//=time() ?>
自分がリリーを描くときに必ずこだわっているポイントがあって、羽根が肩甲骨下あたりから生えている想定でなのと、右のZUNドット絵準拠というのとで、「必ず身体と後ろ髪の間に羽根がある」描き方をするよう心がけている。
ちなみに羽根は不透明度40~50%くらいでスクリーンレイヤーを使っている。
~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます
最近肩甲骨のあたりをマッサージ機で揉んでます
凄く痛いヽ(;´Д`)ノ
今日もお仕事です 何かグダグダが日曜まで続きそう
#東方Project
#chen
#橙
朝お絵かき 線画途中の橙 左右ちょっと違うよ
後ろ姿を描くのが堪らなく好きです
襟足、首、服の上からでもわかる肩甲骨、肩回り
服着てなくても好き←
どんな顔してるんだろうって想像するのも好き
後ろ姿は最高
そういえば昨日はヴェさんに、自分の描くルチャさんの肩甲骨のシワ表現が好きって言ってもらって、以前から他のフォロワーさん達にもよくそこ好きって言って貰ってるんだよなぁ!(///∇///)ゞってなったんだよね
自分のこだわりというかフェチに近いところなので練習もしてたから嬉しいっていう過去絵
「そうそう、これこれ」なやつ.
波導ガン(物理)と肩甲骨に仕込まれた大型グレンキャノン(物理).トミー製品でも見た玩具向け設定.
OPに出てくる波導くガンはこんな感じでしたね.本編デザインよりカッコいいように思える.
「イデオン アオシマボックスアート展」の図録より.