//=time() ?>
残暑御見舞い申し上げます。おわり!「過去のことを遠き日の思い出とし今を大切に生きるか」、「過去を過去とせず、その思い出とともに今を生きるか」2つのメッセージが伝わってきて想像以上にいい作品だった…
みたいな堅苦しい感想をぶっ飛ばすくらい藤崎竜太氏の担当した壬生ルート面白すぎ!!
趙雲霄 趙公明3人の妹の長女。次女は趙瓊霄。三女が趙碧霄。全員が同じ血族なら正体はドライアードかな?七色の龍を召還するスーパー宝貝・金蛟剪は借り物の為、真価を発揮しない。本来は超美人設定だが藤崎竜版では見た目以外は完璧だけど…その見た目が…
#ひめがみ神楽
@aka_wata_RaiN 好きな絵柄について
いんゆる少年漫画的絵柄や、等身低い、丸顔、書き込み少ない絵柄より
書き込み多い、等身高い、色彩豊かで線が細い絵柄が好き
いのまたむつみ、藤崎竜、ワダアルコ、少女革命ウテナ(さいとうちほ)etc...
太上老君 道教最高神格である三清の一人。最強チート設定盛り盛りなのに口が鴉に似て耳が七寸有り額に縦筋が3本…と風貌の説明が老人じゃダメなの?と言いたい位微妙。西遊記の金角・銀角の師匠で猪八戒の武器の制作者。最強だから動けないので怠け者設定は藤崎竜の漫画で付いた。
#ひめがみ神楽
#いいねの数だけ好きなキャラを言う見た人もやりましょう拒否権はない
その18
#屍鬼 (藤崎竜先生コミカライズ版)
#尾崎敏夫
閉鎖的な村の唯一の医者。次々と村人が死んでいく事件の原因を突き止め屍鬼と対峙する。
無精髭を生やしヘビースモーカーでぶっきらぼうな性格だけど有能。
#イラスト
俺の絵柄の元になってるのは、
名探偵コナンの青山剛昌先生と、
封神演義の藤崎竜先生、
あとトライガン と血界戦線の内藤泰弘先生だな
#絵柄が好みって人がいればいいなぁ
過去のらくがき絵ですが…。
永遠の推し作品『スレイヤーズ!』。
これと『封神演義(藤崎竜)』は私のオタク人生の根幹にあるので…。
#オタママツイオフ_今月のお題
5.封神演義(藤崎竜)
正直私の黒髪好きと師匠キャラ好きの原罪ってここにあると思うんです。封神演義って特定の年代の人の性癖ことごとく決めて行ってると思う。ええ、玉鼎真人すっっっっっっっっっっっごく!!!!すっっっっっごく!!好きですとも!!!!!!!今でも最愛の師匠キャラです
#お前らの2次元初恋って誰だったの
藤崎竜版封神演義 普賢真人
小学校の時図書館でこの漫画を読んだ、その時からずっと普賢しかいない
あの微笑み、空色の髪、この恋は一生変われない