🐱🐞



虫たちが冬眠から目覚めて活動を始める頃…🌸

あたたかくなってきて、私も動きやすくなりました(笑)🤣🌸

しかし…花粉症で毎日「目」がヤバいです😂

1 15

今日3/6は、啓蟄。
冬眠していた虫たちが
穴から出てくるという意味で
今日から「仲春」
本格的な春のはじまりです。

来週はまた寒くなるかも?
だそうですが
ロケ取材入りそうで
クマったなぁ。





5 110

冬ごもりをしていた虫たちが土の中から出てくる頃…
3丁目でも🐸がひょっこり!!
ノラが気づいたようですが、うしろのふたりは
大好きなちょうちょにも気づいていない様子…。

109 600





二十四節機気 3番目 「啓蟄(けいちつ)」
春の到来を感じて土の中から虫たちが動き出す季節のことを指します。

まだ寒いけど、春がいよいよ来る‼️って雰囲気を感じますね。

0 17

今日は啓蟄です。冬越しをしていた虫たちが出てくると言う季語らしいですが…ワチシの心境はちょっと複雑です。🐜🙄🐝



1 21

おはよしの🍉🍑🍇

3/6は、二十四節気のひとつ【啓蟄】

暖かな陽気に誘われて、虫たちが冬眠から目覚めだす頃だそうです。

長野に春が来るのも、もうちょっと先…(* ॑꒳ ॑* )⋆*ワクワク

学校の方も、お仕事の方も、良い月曜日を✨✨

0 20


日付変わって、今日6日から啓蟄に入りました。
土籠していた虫たちが地上に出てくる頃‥
春分へ向けて、季節がゆっくり進んでいきます。

今週は火曜に土星がとうとう魚座入り。
この日は真向かい乙女座で満月でもあります。
星の動きも大きい週ですが、
夕方からはタッキーBOXでお耳にかかります😊

0 0

幼虫たちがもちもちしてる様子をとらえた貴重な映像

917 4706

お絵描き配信で並走してかいたやーつ。何も見ないで描いたから微妙なやつもあるなww
でもちよちゃんが描いたやつの方が魅力あるよなぁ。
完敗だわ!!

サクラの下のリア充
タンポポと虫たち
キリンさん

5 33

みんな、おはよう🚍
今朝は百合子。

最近暖かくなって過ごしやすくなりましたね。
虫たちもそろそろ冬眠からお目覚めかな?

まぁバカッターと言う余計な虫もお目覚めみたいですがね。

でもたまに考えます。

あれが出来る勇気があるなら友達もできたのかとね。

3 44

虫たちはいつも元気です◎

19 112

💙あすかな❤️
弱虫たちの世界征服、ほんまに良い歌🥹✨

0 5

強い虫たち擬人化シリーズつづき
タガメの擬人化ちゃん描きました。
虫苦手な人、模様がリアルなのと右下にリアルタガメ描いてあるので注意です!すみません!

0 4

その⑥
人間が衰退すると活動領域を広めた虫たちは肥大化します
人類も人工太陽光照射などで健康を維持しようとしますが、栄養状態の悪さなどで身長は縮み、病気も蔓延しました。
危機の中権力者が民衆への目眩し兼見世物として欲しがったのが、人のような奇異な形をした虫たちでした

0 5

17)メロンゼリーの巣穴をひたすら掘り続ける虫たち
1臨だけ「なんか変なもん入ってない?」って警戒しています

2 15

江戸時代の病気の虫たち。人間の体の中で、こういう虫たちが色々と変身しながら悪さをしていくということらしい。

54 78

🐝昆虫擬人化キャラのシリーズ・ごぶたま図録のここ1年ぐらいの人たちです(虫たちですね)。2月のコミティアで、こういう方向性のキャラ絵の詰め合わせ本を出せればいいなの気持ちです。#ごぶたま図録

35 178

✨今週のピックアップ絵本✨
『虫のがっこうせいかつ』
(福島潮里)

虫たちが学校に通っていたらどんな学校生活を送るのでしょう。
そんな世界を想像しながら絵本にしました。

https://t.co/OmbgfcxEjE

0 0

🍀basilthym🌸バジルタイム🍀
ぜひ覗いて見て下さい💞✨

😎**abc ojisan** 宇宙に向かって飛んでくojisan🚀
https://t.co/lrV8Ap5YdC……
🐞**basil-garden** バジルと虫たちのコラボ🍀🐜
https://t.co/80vTE3usDz
🖼**basil art** ☕️Shop風デザイン
https://t.co/OSmFEQWk4y

13 37