//=time() ?>
②
現在の最高傑作!
思い通りに表現したいことが表現出来たと実感してます。諦めかけていたこの加賀さんのコンセプトを今の画力で描けたことがとにかく嬉しいです。
skeb idea sketch【2024.08.07】
skeb依頼を引き受ける前に描けるか否かを探る。もうちょっと床の面積作らないと表現したいモノが描けない気がしてる…かといって床面積増やし過ぎると奥行きが潰れそうなのが悩み所。
びしょ濡れバニー連作かなたそ!
濡れタイツのつやつやメタリック感を今の技量を持ってどうしても表現したい!するぞ!という勢いだったので描いていて楽しかった~!
こちらの連作の続きを新刊に収録しておりますッ
(3/3)
#バニーの日
@sui_tennen スイさん、初めまして!杏仁茶漬けと申します
イラストやアニメーションを受け付けております✨
スイさんの繊細で綺麗な髪の色が可愛らしく、すごく表現したいです!
繊細な色味を得意としております✒️
絵柄が合いましたらご検討に加えて頂けたら嬉しいです ☺
https://t.co/IbFbulXKH7
#ハチナイ
#ハチナイ7周年
#ハチナイ_ファンアート
7周年おめでとうございます。
今回はベンチ入り発表の時の彼女の「願いと結果」について表現したいと思い描かせていただきました。
#絵を描く理由はなんですか見た人も答えるんだ
また私に筆を持たせてくれた素敵な絵のような、そんな素敵な絵を描けたらってのと、純粋に楽しいし、好きな古明地姉妹を全力で好きな様に表現したい…絵に【型】なんて無い、好きな様に描いて良いんだって広める為…ですね( ◜௰◝ )
自分はキャラが黒い物を身に着けてる場合「半分をベタで処理する事」を意識して進める。本来光源を設定して光の当たらない箇所にベタを置くのが速さの面で吉だが、自分は反射光をタッチで表現したいので同時に光と陰の境にタッチを足して質感も出す。緩やかに変わる黒もベタを置いてからタッチを入れる