北 滋賀県大津市
東 滋賀県大津市
西 佐賀県唐津市
南 鹿児島県鹿児島市

やはり単独行動では西日本管内止まり。

1 4

ちな今回の件で

「東京都は貧困女子を見放すのかあアァァーーー!!!」

とか発狂してたらしいけど完全におカド違いだから
自治体として守るべき優先順位が

「全>>>>>個」

になるの当たり前でね

「公道で揉め事起こして何なら警察とも揉める集団」

なんて「置いとけない」のよ

44 137

大きな地震のたびに話題になるのが、ブロック塀の倒壊です。町を歩いてみると、現在の安全基準を満たさない古いブロック塀は意外と多くありますね。ご自宅やご実家のブロック塀が危ないなと思ったら、撤去するための補助金が出る自治体もありますので、調べてみてもいいと思います。

20 69

今日は消防記念日。
1948(昭和23)年日本の消防の任務範囲、消防責任を市町村が負うなど消防機関の構成を規定した「消防組織法」の施行日。
明治以来、消防は警察の所管とされていたが条例に従って市町村長が消防を管理する「自治体消防制度」各市町村に消防本部・消防署・消防団設置を義務付けられた

5 21

3月7日 🚒👨‍🚒✨

1948(昭和23)年、
「消防組織法」が施行された
日です。
明治憲法下では、警察の管轄と
されていた消防業務が
この日から市町村長が管理する
「自治体消防制度」と
なりました。
これを記念し1950(昭和25)年に
国家消防庁(総務省)がこの日を
制定しました。

4 45

おはようございます!
日刊白ウサマガジンです!
本日3月7日は「消防記念日」
75年前の今日、各自治体に消防署等の設置が義務付けられたそう
冬は特に乾燥するから火の用心ですものね!

「ミ(3)ンチ(7)」の語呂合せから「メンチカツの日」も!

A good day!

9 36

みんなおはよう!

今日は3月7日【消防記念日】
1948年3月7日に「消防組織法」が施行されたことにちなんだ記念日です。

それまでの消防は警察の所管でしたが、自治体消防制度に変更されたことに伴い、市町村長の管理下で消防署や消防団を設置することになりました。

0 4

【全国初!自治体コラボジャムム誕生】
「港区環境ジャムム」が環境情報を発信!
ドローンに乗って東京の地下鉄にやってきた に新しい仲間 が誕生!これから港区の環境に関する情報を発信していきます!今後の活躍にご期待ください。
★リンク先https://t.co/RfAw44YddV

18 76

なんかめっちゃ珍しく長めにやってた!
水着の話めっちゃしててワロタwww
ゴミを拾うのは自治体にちゃんと許可とらんと窃盗になる可能性あり。学び。
うなぎは…そうだったのか…学び。
おもろかったし学びも得た。
おつるふーー。

0 2

異形矢印撮影済自治体

0 2

【JOBS】
国や自治体や企業・医学・教育などのアニメーション制作を中心に活動する「菁映社」が、3DCGデザイナー/作画アニメーターを募集。
若手でもどんどんデザインやアイデアを提案できる環境です。

3DCG ▷ Blender
作画 ▷ 手書きorクリスタ
※正社員採用


https://t.co/YO73ErR944

1 7

【今日は何の日】2月16日から11月15日まで北海道以外の全国で一般鳥獣狩猟が禁止となる。
狩猟は免許制で自治体に登録し法令で定められた制限を遵守する必要がある。

0 1

保育園、内定したのに辞退検討も 高額な保育料に“自治体格差” 23区最安は渋谷区

[ニュースを見る→] https://t.co/y5Kq2D18E1

[#保育士

0 1

「もしあんなのが市長になってる自治体ならちょっと遊びに行くのきっついな(直球)」とか思いつつ、私服由良モデルを一旦ラフで作りました。

1 5

福島民報社が福島県内の自治体や企業、団体のマスコットキャラクターを対象に初めて実施した人気投票「第1回マスコットキャラクター総選挙」は、県の「キビタン」が1位に輝いた。キャラクターの認知度を高めることを通して郷土愛の醸成や地域・経済の振興につなげようと企画。https://t.co/Qdwj2RcUsn

0 0

車に貼ってある「山梨犬民信用組合」のステッカーが欲しいという人が多くて困惑している。

私が描いたのを痛車用ステにして車に貼っていたのだが、キャラクター自体の版権は自治体なのだろうから、売ることもできないし、どうしたらいいのだろう…。

6 53

中条きよし参院議員「年金保険料750万円未納」報道に《議員資格なし》と怒りの声が殺到!(ゲンダイ) https://t.co/fxc50bfX0e
こんな人物が当選して、自治体議員出身者が軒並み落選した事を、維新支持者はヨシとするのだろうか?(ヨシとするのだろう)

11 19

今日から愛知県知事選が始まります。
次期知事の任期中の2026年には愛知県でアジア大会が、そして愛知県の友好自治体であるオーストラリアのヴィクトリア州ではコモンウェルス・ゲームズが開催されます。
これを機にぜひ愛知県とヴィクトリア州の友好交流を深めていってほしいです!

5 34

娘が生まれ7000回以上読み聞かせしてきて
ジョン・バーニンガム

ヘレン・オクセンバリー
が夫婦だって今日知った!
夫婦揃って、自治体が赤子家庭に配るぐらいド定番な赤ちゃん絵本の大御所ってすごくない!?
ちなみに両者ともうちの母が「私でも描けそうな絵」と言ったことある🤣

0 3

自治体の公募でなくランサーズに初参加して、不採用になった作品です
採用されたのも可愛いかもしれないですが、このコもそれなりに可愛いはず…
クライアントさんからイラストの公開については許可を頂きましたので、せめてより多くの目に触れて頂きたくこちらに掲載したいと思います

0 20