『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 4.5』(衣笠彰梧)
無人島編エピローグ。綾小路という非人間的存在が、まわりの生徒の感情の機微を際立てる。愛里をはやく救ってくれ…。ストーリーは南雲のいやらしい一手が印象的で、とりまく環境の変化に綾小路が今後どう対応するのか楽しみ。#読了

0 7

「流星ワールドアクター Badge&Dagger」クリアしました!
やっぱ衣笠彰梧の描く物語はおもしろいんだよな~
やめられない、とまらないカルビーかっぱえびせんなんだよな~
かっぱえびせんそんな好きじゃないけど。
はやく続編お願いします。1年以内で。

0 7

書店員ブログ更新しました。:【今日の書店員注目新刊】本日、KADOKAWA・MF文庫Jさん・衣笠彰梧先生の「ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 第4.5巻」発売!勤務先書店では2年生編に入ってから、1年生編を含めた既刊が非常に良く動いていたり致します!,他。 https://t.co/xHCfoaFa4x

0 0

✨✨シリーズ累計510万部突破❗✨✨
『ようこそ実力至上主義の教室へ⑪』

漫画:一乃ゆゆ
原作:衣笠彰梧
キャラクター原案:トモセシュンサク

前代未聞の学園黙示録、体育祭編突入の第11巻❗

6 33

☆☆☆コミック・オリ特情報☆☆☆
6/23発売予定:#MFコミックス



オリ特のポストカードはこちら♪
特典はなくなり次第終了

0 0

『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編4』(衣笠彰梧)
2度目の無人島編が決着。もっと知的な攻防かと思いきや、想像以上に暴力で解決していて笑ってしまった。それでも魅力的なカードでの直接対決、共闘ばかりで、しっかりおもしろいからくやしい。一度主人公に負けたキャラの生かし方が最高です。

0 5

以下はゼロ年代を代表するギャグライターの代表作です。
王雀孫『それは舞い散る桜のように』
竹井10日『秋桜の空に』
衣笠彰梧『暁の護衛』
箒星『モノごころ、モノむすめ。』
彼等にはどれほど腹筋を鍛えられたことか。

1 1

『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編4』(衣笠彰梧) 読了

せっかくの無人島試験なのだから、もっと試験としての勝負が濃くあって欲しかった気持ちもあるが、今回も安定して面白かった。
魅力的なキャラが多く、しかし多い故に一人一人を掘り下げづらくなっているだろう中、今後どうなるか楽しみ。

0 16

書店員ブログ更新しました。:【今日の書店員注目新刊】本日、KADOKAWA・MF文庫Jさん・衣笠彰梧先生の「ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 第4巻」発売!検品している真っ最中から売れていた商品!新刊コーナーにて2列積みし、棚にて既刊との面陳併売を行いました。 https://t.co/5JlcZf4mJQ

0 0

直近1週間トップ500位以内の書籍

ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編4 (MF文庫J)
衣笠彰梧

詳細
https://t.co/UVHoniuhWx
Amazonから画像引用

0 0

【明日発売】
2020/8/20
ようこそ実力至上主義の教室へ 10
【Amazon】
https://t.co/nLVUEc9tkE
【楽天】
https://t.co/1iGNXwEzy2

2020/8/20 00:00~
📖電子書籍📖
【Amazon】
https://t.co/7luen8xFaz
【楽天】
https://t.co/Vah1GOK8MA



0 0

『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編2』(衣笠彰梧) 読了

珍しく特別試験が行われず、その前哨戦のみの今回だった。だからこそ、この後の盛り上がりが凄まじい物になると思える。
学年クラスを問わず新たな実力者、新たな動きが見られる中、繰り広げられている水面下の戦いが爆発するのが楽しみ。

0 11

【仙台店】【文庫新刊】

先生最新作
『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 2』
()

メロンブックス限定特典:書き下ろしSS小冊子付き!

入荷しました!

特設コーナーにて展開中です!

3 1

直近1週間トップ500位以内の書籍

ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編2 (MF文庫J)
衣笠彰梧

詳細
https://t.co/POmjox9mZy
Amazonから画像引用

0 0

衣笠彰梧「ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編」第2巻が予約開始!5月25日に発売 https://t.co/vRMq26Zn5O

0 1

衣笠彰梧先生、トモセシュンサク先生、及び『#よう実』関係者の皆様、『#ライアラ』エイプリルフール企画に快く許可を出していただきありがとうございました…っ!

57 249

『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編1』(衣笠彰梧) 読了

綾小路が全力を見せる時、その時周りは何を思い、どう反応するのか。それが楽しみで堪らない。
そして、ホワイトルームからの刺客。怪しすぎる〇〇はミスリードなのか。そう思わせるのもミスリードなのか。ボクっ娘の謎が気になるところ。

1 7

書店員ブログ更新しました。(続き):本日、KADOKAWA・MF文庫Jさん・衣笠彰梧先生の「ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編 第1巻」発売!「 終・1年生編BOX トモセシュンサク Art Works」も同時発売です!,他。 https://t.co/EFqG1jiqGQ

0 1

【明日発売】
2020/1/23
ようこそ実力至上主義の教室へ 9
【Amazon】
https://t.co/sP5SwtwQ5o
【楽天】
https://t.co/ri6wcHWHwI

📖電子書籍📖
【Amazon】
https://t.co/Flgc2rFw66
【楽天】
https://t.co/WTOLIljYQe



2 1