自衛艦たるDDG174きりしま、の霧島さんですね。
観艦式、一度生で見てみたいものですが……

21 56

今日は練習艦『しらゆき』の退役日ということで、この絵を『しらゆき』を愛する矢野氏( )に捧げます(^-^ゞ。
私も、しらゆきさんは見学したことあるのと、色んな姿の撮影をさせていただいたことがあるので、忘れられない艦になるのです♪

14 52

「あたご」のマストに自衛艦旗が翻っているのを撮影した時に思ったのだが、艦娘の艤装でマストがあるやつにも旭日旗を掲揚させたら格好良くなるんじゃないかと…。

原作には忠実ではなくなるが。

0 5

鳴門海峡を風の強い中、渦潮にも負けず進む「掃海艇 なおしま」
見ての通り鳴門大橋から水面までの距離がないので、ここはまず自衛艦艇は通らぬ海峡…が!ごく稀に掃海艇が(*´罒`*)ニヒヒ

JS Naoshima, MSC-684

10 69

進水式から初動公試、そして今日の自衛艦旗授与、就役とずっと見守ってきたDDG179まやが晴れて横須賀に!第一護衛隊群第一護衛隊に配属されました。画像は3月19日JMU磯子工場から横須賀に向かうまやを空撮しました。とても美しく逞しい護衛艦です!

88 263

おはようございます!
木曜日の朝です!

今日、3月19日は
掃海母艦「うらが」
平成9年(1997年)3月19日

掃海艇「はつしま」
平成27年(2015年)3月19日
の就役日です!

そして今日は護衛艦「まや」の就役
引渡式・自衛艦旗授与式
https://t.co/VWsolrin5E

今日も一日元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/

90 270

この時に描いた護衛艦いずもの擬人化、その改二Verを描いてみた。

https://t.co/ZqhJHrammf

2 6

昨年の横須賀公演用に描いたみにゃサンタ。
当初は横須賀ということで背景を電灯艦飾にする予定だったんだけど、自衛艦描く時間が無くて断念した

0 22

 
新型艤装のテストに望む体操服姿の羽黒さん!
軍用装備や機体におけるオレンジ色や黄色は、訓練・教習用の定番カラーリングですよね

5 15

自衛艦はいいぞ

0 1

普段の自衛艦公開とは一味違う!艦から艦に移動できる!おみくじとかボートにも乗れる!

0 2


自衛艦これにおけるいずも=飛鷹の関係。
まあ元の名前が”出雲丸”だし(軍艦としての”出雲”はちゃんといる)、空母だから重なっちゃうのはしゃーない

10 18

そうりゅう型に旗竿を付けたので旗も付けてみた。
旗は実際の訓令と同じく一幅半・二幅・三幅・四幅を制作。
実際の写真と見比べながら大きさを確かめた結果、日章旗が二幅で自衛艦旗が四幅っぽい?
日章旗小さくない?と思うけど写真でもこれくらいサイズ違うからそういうもんなんだろう。

3 17



 
「貴女に規律がどうの言われたくない」と言うことで着替えさせられ。
今のドイツ連邦軍の制服が良く判らないので自衛艦やアメリカ軍に近く、ただ色合いはドイツっぽく。
階級は大佐。

10 22

◎あなたのサークル「セルロイド」は、月曜日 西地区“く”ブロック-05a に配置されました。

改めて宣伝ですー夏コミスペースもらえたよー!金剛型戦艦の何かかヨコスカスケッチ(横須賀中心自衛艦擬人化本)が出ると思います。万が一余力があったら天冥関係のペーパーくらいは出したい。よろしくね!

23 17

5、人をダメにするクッションを与えたら一番ダメになりそうなキャラ
59号線なら漆原百華。依存しやすいタイプなので一番ダメになる
オリジナル艦娘なら自衛艦かが。あまりに優等生すぎるのでこういうのでダメになると一番ダメになる

0 2

神戸港に自衛艦三隻
頑張れ自衛隊!

4 15