水色のとこから腕みたいな職種が出る(キモい)

0 1

🌀🌀描きまくる
なんかモヤモヤする日
理由は分かってる
新しい職場で
同じ日に入った人
同じ職種
集中してたら、なんかちょっかい
かけてくる
人から注意を受けてた
何故か私のせいにしてる
違いますが言えず飲み込んだ
関わりたくなかったからだ
負けたくないは分かるが
超絶めんどい

0 7

AZAYAKAの塗り絵やったけど難しい🙀
改めてクリエイターって素晴らしい職種だよね✨😊

気になる方はやってみてねー

1 18

遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!
昨年は、1年の終わり頃にアニメ業界の制作進行という職種に転職をし、
私の人生史上1かもしれない、なかなかに激動の1年でした。
これからも乗り越えなくてはならないことが沢山出てくると
思いますが、強く生きます!
今年も宜しくお願いします🤲

1 9




月初の固ツイ更新です!🎍

22時ギルド「初心者の館」では
前衛さんミンス(ミンソサ)さん
各1名募集中!
兼任で21時ギルド「月突き」では現在ギルド再建中につき
全職種募集中です!
詳細は⬇画像やDMにて
フレ募共々応募をお待ちしています!✨

42 21

謹賀新年!
司令官の方々、2023年も宜しくお願い致します。そして全ての に幸せが訪れますように。
さて、元旦にやる事は・・・。
今年の振袖娘の一人、松本亜衣璃をお迎え。キャラも好きだが職種に注目。共闘での活躍を期待してLv3まで持っていく。

0 11


12月28日は仕事納めの日!?
多くのお仕事はこの日に仕事納めが来るらしいぞ!年末年始はお休みなんだな!職種によっては年末年始もお仕事ってことはあるだろうな!みんな大変だ…、ナターリアはアイドルだから年末年始はむしろ書き入れ時だな!休みになったらゆっくりしような!

2 2

【デザイン制作】
様々なセミナーなどで登壇・講演もされている
株式会社ホットリンクインサイドセールスのみひろくんのイラスト制作に携わらせて頂きました✨

職種は違えどIT/WEBマーケという同業畑で活躍するみひろくんを楽しく描かせて頂きました✨

6 24

新キャラ、転職して同じ職種になって仲良くなったタメのKくんです🦈🏴‍☠
仕事と酒好き以外何も合わないお友達です(ㅎ.ㅎ)笑
たまに出てくると思います🤣

0 4

私も旦那もまだ片手で数えられる薬剤師年数なのに、引越しの回数が2桁行きそう。
薬剤師ってこんなに転勤多い職種だったんだね..周り薬剤師だらけなのになるまで知らなかった😓

7 167

これは俺が想像と妄想で書いた、クトゥルフ架空の神性、ル=クトゥの魔神の一人、ヌギルトゥル。
説明には狼男に蝙蝠の羽との記載だけだったのでそこから本気で描いたやつ。
職種のテカリ具合がいい感じに出てると思います。

0 0

白い鳩Vtuberの倉田理音です!🕊
イラストレーター・漫画家で、パパもママも自分です。
依頼するお金はないけど職種を生かして画面は華やか!
毎週火曜・木曜の14時から配信してます。
よかったら遊びに来てください~!!✨

42 186





メンテの日は五反田アークスで君も新しいジョブクラスᕦ(ò_óˇ)ᕤラグジュアリー!

職種武器は鞭で

18 95

【お仕事】
スマートHRさんが主催する“働く”の未来を考えるイベント『WORK and FES 2022』のイラストを担当させていただきました。
さまざまな職種の人たちが楽しく働く様子を描いています💻🥕🔨💉
ノベルティのプレゼントもあります!ぜひ!
(応募は本日12時までです…!)
https://t.co/glPBEjqZ4Q

7 192


セクシーサンタな山口桜映。最新の20式小銃を装備。でも実際は89式小銃() それよりオーナメントボムとスターバースト標準装備に注目。
職種はシュライオ山中みなみに続き装甲デバフ系。そして職種名、ガーランドとくればコッチを連想する()

2 5

ギャルソン🔥とウェイター🐉
メモと水は逆の方がよかったかな職種的に

25 100

今日も職種屋さんやっていきます

0 31

オリジナルなら何でもしていいキャラ産めるけど設定考えるの下手でした!とりあえず二十歳になっていればお酒飲む描写OKですね!?色んな事させたいので職種はあえて設定しません

3 14

以前書いた記憶があるが、ダイエット成功への鍵はストイックに「取捨選択」して「やり切る想い」があるか。職種や環境は関係ない、強い想いがゴールへ導いてくれる。学校、仕事終わりに体を動かす時間と環境をつくるのだ。



0 6

の仕組みや設定方法も学べる。

随所に数々の研究データも引用されており……

親子だけなく、教師や保育士など子どもにかかわる職種の人々にも参考になる1冊。

■こちらの本もおすすめです
- 世界とキレル
- 何もしない
- つながっているのに孤独
- ウェルビーイングの設計論

0 1