お盆に見るきゅうりで作られた精霊馬は足が速いため、ご先祖様があの世から早く家に戻ってくるための乗り物

なす(ナス)で作られた精霊牛は歩くのが遅いため、少しでもこの世にとどまっていられるようにという意味を込めた、あの世に戻るときの乗り物なんだとか
…両姫お姉ちゃんが幸せならokです💙

3 12

今日の夏モンスター40。今日は「海月 太郎」さんから頂いたモチーフ「精霊牛(ナスを牛に見立てたもの)」から「オベルジックス」を描いてみました。
鬣のようにかたい毛を持つが全身はツルツルしていて目立つ。天敵に簡単に狙われそうだが皮が丈夫で力もある。その肉はやっぱり美味。

5 20

黒死牟さんが刀を抜いた相手

縁壱
猗窩座
人間の獪岳
時透無一郎
悲鳴嶼行冥
不死川玄弥
不死川実弥

緑持つ者多いなあ 縁 緑 ゆかり 紫
緑と紫 胡瓜と茄子
お盆 精霊馬と精霊牛…

0 5

おはようございます。
本日は8月16日、月遅れ盆送り火との事です。
地域によって変わるようですが、お盆のキュウリとナスで作る精霊馬・精霊牛には、キュウリの馬ですばやく帰って来て、ナスの牛でのんびりと帰って行く、という考えが込められているそうです。

182 734

紙コップ切り絵「精霊馬・精霊牛」
今回は、切り絵と言うより工作ですね。

3 44

今年のお盆はモワイくん精霊牛、精霊馬が皆様の元へご先祖さまをお連れします🗿



4 17

『幼年期の終わり』全4枚+1枚の計5枚。お盆ということで精霊牛の茄子とちいさいユニ本さんの話。よくわからないはじまりとおわり。

88 462

新規イラストを追加しました:精霊牛・精霊馬 - https://t.co/DLfaQIzZlM

0 0

2019年7月13日はお盆入り

多くの地方は8月13日がお盆入りですが
アオ地方は7月13日がお盆入り
「胡瓜の馬」でアオがこちらに来るところを
想像したらこんな感じかと…(笑
きっと落ちないように、馬にしがみついてる。
会いに来てね。待ってるよ。

  

29 189

精霊馬に乗っていらしたご先祖様は精霊牛に乗ってゆっくりと帰って…乗って無い!まだまだ遊んで頂いているようです。ゆっくりとお帰り下さい。#お絵描きさんと繋がりたい

5 48

-日常編-
絵:みどりさん(

「お盆は大忙し!?」
まさに
まったくあなたという人は…
そして
このくらいできなくてどうする!

そんな頑張る2人のこの後は、
で!

13 21

夏のご挨拶と精霊牛との遭遇

39 278

精霊牛(ナスさん)・精霊馬(キュウリさん)を食べ物と勘違してるエミリー・スチュアートさん

78 226