-ヨークの剣・アルビナ-

昔、「薔薇戦争」をモチーフに創作していた頃のキャラクター。
キャラだけ好きなので、リメイクしました。

(確か眼の薔薇に力を吸われて髪が白くなったとかそんな設定してた気がするけど忘れたから想像に任せる)

5 6


ヨーク家とランカスター家って、どこかのアニメで聞いた覚えがあるなぁと思ったら『らき☆すた』7話の薔薇戦争の説明をする黒井先生だった。

17 47

薔薇戦争の入門書としては漫画『薔薇王の葬列』あたりが分かりやすい

史実ベースより物語性重視だけど、主な人物の名前と大体の活躍は覚えられる

0 0

BBC制作「THE HOLLOW CROWN」シェイクスピアの史劇をドラマ化した作品群を丸二日かけて鑑賞。監督はルバート・グールド、テア・シャロックそしてドミニク・クック。総指揮はサム・メンデス。改めて百年戦争から薔薇戦争までの経過を観るとシナリオ的にはヘンリー六世の政治劇に興味が湧く。永久保存版

4 19

カクシンハン『リチャード三世』で見惚れたシーン

15 77


ハムレット×SHIBUYAで共演した琴音さん が観に来てくれたよー!!
アルバムリリース💿されたみたいで、聴くのが楽しみだーっ٩( ᐛ )و♡♩
パッケージも可愛い!
劇場にはハムシブの戯曲があったり(完売しました😭)
限定グッズ🌹充実してるのでぜひ思い出にのぞいてくださいねっ👀

4 9

カクシンハン薔薇戦争の「ヘンリー六世」見終わった🌹✨

スポーティーでポップで、とっても楽しかった😆 ヘンリー六世ってこんなに愉快なお話だったっけ?と思うくらい。ウォリックのキャラが好き💕

1 6

本日は『薔薇戦争』休戦日🛌
明日から怒濤の三連戦⚔⚔⚔
まだこの戦いを目撃していない方は劇場へ急ぎましょう🌪

2 7

さあ!今日から千秋楽前日まで、ぶっ通しの1日2作品上演だ!

計7時間半!

観る方も、演じる方も、お互いに熱量高め合って盛り上がっていきましょい!!

さあ!薔薇フェスだー!!( ✌︎'ω')✌︎



5 16

本日もカクシンハン【薔薇戦争】ご来場ありがとう御座いました!昼公演のみで夜はスタジオへ。通常のドラムってこんなに鳴ったっけ…笑。ワンマンのセットリストが残っていたのでぶっ通しで叩いてきました。最近家で練習していた内容も活きてヨカタ。明日は2公演!シアター風姿花伝にて・8月12日まで!

3 13


小道具日記

リチャード3世の後光

自分で書いてて思いますが後光って何やねんって話ですよ
しかしコレは後光なのです
劇場にお越し頂ければ意味が分かります!ヽ(*´∀`)

オブジェを薔薇にしたのは薔薇戦争だし薔薇でよくね?
という思い付きからです
ただ、良い作品かなと

3 27


小道具日記という事で、薔薇でございます

紙の薔薇

正直な話100均で薔薇の造花を買った方がクオリティも高いし値段的にも手間的にも良いとは思うのですが、あえて紙の薔薇にするのがカクシンハンらしい所だと思っております。

1 22

カクシンハンのリチャード三世、ヘンリー六世を観る前に、薔薇戦争の予習になりそうな記事 https://t.co/rkksoZfHlM

2 5

ビョークは「シェイクスピアは、未発達のテクノロジー(英語)を駆使して新しい言葉を生み出した」って言う。「私たちの本当の役割は新しいテクノロジーに命を吹き込むこと、魂を注ぎ込むことにあると思うの」って。
かっこいいなって思う☺︎
そして私たちはいつだってそれができるはず☺︎#薔薇戦争

8 23

職場のスタッフに、取れてしまった白い薔薇を手渡されたけど、、、ん?これは、薔薇戦争?ってふと思ったよねw笑

0 3

菊地秀行さんの『トワイライト・レディ』。吸血鬼物の短編「夕映えの女」「薔薇戦争」 「青い旅路」 「白い国から」を収録した連作短編集。『インベーダー・サマー』や『影歩む港』などと並んで大好きな作品です。

11 24


下手の横好き。一次創作中心に絵を描いていますが版権も好きです(版権はFFなどのスクウェアゲームが特に好き)。最近のブームは史実の戦国時代。国が定まっていなかった飛鳥時代も好き。西洋の歴史も好き。特に薔薇戦争やテューダー朝。

4 17

薔薇戦争-セル

今回は躍動感増し増しで仕上げました。我ながらカッコよく仕上がったと思います…!

4 7

【「薔薇王の葬列」10巻発売まであと1日!】 中世イングランドではリチャードを取り合う、薔薇戦争「バラチェラー」が開催されていた…。

参加メンバー:エドワード

出会いは最悪だったが、すぐにバラチェラーに惚れてしまう。自信家な彼。その魅力で、最後のローズまで辿りつけるのか!?

118 412

【「薔薇王の葬列」10巻発売まであと5日!】
中世イングランドではリチャードを取り合う、薔薇戦争「バラチェラー」が開催されていた…。

参加メンバー:ヘンリー

約束をせずとも、ツーショットデートを多数実現。最後のローズをもらうことはできるのか…!?

118 385