⑫柏木 美佐岐
シノビガミ『蒙古襲来』PC3。比良坂に仕える歩き巫女♂。色んな意味で悪食。面と化粧と装いでペルソナを入れ替えて戦う【怪士】使い。ビルドミスでとんだポンコツ構成になってしまったが、本編開始時点でとっくに限界だったのかもしれない(あとづけ)。魚座AB型。

0 2

お正月の過ごし方が決まりました。

ロマサガ周回しながら蒙古襲来に立ち向かいます🙋‍♂️

期待していた秋冬にリリースされたオープンワールドゲームは全て。。。のようなので今年一番の名作の一つと謳われるこちらにしました😁

これでコロナ対策バッチリです🤤


0 13

『#武田の騎馬隊 その②』

合戦の様子を描いた絵巻物では逞しい馬に跨り、戦場を疾駆する「騎馬武者」の姿が生き生きと描かれています🤩

下の写真は『蒙古襲来絵詞』に描かれた日本軍‼️前述したTVの検証番組の結果が示すように「日本在来の軍馬」は小柄ながらも、鎧武者を乗せて戦場を…

⤵️つづく

1 20


佐々宮悠希 ハグレモノ

「蒙古襲来」に参加
あれ?どこかで聞いたことある名前ですね???
容姿が似てるというだけで拾われた孤児
構成は影分身して雷電か呟鬼、街透でコストとF値も調整される
全ての忍法がカッチリはまったのでとても楽しかった
でも影分身は忘れる

0 3

再登場キャラ キービジュアル紹介

北条時宗…貞時の父親 鎌倉幕府第8代執権、蒙古襲来から日本を救った英雄。本編では物語冒頭で逝去するが…
独裁者と評されながら、同時に混沌とした鎌倉を一つにまとめあげたともされている。

2 16

竹崎季長が憧れた男😍蒙古襲来絵詞に描かれた雄姿を見よ😳✨
 や  …近年サブカルの世界でも注目を集めている元寇ですが、この時に大活躍した菊池の英雄こそ、10代武房です⚔️

https://t.co/WWZEeit2hC 
 

26 68

【4F理工書売場&1F新刊・話題書コーナー】9月新刊講談社ブルーバックス発売中!『日本史サイエンス 蒙古襲来、秀吉の大返し、戦艦大和の謎に迫る』『「意思決定」の科学 なぜ、それを選ぶのか』『ブルーバックス科学手帳2021年版』『さいえんす川柳「研究者あるある」傑作選』の4点です。

6 13

今宵はそろそろお暇いたします
皆さまお休みなさいませ
竹崎季長!
今夜のヒストリアは蒙古襲来
宇都宮さんは総大将❤

6 30

大敗、内乱、蒙古襲来…古代・中世の日本は「未曽有の危機」にどう立ち向かってきたのか 河合敦(歴史研究家) https://t.co/LQT9GawMIK

3 11

大陸の方のモンゴル人ばかり調べてたから、蒙古襲来の奴の方を参考にするか。
あんまり、大陸の方のみたく肩鎧が付いてないのが多く描かれてて謎な事多いけどいいよな。

0 1

元寇の1枚目の文永の役時は、高麗とモンゴル人、漢人(金、北宋)とかで蒙古襲来絵詞と他の国の資料に出てくる鎧の作りと大体一緒だからモンゴル人ぽい

でも、3枚目の弘安の役に出てくる艦上の兵士達は肩鎧がなかったりちょっと違う描かれ方してるから、コイツら南宋の兵士だったぽい?

0 3

20日の歴史秘話ヒストリア蒙古襲来編を見て感激。長らく神風によって撃退されたと言われてきたが実は勇猛果敢な武士に倒されていた当時の武士の弓の技術と叡知が蒙古襲来を阻止していたのです

8 9

結局選びきれず全員描いた夏っぽい絵。各々の衣装は、蒙古襲来/イザナミ/筑後の姫武者/日本人形がイメージです。皆さんアンケート投票ありがとうございました〜!👻✨

2 14

【新刊告知】本日『アンゴルモア 元寇合戦記』4巻 発売です。対馬の蒙古襲来の物語で一つの節目ともなる巻です。…なんとこの一年間で1~4巻まで発売!買って頂きました皆様、本当にありがとうございます!よろしくお願いいたしますm(__)m

36 17

弓構えで気になって蒙古襲来絵詞をググっていたら、あの独特の弓構えの蒙古兵たちは後世の加筆とか竹崎季長による追加とか、学生時代に知らなかった事を知る事ができた。

14 28