今週のおすすめ絵本の紹介です!

ともだち みんな
https://t.co/K1BVVDNezN

いろ、イロイロ
https://t.co/m6sBSAIm2B

おりょうりえほん
https://t.co/88xCHN7nW8

ぜひ、YOMOサイトで読んでみてくださいね!

1 7

1月30日(日)絵本コース 学研の木村真さんの授業は、課題「繰り返しを使ったお話の絵本ラフをつくる」の講評。絵本づくりに定石はないけれど、名作絵本を分析してみると、物語の構造や絵本の展開にルールのようなものがある。そこに意識的になってみる授業でした。

0 3

今週のおすすめ絵本の紹介です!

ぼくがもしどうぶつだったら
https://t.co/q3cv4zzlsn

ロウソくんのクッキー
https://t.co/wKd1tGsO1p

ねこのきもち
https://t.co/Kfiu7OiW0h

ぜひ、YOMOサイトで読んでみてくださいね!

0 2

YOMOでは、オリジナル絵本を【募集】しています!

サイズは、
・H 182 mm × W 182 mm
・H 236 mm × W 182 mm
・H 170 mm × W 210 mm
・H 257 mm × W 182 mm
の全4種類から選択できます。

素敵なオリジナル作品をお待ちしています!

URL: https://t.co/eZ6xQX21Ps

0 5

今週のおすすめ絵本の紹介です!

ちいさいおじさん
https://t.co/Ha6j1ZezeU

ぱくっ!
https://t.co/NvZoc15a2p

ぐるぐる
https://t.co/qrlpyMsMKA

ぜひ、YOMOサイトで読んでみてくださいね!

0 4

YOMOでは、オリジナル絵本を【募集】しています!

サイズは、
・H 182 mm × W 182 mm
・H 236 mm × W 182 mm
・H 170 mm × W 210 mm
・H 257 mm × W 182 mm
の全4種類から選択できます。

素敵なオリジナル作品をお待ちしています!

URL: https://t.co/eZ6xQX21Ps

1 4

今週のおすすめ絵本の紹介です!

こたろうくん
https://t.co/S3vZ0trKEp

トマトせんにん
https://t.co/0jURmg9wqz

みんなおなじつきをみている
https://t.co/c4u3mN8Yft

ぜひ、YOMOサイトで読んでみてくださいね!

0 1

今週のおすすめ絵本の紹介です!

すずのこポポリン
https://t.co/dVl8YVwpT7

プレゼント
https://t.co/revmFJqlpP

パン
https://t.co/jMJpUeWuJ5

ぜひ、YOMOサイトで読んでみてくださいね!

0 3

今週のおすすめ絵本の紹介です!

こなくてよかったサンタクロース
https://t.co/9uRrvYkjjT

さよならサンタさん
https://t.co/6colP98HR2

こぼねくん
https://t.co/ovnDljQHKo

ぜひ、YOMOサイトで読んでみてくださいね!

2 4

サトウヒロシさん(絵本屋.com)
の作品「おかしのかみさま」を2021年11月6日に公開予定!

大事な人を亡くし、悲観に暮れるタジマモリ。
長い時を過ごしていると・・・

この絵本はYOMOサイトのほかに、Amazon、e-honでも販売予定です。

0 9

文芸社 第21回えほん大賞

はじめての絵本づくり
約1ヶ月の制作期間を経て
本日、無事に送信完了しました!!

結果発表は12月下旬ごろ だとか。

ワクワクドキドキ。
どんな結果になっても後悔はないはず。
良い経験ができました!

0 18

🎂HAPPY BIRTHDAY ミサトちゃん🍀
 
ミサト先生の優しさはみんなを癒してくれますね。ミサト先生の趣味は絵本づくり📗これからも、素敵な物語を描いてください🤍

186 751

絵本づくり 名はパータリ

0 2

誇れる郷土の伝説を未来に語り継ぎたいとの思いを託し、絵本づくりクラウドファンディングを行います。

絵本づくりをご一緒いただけないでしょうか?

1 11

この子は出てきませんが、絵本づくり中の息抜きイラスト…🖊
ロシアンブルーの獣人は以前も描いてたので、よほど好きなんだなぁ…

0 14

絵本づくり日記【12】🍧
(1/4)

今日は、絵本製作チームの初回ミーティングについてお話ししていきます!
作画の担当をもう一人決めるということで、選考用の絵が提出されました🌻

0 2

[東京館]
田畑精一展が昨日終了しました。本展は安曇野ちひろ美術館で9/11から開催されますので、引き続きそちらもお楽しみに。

会期中に開催した酒井京子講演会「田畑精一さんとの絵本づくり」を有料配信しています。ぜひご覧ください。
https://t.co/XKdQaw2SxX

※展示替えのため6/14~6/18は休館

15 63

絵本作りのお話。絵本づくりは人と人との関係性でつくられていきます。画家さんと出会い、編集者と出会い、読者と出会う。この絵本は優しいフェルトでつくりました。NHKがまだ教育テレビと読んでいたころの名門番組「できるかな」の造形作家と出会い、はじまった絵本です。

3 40

のばといあんの続編をゆえとてふじろうと3人で創っています。

それぞれの最初のページ。
つづきはこれからのお楽しみ💖



0 6

霜月やよいさん、ゆざわ ひろゆきさんの作品、
「ララとグルグルの秘密」が英語版になりました!!

ぜひ日本語版、英語版の両方読んでみてくださいね!

↓英語版↓
https://t.co/lbzEzUrAXi

↓日本語版↓
https://t.co/t4bjd7Hh5O

0 2