_kawakami
イラスト #リトルサンダー @littlethunderr
@une_nana_cool
/
📢イベント特集
\
🐰🐰🐰🐰🐰🐰
ピーターラビット(TM)
絵本出版120周年記念
@Peter120_ten_JP
🐰🐰🐰🐰🐰🐰
絵本の世界観に浸る旅へ出かけよう
「ピ-タ-ラビットと絵本の世界」
「ピ-タ-ラビットポストカ-ドBOX 」
川上未映子さん@mieko_kawakami新訳
「ピ-タ-ラビットのおはなし」
「#韓国SF」その六、2022ブッカー賞の最終候補にチョン・ボラ作家の「呪いのウサギ」が入りました。日本の川上未映子さんとも一緒でもっと嬉しいですね。「呪いのウサギ」はSF・ホラー短編小説10本をまとめた小説集です。「家父長制と資本主義の非常に現実的な恐怖と残忍さを扱う」との評価です。
MOE4月号「出版120周年 まだ"知らない"がいっぱい! ピーターラビット™」では新訳「ピーターラビット™」シリーズ(早川書房)を手がける川上未映子さんにインタビュー。
翻訳にあたり重視したこと、従来の翻訳との違いや踏襲したところなど、興味深いエピソードを伺いました。
https://t.co/wwAw0mGri9
@strange_toriko あ、ほんとだ!なんか1冊だけでも欲しいなぁ。絵本ていいですよね、ゆめがあって。
口語訳!?!?ほ、ほんとだ、こんなのが😭わーーん、コンプしたいのにおかねがたりないよぉぉ😭
嬉しい嬉しい😭実世界(?)に川上未映子ファン意外といなくないですか??そんなことない?
本日8月29日は小説家・詩人の川上未映子さんのお誕生日。
2008年『乳と卵』で芥川賞、2009年、詩集『先端で、さすわ さされるわ そらええわ』で中原中也賞等、受賞多数。他著書多数。「日本文学全集」では「たけくらべ」の現代語訳に取り組まれました。
https://t.co/XY4X6EPhVi
#今日も作家のお誕生日
すごい。おめでとうございます!この4人のうち、川上未映子さんと村田沙耶香さんの写真を撮影させていただいてるというのはとても光栄なことで。川上さんとは嵐の日にフランスのTEMPURAマガジン、村田さんとは晴れた日の神保町でNYTimesの撮影で。改めて感謝。そして本当におめでとうございます㊗️ https://t.co/4EByMyszR0
今年読んでマッッッッジでささった、フォロワーにおすすめしたい本4選です
#おすすめの本 #本好きな人と繋がりたい #乳と卵 #川上未映子 #森絵都 #地球星人 #ミッドナイトスワン #イラスト
川上未映子「あこがれ」
小学6年生、片親同士の麦彦とヘガティー。二人が少しだけ大人になる様と、少し変わった"あこがれ"を描く本作。透明で瑞々しい心の機微の描写が堪らない。そしてそこに含まれるほろ苦さが、絶妙な味わいを生む一冊。
◯肩くむとね一人で立ってるよりちょっと楽になるんだよ◯
一家に一冊、川上未映子責任編集 早稲田文学増刊 女性号。よき。
早稲田文学増刊 女性号 (単行本) https://t.co/fQcrruvpp3 #Amazon