①斎藤 和沙
ジャングルクルーズ一択!
声デカくて底抜けに明るくて表情豊かで、斎藤ほどジャングルクルーズが似合うやつ他おらんわ🦍
「へ、蛇だァァァ!!!!」って舵輪回してるところが容易に想像できてしまってすごい乗りたい

https://t.co/9vzjMe29Jj

1 3


陳宮で参加しました!
自ら運命を切り開き、その運命に踊らされながらも芯を通して生きたとこから、運命の女神フォルトゥーナがモデル。背中や垂れの装飾に象徴である舵輪、紫と黄緑で運命の波瀾を表現しました。って言えばかっこつくはず。
企画楽しかったです!感謝です! https://t.co/pm0SqmdQ2g

5 8

🎺おはようございます!
週の始まり、月曜日の朝です🌅

今日、8月2日は
駆逐艦「雪風」の起工日です!
昭和13年(1938年)8月2日
佐世保海軍工廠

呉の雪風、佐世保の時雨とも
雪風の舵輪は江田島の旧海軍兵学校・教育参考館に
錨はその庭に展示

🧴手洗励行
今日も元気に行きましょう!
( ̄▽ ̄)/☀

46 203

今日7月6日は
駆逐艦「五月雨」の進水日ですが
https://t.co/1EzNIjMfSh

同時に今日は
駆逐艦「雪風」が中華民国(現:台湾)に引き渡された日です
昭和22年(1947年)7月6日
引き渡し後は丹陽(DD-12)と命名
中華民国(台湾)海軍旗艦にも
雪風の舵輪は江田島の旧海軍兵学校・教育参考館に
錨はその庭に展示

14 60

背中合わせヨホホイが出来る様に舵輪の位置を逆に

モチーフにジェットマンを選んだ理由は…

フリント → 宝島のフリント船長 → フリント海賊団の元操舵手ジョン・シルバー →シルバーの飼ってる鸚鵡の名前もフリント → 銀の鸚鵡 → 鳥モチーフの戦隊はジェットマン

海賊といえば鸚鵡

44 137

「ロジャーがおめェらみてェなカス共に捕まるハズがねェんだ!! 金獅子のシキ」




0 11

【ポケ擬・落書き】
自宅の堕舵輪。pkgデザインの中では、雰囲気的な意味で気に入ってる方です

2 3

ウィード(だだ)
とにかく髪から身体まで藻だらけのゾンビ…死体にしたかったとこ!あと原型由来の切れ長な三白眼なとこ!服は上から見ると操舵輪になってるよ。ならず者感出てたらいいなぁ。
顔的には描きやすい部類です

0 5

ジャケット絵は船尾にある舵輪のあたりなんだなぁ。
舵輪もうちょっと小さくした方がいいかな。

0 5

新作に使おうかな?と思っている巡洋艦。仮称「ハムサイ」┐(´д`)┌ヤレヤレ と言っても、中身はゴーランドのようなミサイル艦。兵装は左右両舷の回し車か、総舵輪のような形状のレーザー砲。

0 1

海図、舵輪――そして死を連想させるジョリー・ロジャー。
セルバンテスの背景に描かれたモチーフは、どれも大海賊である彼を象徴する要素です。旗艦エイドリアン号に掲げられた海賊旗を見た者は、等しく死を覚悟したことでしょう。(ディレクターより)

24 124

くさタイプ(舵輪)
立ち絵がないのだ…デフォルメのと最近描いたの(途中)を…

0 2

うちの子草タイプ⑥

もじゃ ヘデラ
もじゃんぼ エラ
だ舵輪 ペダリオン
魔法少女カットちゃん(名無し)

2 19

丹陽の髪飾り
返還された錨と舵輪(円形)がモチーフなのかしら?

0 2

ということで!南瓜ですやったー!
海中の国のアリス、白兎の代わりにウミウシで、時計の代わりははぐれた舵輪。今日は!おようふく!着ました!やったーかわいい!

『第六猟兵』(C)水槽/冠木絵師/トミーウォーカー

5 6

雪風の五代目艦長・寺内正道中佐の「ハッチから上半身を出し三角定規で敵の攻撃を目測により見極め、航海士に操舵指示をして被弾を逃れた」というエピソードを娘に話したら神絵を描いてくれた✨️
本当に偶然なのだけれど、今日は解体された雪風の舵輪と錨が日本に送られた日(返還は12/8)です。感謝。

3 4

舵輪/イーバッグ

3 46

改めまして…

舵輪♂寄/イーバッグ
幽霊船に住み着き、気ままに暮らしている海の魔物。
体は海藻やガラクタを寄り集めて作られている。海藻の調整次第で、姿を自在に変えることが可能。
主に大型の海洋生物の生気を食らう。捕食のため巨大な🐙の姿で泳ぎ回るので、たまに目撃されると騒ぎになる。

2 32

横から失礼。
あのシーンは100%おそらくハーロックオマージュなので「宇宙で舵輪が必要な理由」は「お約束だから」でしょうきっとw

1 8