夏にイラレで描いたキャラクター。お題は妖怪で一枚目から犬神刑部狸、座敷童、天狗、白蔵主。

犬神刑部狸は、謀反側に騙された説を、白蔵主は絵本百物語を参考に

0 2

→人の食べ物まで奪うような者は、死して尚その執着を捨てられず、狐者異となって食べ物を求め彷徨うとされています。『絵本百物語』の狐者異はこちら↓。夜泣き屋のうどんを奪おうとしている姿で描かれています。でもなぜ「うどん」なのでしょうか?

2 4

『日本の妖怪カード』豆知識*「狐者異」は、竹原春泉の『絵本百物語』に描かれている妖怪です。血眼になってうどんを求める姿で描かれ、「恐ろしい」ことを「こわい」というのは、この狐者異が語源である……というような解説も添えられています。

2 3