//=time() ?>
ごみ減チャレンジコミック 第14弾
「冷蔵庫取り出し方大改造!」
#金沢美術工芸大学 学生による「家庭ごみの減量」をテーマとしたオリジナルコミック!今回はエピソード大賞受賞者の長谷 快成様によるアイデアをテーマにした作品です✨
#ごみ減チャレンジ #ごみ減チャレンジコミック #3R #コミック
卒業制作展に出展することになりました❣️よろしくお願いします。
金沢美術工芸大学 卒業・修了制作展 2023
第66回 美術工芸学部卒業制作展
令和5年2月23日(木)~3月1日(水)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーほか
ごみ減チャレンジコミック 第13弾
「お気に入りの洋服でお気に入りの宝物!」
#金沢美術工芸大学 学生による「家庭ごみの減量」をテーマとしたオリジナルコミック!今回はエピソード大賞受賞者の四辻 るり子様によるアイデアをテーマにした作品です✨
#ごみ減チャレンジ #ごみ減チャレンジコミック
《金沢美術工芸大学 卒業・修了制作展2023》
本日より開催の展覧会です。
日本画、油画、彫刻、芸術学、視覚デザイン、製品デザイン、環境デザイン、および工芸の力作の数々をどうぞお楽しみください。
2/15~20、2/23~3/1
金沢21世紀美術館市民ギャラリーほか
https://t.co/ncOPZUUZr5
ごみ減チャレンジコミック 第12弾
「仕送りのダンボール、いっぱい溜まって処理が大変!」
金沢美術工芸大学の学生による「家庭ごみの減量」をテーマとしたオリジナルコミックを配信中📲今回もテーマ、内容全て学生によるオリジナル作品です✨
#ごみ減チャレンジ #ごみ減チャレンジコミック #3R
👁お知らせ👁
金沢美術工芸大学の修了展に出展します。よろしゅうたのんます。
『第24回 大学院博士後期課程研究発表展
第43回 大学院修士課程修了制作展』
令和5年2月15日(水)~2月20日(月)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリー
ごみ減チャレンジコミック 第11弾
「飲み会のとき片付けしてくれる人素敵♥」
金沢美術工芸大学の学生による「家庭ごみの減量」をテーマとしたオリジナルコミックを配信中📲今回はテーマ、内容全て学生によるオリジナル作品となっています✨
#ごみ減チャレンジ #ごみ減チャレンジコミック #3R
#訪廊日記
「The Heartfelt Garden
金沢美術工芸大学 荒木研究室選抜 日本画展」
1 @ymmtarsdoumo 「柔らかな朝に」6号F
2 #淺野由大「唐獅子に牡丹#1」41×31.8cm
3 #西口茜「清香を連れて」4号F
素敵な作品に出会えました🎵
皆様、是非💄
【仮面づくり】
作る仮面はアルゼンチン、カナダ、マリ、そして日本の鹿児島!ちきゅう部はパレードに出るべく、仮面にちなんだ大きなオブジェも作っているらしい…👀
講師:金沢美術工芸大学ワークショップ部ちきゅう @chikyubu_knb
8/9(火)PM、10(水)AM/PM うちいずれか1回
2,000円
[2022金沢美術工芸大学卒業・修了制作展]
2/24(木)-3/1(火) 10:00-18:00
(最終日は17:00まで)
223はギャラリーAにて
「私との交信求めて」
を展示します🦕
この度、ありがたいことに223の卒業制作が「学長賞(買い上げ賞)」に選出されました。様々な人に、本当に心から感謝申し上げます…!!
【お知らせ】
1月15日から、Sym-企画公募にて採択された展覧会「何かを忘れているような気がする。」を開催いたします。
金沢美術工芸大学出身の若手作家三人による移動と体をテーマとした作品群が展示されます。芸術村の場所性を考慮した意欲的な空間構成です。
どうぞよろしくお願いいたします。
13、入り江
工藤廉 油画2年
素材:デジタルペイント、写真画像
人為の及んでいない変な形をした岩や、煙をあげて燃えているところに生き物が群れている風景を描こうと思いました。写真は茂みの一部で素材として使用しています。
#金沢美術工芸大学
#カナビ美大祭2020
#金美コンペティション2020