//=time() ?>
なんと気付かない内に
フォロワーさんが増えている…?
ドット絵は福岡県のローカルヒーロー修羅王丸
「誰が得をするんだろう…?」
そう思うだろう?
わしもそう思う
そんなアカウントです
コンゴトモヨロシク
私が人生初めて触れた百合。
女子は蘇摩と迦楼羅王好きだったなー。キリッと美人。
(CL●MP先生は読んでたけど描いて真似してなかったからとても難しい😫ぐぬぬ)
ファイリングした過去絵を久々にヒョエエ…と懐かし恥ずかし見直してたところ余りの白さに塗り足さずにはいられなくなった三剣豪。下絵の間違いはリカバリー出来んかったので見逃して下さい〜!(元締12周年おめでとうございます)
#フクオカリバー
#キタキュウマンメタル
#修羅王丸
#ドゲンジャーズ
修羅王丸様、12周年おめでとうございます!🎉✨
これからも、進まれる道で沢山の縁を作り、更なる飛躍をなさりますよう、祈っております……! #修羅王丸
新しい #御城印 が登録されました。
小倉城 御城印 修羅王丸版
価格:700
販売開始日:2022年10月15日
https://t.co/QhKyXocbkG
#全国御城印コレクション
ねーねー城主ー、
『?』
城主は井上和彦さんだとどんなキャラが出る?
『(しりゃに憑依した状態で)
そうだのぉ…
影艶(アーシアン)
迦楼羅王レイガ(天空戦記シュラト)
チャンプ(ジリオン)
チャック・スェーガー(ボーグマン)
ニャンコ先生(夏目友人帳)
辺りか』
#今日のとこはこれで
先日の小倉城まつり顕現に併せ発売と相成った
小倉城修羅王丸御城印(伊東孝祐謹書)
全国にある御城印の中でも、この界隈(名目上ご当地ヒーロー)の者が公式で採用されるのは恐らく初となる
誠に栄誉な事だ
現在しろテラスにて販売中
いずれは小倉城通販サイトにも登場予定
手に入れてもらいたい
ゲルマン神話最初の巨人ユミル(Ymir)がインドに伝わって死人の王ヤーマ(Yama)になり、仏教に取り込まれると閻魔羅闍(Yama‐râja)と呼ばれ、中国で道教の十王信仰と混濁して死後の世界の官僚である閻羅王になり、それが日本に伝わってあの閻魔大王になったという伝播の経緯、めっちゃワクワクするな。