なぜ長堀鶴見緑地線だけ駅メロディ♪が違うの?や(人の声?発車メロディー怖いよぉ)などなど、ちなみに駅メロディーには1番線,2番線と意味があり調査によると1990年に行われた花の万博に合わせ開業した路線なので
(門真南方面)は鶴見緑地を(大正方面)は京橋を関西弁にアクセントしたらしいよ

0 1

ども,お疲れ様🤗🍵寒暖差のジェットコースターと花粉症やぁね~HARD😅
ー北大阪急行電鉄ー大阪の方ならご存知の(大阪metro御堂筋線)⇦江坂➡緑地公園➡桃山台➡千里中央。さらに箕面市まで延伸工事👷の箕面船場阪大前➡箕面萱野まで新しい駅が楽しみ!!北急のPOLESTAR💫車両オシャレ大阪市まで便利😄

0 2

鶴見緑地公園で赤色に塗られた建屋があったので、涼子ちゃんとマギレコカメラ!池も良い感じ!
涼子ちゃんは元気で活発な雰囲気ですが、困り顔で赤面することが判明!
すなおちゃんについて語った後に見れる表情、急に色気を出してくる涼子ちゃん魅力的ぃ!
  

3 32

3/18、3/19のどちらかにつるコスで冴えカノの加藤恵撮影してくださるカメラマンさんいらっしゃいませんか?
場所:鶴見緑地公園
・参加費相互負担です。
・男性の女装を許せる方

6 2

今日は自然を味わいたくて、鶴見緑地公園という場所に初めて来てみました。
そしたらエジプトをテーマにした場所があったので、一足先にマギレコエジプトカメラ!
西部劇のガンマンのような魔法少女衣装のあいみちゃんも似合うのではと思いました!
  

4 30

最寄り駅 
関西空港✈🚃JR関空快速 京橋駅

出町柳 祇園四条 特急 京橋駅 京阪電車が便利です。

新幹線🚅新大阪駅⇒大阪METRO御堂筋線 心斎橋駅⇒長堀鶴見緑地線 京橋駅目の前

みなさま大阪へWELCOME!

0 1

ねこむちゃん
この前のメグアース史に残る伝説の二択、「ねこむちゃんの絵柄で茨色先生か緑地先生か」
というわけなので、今度は茨色先生も見たい…🧡(鼻血)
良かったらお願いしたい…!!

0 2

ソーラーパネルは宇宙空間で使う物で、緑地を破壊して設置する物ではありません。

10 45

大阪🌸咲くやこの花館🌴鶴見緑地公園の中にある日本最大級の植物園です、
約5.500種、15.000株を栽培,展示しております。摩訶不思議な熱帯植物から様々な環境に適した植物まで盛り沢山です,館内をガイドさんが案内してくれるツアーもあります(^o^)入館料(大人500円)大阪metro 鶴見緑地駅が便利!

0 2

大阪🌸花の万博みなさま覚えてる?
1990年に国際化の緑の博覧会が行われ
2312万6934人 83カ国の出展数がありました、日本初のリニア地下鉄が開業!!チューリップ🌷綺麗です(^^)ってワタシの年齢バレる〜皆様も春になればお越し下さいね 最寄り駅(大阪metro長堀鶴見緑地線 鶴見緑地)が便利です。

0 2

お元気?まだまだ寒い☃😣【鬼滅の刃✖大阪metro】コラボ!地下鉄潜入すごろく大作戦 皆様もご参加お待ちしてます!週末は3月の雛人形,5月の鯉のぼり,おもちゃ 駄菓子屋さんが連なる【松屋町】へお越し下さい。
👇~ドーム前千代崎(京セラドーム大阪)~阪神電車は乗り換えです。※長堀鶴見緑地線

0 1

(´~`)モグモグ 時間ある方へ
大阪城 梅林🌸へ行きませんか?
ほんのり大阪城を散策しに行こう!
アクセス
JR大阪環状線 大阪城公園駅 徒歩10分

大阪metro長堀鶴見緑地線『大阪ビジネスパーク駅』①出口徒歩10分

大阪観光にオススメ 皆様も是非一度お立ち寄り下さいね(^^) 🚃🚃🚃🚃🚃🚃🚃

0 1

長堀鶴見緑地線をご利用にて。

うめき声がするマジ怖いよぉ

乗るとき天井めちゃめちゃ低い

耳をすませば到着,発車メロディ🎶
独特 と他の地域からお越しの方に思われがちですが ご安心を。
 
次の列車は  大 正 ゆき
当駅⇦大阪ビジネスパーク⬅
毎度ご乗車ありがとうございます 

(*^^*)

0 0

3月19日(日)、大阪府豊中市の服部緑地にある日本民家集落博物館を貸し切って催される「伝統芸能フェス」に、霜乃会メンバーが出演させていただきます!

これは大阪府文化財保存活用プロジェクトの第2段として開催されるもので…(続き→) https://t.co/3oiNNetrb4

21 49

バレンタインなので原材料見に行ってきました
大阪鶴見緑地の咲くやこの花館( )
珍しいものがいっぱいあって絵描きにはたまらんインスピレイチョンの宝庫だと思います めちゃくちゃ良いとこなので全人類行ってほしい
大人¥500だしワンコインだし

0 5

新しく公開しました
146,茅ヶ崎の潜在的需要
- 私たちは青春に飢えている
 ~茅ヶ崎ハッピーデイズ!~ -
カクヨム
写真:高砂緑地
イラスト:源まめちち https://t.co/mQuXIaaSwI

0 0

大阪Metro▶長堀鶴見緑地線 森ノ宮
もりのみやMorinomiya(N20)
乗り換え:JR大阪環状線 大阪Metro中央線 緑いっぱいの大自然満喫の大阪城公園,森ノ宮Qsモールへお越しの方は最寄り駅です,この駅では地上から地下ホームまでの木漏れ日が映えスポット!気分転換に是非一度お立ち寄り下さい。😉

0 0

透明水彩スケッチ「蝋梅咲く」

当初は晴れていて陽射しが綺麗でした。しかし仕上げ前に雨が降り出し、添景人物等々帰宅後に仕上げました。2月前だけど、春の訪れをお届け♪

1 12

じゅん菜池緑地
(市川市中国分)

0 27

透明水彩スケッチ「語らいの午後」鶴見緑地韓国館跡にて

帰宅後時間を開けて仕上げ。今年のうちに仕上がって良かった(;^_^A

0 4