//=time() ?>
ONEPIECEオマツリ男爵と秘密の島
の監督をされた細田守さんの
酷いコメント↓
『ルフィの目的はひとつなぎの財宝を見つけて海賊王になる事であって
今の仲間と冒険する事ではないんだもの
逆に言えばひとつなぎの財宝を見つけるために仲間が必要だと言ってるわけで。そういう人物なんだよね』
は?😊
明日まで。
<EXHIBITION>開催中〜11/6(日) 北浜のNEW PURE + @npp_osaka にて、イケガミ ヨリユキ個展「ゆるるか」。
細田守監督『竜とそばかすの姫』でキャラクターデザインを担当したイラストレーターの⼤阪初個展。
https://t.co/mImrpgI9mU
#君の名は。(通常盤)
ポスト宮崎駿・細田守と謳われる新海誠監督とRADWIMPSによる綿密なやり取りを経て完成した今作は、プロット段階から1年以上かけ、妥協のない作業を繰... https://t.co/3lP4jpFgWI
映画『竜とそばかすの姫』(2021)を見た。田舎の女子高生がネットの仮想空間Uの中で歌手として人気者になるが、Uの混乱者“竜”に惹かれていくことで起こるネットと現実でのドラマを描くSFアニメ。細田守監督の最大ヒット作だが、アラフィフの個人的に物語、絵柄、音楽、声優の全てが響かなかった。凡作。
新海誠 と 細田守、ましてや ジブリ との区別が付かない人なんているのかよと思ったが、俺だって DC と マーベル の区別も付いてないもんな😓
結局、関心の高さ次第なんだよな🙄
#アニメ
🎨定期🎨 #山本二三 氏はこれまでに宮崎駿監督『天空の城ラピュタ』『もののけ姫』、高畑勲監督『火垂るの墓』、細田守監督『時をかける少女』など、美術監督として数々の名作アニメーション作品に携わりました。迫力ある独特な雲の描き方が特徴的で、ファンの間では「二三雲」と呼ばれています☁✨
キャラクターをドーン!ってポスターに置くのが細田守さんで、
背景込みでキレイでしょ〜!ってポスターにするのが新海誠さん。
怒られそうな見分け方😂ww https://t.co/5gMoQ3plzp
『漁港の肉子ちゃん』原作は未読。
人間味ある母子の暖かい物語でした。
経緯は知ってるけども下野紘さんはイモリ役のみなのね(贅沢な)🦎
変顔するキャラは細田守みたいな描き方だった。
「竜とそばかすの姫」 (2021)観ました!
細田守監督代表作6作目
女子高校生が仮想世界で超人気歌姫に、そこへ現れる謎の竜
楽曲と映像美が見事で最高峰
まるで私のために歌ってくれてるみたい
「時をかける少女」「サマーウォーズ」「おおかみこどもの雨と雪」「バケモノの子」「未来のミライ」
竜そばだけど、ネットの反応は予想通りな感じですな。
個人的にはカヌー部と吹奏楽部の子とか正直居なくても良いキャラが多過ぎだと思う。
その分説明とかに時間を割いて欲しいかな〜
でも細田守監督は最高の演出家だと思ってるから、また原作有りの作品やってくれないかな〜
#竜とそばかすの姫
もう、ひとりじゃない。
✨『竜とそばかすの姫』好評配信中(レンタル・購入)!✨
昨日の #金曜ロードショー は #細田守 監督の最新作!
放送を見逃した方、
もう一度観たい方はぜひこちらをクリック☟
https://t.co/9JftC15HA5
竜とそばかすの姫
細田守の映画作りの下手さと脚本の弱さを逆手にとったミュージカル映画
リアリティラインがどこにあるのかわかりにくいから見てる側が戸惑うんだと思う
絵が綺麗とかネットがとか暴力がとか表層は本質じゃない
細田守はほんと下手くそだけど何を伝えたいか納得できるから十分刺さる