//=time() ?>
著書が4刷になりました〜!🎉
《ほのぼのイラストレッスン帖》
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
たくさんの方に愛されて、みりんの著書がついに4刷されることになりました!
いつも応援してくれる皆さんのおかげです。本当にありがとうございます🥹!!… https://t.co/L916Brv3cf
彼は私小説を書いてきた。大学の文芸部。流行らないと言われても「自己存在の発露なんだ」と頑なだった。初めて受賞し、共感できると激賞され、著書が10万部を超えた夜、「これは違う」と首を吊る。誰とも違う誰かになりたかったんだね。流行作家に私はなった。彼ではなく、今は移ろう時代と寝ている。
🌸HP https://t.co/gBeDarwl1k
🌸pixiv https://t.co/jZkvf5LbGx
🌸Instagram https://t.co/EklDF725pQ
🐰著書本🐰
『レトロモダンな和装の女の子キャラクターデザインブック』https://t.co/Yl1wON593L
🎀漫画🎀
『エリート財務官は恋より仕事に忙しい!』https://t.co/TztHunelPC
著書!台湾版出版決定🇹🇼✨!
⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆
4月に出版した著書〈毎日が心ときめく ほのぼのイラストレッスン帖〉の…
台湾版が出ます…………!😭✨嬉
日本で、たくさんの方が手に取って
読んでくださったおかげで、
台湾にまで届けることが出来ました🌼… https://t.co/FSBjS0MYXj
🌸HP https://t.co/gBeDarwl1k
🌸pixiv https://t.co/jZkvf5LbGx
🐰著書本🐰
『レトロモダンな和装の女の子キャラクターデザインブック』https://t.co/Yl1wON593L
🌸『和風ポンチョコート』クラファン(10/8迄) https://t.co/XIUNL6TJis
🌸HUION塗り絵コンテスト(10/15迄) https://t.co/hzvvLLVX1m
@knkgyny 改めまして。 「誕生日と聞いたからな。贈り物を用意した。ただ、どちらが君の好みかわからないから、好きな方を選ぶといい。文字が読めるようになってすぐ読むべき童話と俺の著書。三日もあれば十分だろう。三日後に感想を聞かせてくれ」
※画像つけ忘れたから、二回目の投稿になっちゃったです💦
【新作著書🎨】
児童向けイラストレッスン本『かわいい女の子キャラがかける! はじめてのおえかきレッスンブック』が玄光社様より10月16日に発売されます!お絵かきが大好きなお子さまや、一緒に絵を描いて遊びたい親御さまにもおすすめの本です✨
https://t.co/RWD1TRPSA0
8/31発売
週刊新潮さんにて連載される
柚月裕子先生ご著書
『逃亡者は北へ向かう』の
挿し絵を描かせていただいております
作品をいち読者として楽しみながらも
挿し絵という役割でお力になれるよう頑張りたいと思います。
悩みながらも一生懸命描かせて頂いているので
ぜひお手にとってみてください! https://t.co/NrOMASCH73
相互の絵描きさん、
みんなコトブキヤのハンドモデル買おうとしてる。
私もクラウドファンディング始まった時からずっと気になってる。
ちなみに加々美高浩さんの著書は持ってます。
【告知】
youtubeチャンネル「サイエンスドリーム」様の著書
『恐竜は今も生きている?』の第3章(絶滅した生物の謎)のイラストと、冒頭の漫画やキャラを担当させて頂きました。
8/12発売です!ぜひ読んでみて下さい〜!
【Amazon】
https://t.co/eNcca45tox
【youtube】
https://t.co/T7RfiLIHvK
🌼重版決定しました🌼
みりん著書
〈ほのぼのイラストレッスン帖〉が
夢の【3刷】………!!!
本当にたくさんの方に読んでいただけて
嬉しいです…😭♡!
ありがとうございます!
https://t.co/cRd0yhkF8j
一作目の著書が重版され、是非二作目の『美少年の描き分け塗りテクニック』も知っていただきたく、サンプルページを追加公開します!
二作目も是非よろしくお願い致します!🙏
キャラを魅せる!描き分け!イラストの情報量を操作する!をテーマに描きました!
https://t.co/ZWH0JtmouR
著書も話題の人気VTuber
犯罪学教室のかなえ先生が
「熟年離婚」「介護」「孫疲れ」に
アドバイス
https://t.co/sCqOHk10wA
都内在住のAさん(53才・仮名)の悩みは「夫と一緒にいるのが精神的に無理」
かなえ先生は
“先送り”という言葉をキーワードにアドバイス
@towanokanae1984
✨【重版出来】✨
著書『7色のテーマイラストで学ぶ 塗りテクニック』が重版します!本当にありがとうございます!
重版記念に、ページサンプルを追加公開させていただきます!
簡単に、楽しく、実践できる!をテーマに作りました!
是非よろしくお願い致します!
https://t.co/wfHAUKQeQo
さいとうなおきさんが大変わかりやすく紹介してくださいましたが、私の著書『西洋甲冑&武具 作画資料』は中〜近世ヨーロッパの甲冑、武器の構造をイラストで解説!甲冑の細かな構造やパーツの名前など、意外と知らない甲冑の疑問がこれで解決。ファンタジー風のアレンジの仕方も載ってます!
NPO日本食育協会理事 本多京子さんの著書
◉こころをよむ 食べることは生きること◉
(NHKシリーズ) ムック
装画、中面の挿絵は画家・イラストレーターのマメイケダさんが担当。
美術同人誌 四月と十月の同人。
良い本でした。ぜひ、書店などで!