7月14日(火)
おはようございます。#東京都水の科学館 です。
本日の天気は雨/曇。現在気温は24°。

多摩川上流にある小河内ダム(貯水池)は日本で一番大きい水道専用ダムです。
3Fアクア・フォレストにある航空写真でダムの場所を確認することができますよ。

1 5

ミッドウェイ島、航空写真で見ると島というより飛行場を載せた大きめの珊瑚礁。現在は無人とのこと。

0 1

【つちのこ】
航空写真上で観測された十勝岳様の「つちのこ」
気になる方は、調べてみてください笑
きっと隣で美瑛岳様は「あらあら…めんこいですね(笑笑笑」ってなってます。
 

8 45


さいたま市の前身である,かつての見沼と呼ばれた沼沢地は巨大な龍の形状をしており,地元では世界最大の地上絵と呼ぶ方もおります。
今でもその地形的面影は航空写真で確認できるとか。
ちなみに当時見沼に棲んでいた龍神は干拓事業に従い千葉の印旛沼に引っ越したとのことです(´・ω・`)。

4 13

定期的に航空写真と位置合わせして建物を建ててるけど、ここに来て橿原神宮の神楽殿のサイズと位置のミスした。
橿原神宮の再現をやる前にマイクラ内に画像を貼り付ける方法を調べればよかった。次に大規模な再現をするならちゃんとやろう。

0 3

固有魔法「保温」航空写真機のヒーターが故障しても機械が凍結しない。炊いた飯や味噌汁が冷めない。凍った握り飯もホカホカに。納豆やパン生地の発酵もできる。元ネタは初春。>RT

2 14

練馬春日町~豊島園が1枚に収まった、1936(昭和11)年8月撮影の航空写真。有明家が写っています。

2枚目は、淑が日記を書いた1938(昭和13)年発行の「豊島園全景」図。3枚目は1942(昭和17)年撮影の春日町の田んぼ風景。

コロナが終息したら、また文学史散歩やります。

2 4

ディズニーランドの駐車場の航空写真をテクスチャにしたらなんかオシャレなパターン背景になったの図です

216 608

Googleマップの航空写真モード見てたら、ロシアから中国にかけて一直線に雲が伸びてるけど、これ何ですの?

0 7

Googleマップで航空写真にしてみたら。。。

驚いた!
 やはり偉大!!!!!

0 17

グーグルマップの台風位置情報、航空写真モードで見るとさらにかっこいい。

1 0

Googleストリートビューって
結構高頻度で更新されてるんだね。
納車されて明日でちょうど2年の
愛車もオレンジ🍊なので航空写真
でも結構よくわかる(*´꒳`*)

0 10

北海道の山か原野を買って全宅ツイのロゴの地上絵を作って航空写真を撮る

1 5

(”☆ ☆)横須賀の水路、最初の江戸末期の掘割はちょっと位置が違ってたというのをたった今知った沼地人です
(☆ ☆”)航空写真みるといまでもそれっぽい痕跡ありますね

1 1

航空写真基準でバランス修正

2 7

第9位・得票なし😭

地球
Earth

水と生物が繁栄しているのは太陽系では地球のみ。自ら光る星ではないが、航空写真では陸や島を型どるように光っているのを観測することができる。

φ243×17
漆・水干絵具・岩絵具

0 1

そういえば、航空写真モードにした際の雲画像も最新のものが使われるようですね。Google マップ進化しすぎw

91 146

偵察用の航空写真機はどこの国のもたいがいでかい。実用に耐えうる強度にした場合、部品の1個1個が巨大化してしまったのが原因だとか。>RT

9 8

祖父が戦時中に撮った航空写真が出てきた

28 61