時光2期7話感想絵!
途中まで絶望感半端なかったけど最後の⛵アタックに一番ビックリした

30 168

「金色のガッシュ」のクリア・ノート、第一形態のシャツクリアでブラゴをザコ扱いにしたのと完全体になった時の絶望感が半端なかった

0 4

負ける時は全てついてないけど最後のジャグラーの光は唯一の希望でした
あとヒデヨシの絶望感はやばい

4 112

凄惨な過去持ちで普段はダウナーだけど、豹変して欲に忠実に暴れ狂う銀ちゃん好きすぎた…
ほのぼのシーンからの「食べ放題だー!」の落差の絶望感凄かったし電気刺激の肉体強化の狂気度ゾッとした(絵は黒田さんver)

6 27

G/W明けという、こんなタイミングで急激に気温が下がる…。そりゃメンタルも落ちるわな。原因不明の不安やイラつき、自己肯定感の急落、環境や将来への絶望感、これすべて激しい気温差が原因かもしれません。気にしないように楽しい動画やマンガでも見て気持ちを切り替えましょう。

580 2198

ハスアラ🐈🦌(生前前提)
脅しじゃなくて違う方向から絶望感を与えるアラスターさんと生前アラスターさんの死に目になんやかんやトラウマ抱いてるハスク氏みたいなふんわりしたやつ

29 321

ということで話をしていたトルソーなのだ(:3っ)っ
シスターさんと魔法少女さんのトルソー化なのだ(:3っ)っ
なんとなく2人組がやられてる方がもう助けてくれる人がいなさそうで絶望感が増すよね(:3っ)っ

25 146

ドラゴンボールZ KAKAROTおつぺこー!
未来編クリアおめでとう!原作では詳細なシーンは見れないけどここまで絶望感のある話なのがわかって良かった。トランクスの辛さを想像するだけで泣けてしまう。
漫画にはない映画やアニメの設定も作り込んでて本当にいいゲームだ!次の話も楽しみ!

1 78

★4/8スルト転光日おめでとう!優しく紳士的なスルトはだいすきですが、それらが解る前、初めて出会ったときの圧倒的な強さと絶望感がハンパなく同時に強く憧れました

103 380


「金色のガッシュ・ベル」のクリア・ノート 
特にこれといった憎しみや欲で動いているわけではなく、全ての魔物を滅ぼすことを使命とし、常に冷静かつ超然的な態度、桁違いの呪文、そして完全体になった時の絶望感等、全てにおいてラスボスに相応しいキャラだった

3 8

サユリは前半めっちゃ怖いし絶望感も酷いんだけど、ババア覚醒からの暴からの暴で漫画のジャンル自体が変わる勢いでこっちの頭がおかしくなりそうになるのでオススメ

2 6

OW過去絵伸びてたので頑張ってほかの探してきました、ソンブラ実装時の絶望感懐かしいです

1243 6334

全員の素早さを2倍にする「おいかぜ」を使った後に、素早さが遅い順から行動できるようになる「トリックルーム」を使われた時の絶望感(本家ポケモンのダブルバトルで割とありがちな展開)

0 7

解像度高い2人に挟まれる絶望感良い

78 1789

明日は節分なので👹
私にとってのアルティメットの肝は、相対した側にとっての「あっこれ勝てねえわ」っていう絶望感なんですけど
これですら「小さくてかわいい」って見る人はいるでしょうから
大きさや強さのそういうインフレって私個人はどこまで描けるものなの?みたいなことになってきますよね

4 28