//=time() ?>
#WT主人公のキャラデザのこだわりポイントやお気に入り部分や脳内設定を語る
こんな感じの幻想主ボ世界線で漫画や絵を描いてる。
弊WT主人公、前世が多分犬。おそらく大型犬。
帽子とメガネがあれば描けるので描(書)いてもらえたら嬉しいなぁ
↓リプに描いた漫画(と同人誌通販ページ)
孝行息子なので夏用の絽の羽織を👺さんに贈ったという脳内設定で小さいコマの作画コストあげちゃって泣いてる😭これだからいつも締切が守れないんだ…
#みどりの日なので緑色の画像を貼る
#マスカーニャ #meowscarada
ぼくのかんがえたさいきょうメカ進化とパイロット
脳内設定アレンジ概要メモ書き込み #ニャオハ #ニャローデ #ポケモン
とりあえず、ガルパンで今一番イチオシは飛騨エマ。
マウ子(仮)名だけでは飽き足らず、「掛布舞子」という創作名を付けておいたくらい好き。脳内設定が公式の15倍くらいあるので、足幡サンに聞けば4000字以上はエマの特性を話してくれます。
コックピットのデザイン難しいよね…
なので、基本的にオリロボはどれもこのイラストと同じような構成の共通規格コックピットという脳内設定にしている
一度、オーソドックスなコックピットをデザインしておくとお得
同人誌見返してサディくんに関してはこの時のほうがまだ良かった気がするな!?精進せねばならない… ちなみにプレゼンの内容は要するに同人誌に沿えてたこの脳内設定を詳細にしただけっていう
弊ラスティ
アーキバス製レーシングスーツ
バイクアレンジスティールヘイズ
ラフ
#AC6
5ヶ月くらい前に描いてた脳内設定バイク路線
https://t.co/wtmp7SUVOn
「仮面モデラーモチコもしくは魔法少女ピュア♡アンコール」
がろろん脳内設定では
「謎の妖精から世界を守るため変身する力をもらったけどお互いのヒーロー/ヒロインのイメージが全く違ってちぐはぐ」
としていたので実はこれが正式タイトル( ˘ω˘ )
あおり文に「もちのきょうこ」が入ってるの天才では
えらい昔に現代艦版艦娘描いてた時の脳内設定なんか深海棲艦に追われた人類は各国各都市を壁やドームで覆ってその周りを自律人型防衛兵器艦娘で護ってて日本は東京壁外縁部の横須賀が舞台とかあったからな
尚、壁内は内紛やなんやで環境循環システムが壊れ疫病が流行って殆ど死滅してる模様
ぼくのかんがえたさいきょうメカ進化 #マスカーニャ
#meowscarada とパイロット 脳内設定メモ
#ニャオハ #ニャローデ
#Sprigatito #Floragato
#PokemonScarletandviolet #ポケモンSV
クリステルが手ぶれ補正などを使っても、永遠とブレを解消できず、連写したところ撮れた気が抜けたエリザベスの失敗写真から状態がいいものを選んだという脳内設定w
カメラ好きだから微妙に似せず、ずっと作り込んでた...
2月27日
#ポケモン28周年(#PokémonDay #PokemonDay)
去年描いてたアレンジラウドボーン
ホゲータアチゲータ兄弟が乗る巨大ポケモン型戦車
それがラウドボーン #SKELEDIRGE
(脳内設定メカアレンジ)#Fuecoco
#pokemon #ポケモン
#PokemonScarletandviolet
#ポケモンSV
【お絵かき】ガンダムブレイカー4が発表されてうれしかったので、創作モビルスーツのお絵かきをいたしました。ガンダム6号機をベースに設計された高級ガンキャノン、という脳内設定。
@YASU_BASSO @glekiT78ikSlydg 久しぶりの弊621のイメージのラフ
#AC6
#アーマードコア6
脳内設定や自分解釈のメモなど長らく忘れてたのでちょい描き足し
#アーマードコア
#ARMOREDCORE6
#ARMOREDCORE