//=time() ?>
以前Naval Newsにも英訳しないかとお声がけしてもらったまや型護衛艦解説本、これも改版してまた出したいな。17式SSMや、"はぐろ"の件もあるし。
@xaviervav , I'm waiting for you to call out to me again.Especially if it's about the Maya class destroyer I'd like you to call me !
今日は1月23日という事で
123の日
DD-123護衛艦「しらゆき」(退役済)
を紹介しましたが
https://t.co/UMwNwJUjaP
今日、1月23日は
護衛艦「#はぐろ」起工日
平成30年(2018年)
JMU横浜事業所 磯子工場
まや型護衛艦の2番艦で
現在は 佐世保 の
第4護衛隊群 第8護衛隊 所属
#海上自衛隊 #艦これ
こんごう型x4 SPY-1D
あたご型x2 SPY-1D(V)
まや型x2 SPY-1D(V)
とここまで通常のDDGな訳だが、イージスシステム搭載艦がイージス艦となった場合に於いて、こんごう型をそのままにするのか、SPY-7艦x2を代替鑑とするのか?
でもそうすると残りの2隻分はSPY-6に...
SPY-1D(V)x4 SPY-7x2 SPY-6x2 ?
まや型ですが、明日リリースに向けて鋭意制作中です。
今はテクスチャ塗り中...
(ボートダビットと11m作業艇(完全新規モデル)と7m複合艇(完全新規モデル)を未搭載の状態のスクショです)
#イージス艦かっこいい
まや型護衛艦
DDG-179「まや」
あたご型護衛艦
DDG-177「あたご」
こんごう型護衛艦
DDG-173「こんごう」
番外編
亡国のイージス
DDG-183「いそかぜ」
小説版:はたかぜ型護衛艦3番艦
映画版:護衛艦「みょうこう」演
#海上自衛隊 #艦これ
@KOHAKU_O_O_O_ 自分が初めてデジタル艦描いたときは、独力で1からは厳しいのでShipbucketから画像持ってきて、それを改変して造りました。
それがこいつ(基本的には、まや型の艦橋を切り取って下につけただけ)
まや型の艦首作り直し完了しました!
(左:作り直し前/右:作り直し後)
作り直し後はやっぱりちゃんと出来てる気がしますね...
作り直し前は喫水線下がやや太り気味なのでバウの後ろ側に無理やり感が...
外装は完成あとは分割!
モデリングの為にこんごう型の写真やら模型やらを散々み続けたおかげで、今更だが護衛艦の違いがわかるようになって来たぜ…!
わかる人にはちゃんと「こんごう型」の艤装って気がついてくれるはず!
なお「あたご型」と「まや型」の違いはぱっと見分からん(´・ω・`)
2件ね了解、まや型本×2を・・・、と思ったら片方いそかぜ本(という名のイージス本)やん、という。
ある意味で見通し線についてのベースであり、基本概念をまとめてたりするという。
欧州艦は改めてやりたいっすな。