「なぜフラフラに?」と思っていたが、この2コマで腑に落ちた。

3 10

鈴後には「常世の墓」という風習があり、寒い気候ゆえ、桶に入れ埋葬した遺体が数百年腐らないという。
これで400年前に死んだリューマの遺体の保存状態が良かった理由が腑に落ちた。
普通なら数年で白骨化しちゃうからね。
ブルックみたいに💀笑
https://t.co/JaYICmaBMN

4 5

どろろ最終回。原作から色んな事が変更されたけど、最後の最後で醍醐が己の所業を悔やむところがいい。
原作での百鬼丸のテレパシー能力を外したのは靖子にゃんの発案だそうだけど、その設定が最後まで活かされたのはさすがだと思う。同時に、肉体だけでなく心もやり直すというアレンジも腑に落ちた。

137 306

12話

最終話見てようやく腑に落ちた。アニメ版は【 芽衣の成長物語 】だったという事に...。個人的に、第1話の序盤『さようなら』と告げる鴎外の台詞を、最終話では「行っておいで」とわざと変えてきた所にグッときた。また失恋の鴎外を気遣い「まて✋」と引き止める藤田さん😉👍❤️

6 37

YumiArai solo exhibition「FUNES」 at にじ画廊
旧時代的な物や、幼少の記憶に継ぎ木をして行く様な造形、音と光。
脈々と受け繋がれながらも儚き存在達。ステイトメントを読み、地動説的な多様なる相対性ではなく、天動説的な視点による絶対性、唯一性が司る世界観なのだと腑に落ちた。
[2019.2.3]

0 0

2016年のアニメこのすばのキャラデ考察の一枚。
キャラデがどんな感じに作られているのか知りたくて本編見ながら描いていた物で、UP先の閲覧数増えるし某まとめに拾われたりとその理由が分からなかった。でも某お方の「上手い絵じゃなくて興味惹かれる絵が見たいんだ」との言葉で腑に落ちた。#二次創作

0 0

この二人が同じ声優なのが腑に落ちた。

7 32

許すとは、とても難しい。
許すことを学べという事だと気が付いたら、すごく腑に落ちた。

0 0

遂に始まった第三章。試写会の際に感じた、自分自身の迷いや不可解な部分が何故か腑に落ちた。この章は、ある意味「哲学」。

0 3

昨夜は国立新美術館のミュシャ展。
巨大な壁画、とにかく人物がぎっしり。そして会場も入場客でぎっちぎち。
神話や歴史の場面が壮大に20枚、スペクタクルな構成。情報が多くて、ふだん絵を観る感覚とはちがって戸惑ったけど、映画でやることを壁画でやったのかと思うと腑に落ちた。

0 2

とりあえずサイバラが描いた蓮舫がみれるかと思ったが、アイちゃんをひどくしたような感じになるんじゃないかと思ったら腑に落ちた。

5 6

どうにも身体が重いダルイと感じる、風邪でもひいてしまったのだろうかと不安になるも辺りが血まみれになっている事に気付き腑に落ちた。

0 0

*私は、人がこわいんじゃない。人に嫌われるのが こわかったのだ。

はっと気がついて、
すとんと
腑に落ちた。

心は、癒されてゆく

人のなかで
時間のなかで。

5 26