『三羽烏と愉快な仲間達』のメイン3人組、通称三羽烏の設定🎨
私立高校の美術工芸部の2年生部員である3人がしょーもないことばかりしてます。
ちなみに三羽烏はある方面で優れた3人組のことを言います。「漫才が上手い。美術じゃなくて。」という皮肉をこめて石田の友達が名付けました😌

0 0

大日本美術工芸/マイメリさんの( )「マイメリ春色キャンペーン2021」でいただいたドットカード縛り(肌色以外)で2枚塗ってみました💖✨
オリキャラにポールルーベンス丸型(サイジング劣化してた)&にゃあちゃんにホワイトワトソン使用🎨
どちらも丸ペン引っ掛かり&抉れ酷くて 線荒れてる😭

11 34

石川県立歴史博物館では4月24日(土)~、春季特別展「小原古邨-海をこえた花鳥の世界-」が開催されます。2018年に当館で展示した原安三郎コレクションの古邨作品のほか、近代金沢の美術工芸品や師・華邨の作品などが展示されます。
https://t.co/jwuqYiuThf

4 11

2011年秋田公立美術工芸短期大学卒業の草彅亜樹さんによる展覧会「Wandering in the forest of the soul|あの日の森を探して」が開催されます。ぜひご覧ください。
会期:3月6日(土)~28日(日)10:00~18:50
会場:美大サテライトセンター(フォンテAKITA 6階)
参照:https://t.co/LLMOEtg6wq

8 33

姫 路 の イ ベ ン ト

一本のはさみから切り出される今森光彦氏の作品たちは、生命が放つ秀美な輝きに溢れている。是非

今森光彦-自然と暮らす切り紙の世界-

2021年1月6日~4月4日
10時~17時
場所:姫路市書写の里・美術工芸館
有料

4 13

美術工芸学科の優秀賞のひとつ、油画コースの園田雪乃さん《Cosmic mountain》。その独特の質感は、アクリル絵具の他、布や陶片などさまざまな素材により生み出されています。多様な生きものが集う木を、融和を探りながら描いたそう。こちらも実際に見ていただきたい作品。

5 39

青嶌なつ美  金沢美術工芸大学油画
油絵「鉢植え」
ドローイング「大きな円柱の缶」
ドローイング「球のある静物」
油絵「人物」

0 2

乃一文香は、京都の銅駝美術工芸高校卒業後、京都精華大学に進みました
同じ学校出身のスタッフも増えてきて
話をするのですが、教授とか入れ替わっていて
時代も変わったのね~といった感じです
alvion-group-news
https://t.co/rR9UCoyk85

2 0

大日本美術工芸さんの分離色チャレンジに参加です!😊
・旧232 カドミウムレッドディープ(G)
・旧116 プライマリーイエロー(S)
1:5の黄色多めでやっとふわっと黄色が見えるかなぁという色合いになりました!

1 6

13、入り江
工藤廉 油画2年
素材:デジタルペイント、写真画像
人為の及んでいない変な形をした岩や、煙をあげて燃えているところに生き物が群れている風景を描こうと思いました。写真は茂みの一部で素材として使用しています。



1 1

【PERSPECTIVE SPIRAL】

作家紹介①

梶浦隼矢

2013 金沢美術工芸大学美術工芸科 日本画専攻 卒業
2015 京都造形芸術大学大学院 芸術研究科修士課程芸術表現専攻 修了
2017 成安造形大学西久松研究室 修了

https://t.co/MdkHTx4W87

作品インタビュー
https://t.co/E3R8zr6ff6

2 6

げみ ( )

京都造形芸術大学美術工芸学科日本画コース卒業後、イラストレーターとして作家活動。著書に画集『夜の隙間に積もる雨』、『月夜とめがね』『蜜柑』『檸檬』『トロイメライ』『春の旅人』『げみ作品集』がある。

https://t.co/h12uoT6ks3

30 182

10月24日に金沢でトークショーをすることになりました。母校である金沢美術工芸大学の寺井先生と二人でお話します〜。詳細は画像をごらんください。

56 557

【お知らせ】
MITSUKOSHI×東京藝術大学 夏の芸術祭2020
始まりました!

初日と最終日在廊予定です↓
8/12(水)12:00~14:00
8/17(月)16:00~17:00

2020/8/12(水)~8/17(月)
10:00〜19:00
最終日は17:00閉場

日本橋三越本店 本館6階 美術特選画廊、美術サロン、美術工芸サロン

よろしくお願いします◎

4 11

承前)第一次大戦後くらいに切れ目を見出してしまいがちなモダニズムへの過剰反応は、たぶん音楽だけじゃなく美術工芸建築方面もそうかも…バウハウスやキュビズムあたりはきちんと再検証もされないまま「現代のはじまり」みたく扱われてたり、で

19世紀以前にも同じくらいトガってるものあるのにね

2 4



象牙を扱う業界の団体
東京象牙美術工芸協同組合が制定
1926年のこの日
初めて象供養が行われた

0 1

「放課後の美術工芸部」
あゆみ先輩を描きました。

11 23

【第5回京都美術工芸大学卒業制作展】
本日最終日です。10:00-18:00(入場17:30まで)、京都東山キャンパスで開催。

9 19

 
and HEADS 2020
 

佐藤Tさんは、やはり人気ですね😊
観ていて、ザワザワします💦
西口茜さんは、金沢美術工芸大学出身で岩田壮平さんが大先輩❗️
金沢で頑張ってらっしゃる‼️
直接お話聴けました😆
ミモザもいいな♥️

0 16

【ふるよにフリープレイのお知らせ】(再告知)
25日(土)、「桜降る代に決闘を」のフリープレイ会を開催します。

時間:9時~17時
場所:新潟市万代市民会館 4階 美術工芸室411
参加費:100円(初めての方は免除)

途中出入可能、申込不要です!

続きます...。

4 2