セリア)
レベル8となった鏡騎士と、
複葉機でオーバーレイ!
来なさい、ランク8!
No.90 銀河眼の光子卿!

DEF/3000・3

0 0

すかいきっど

複葉機にはロマンがある

16 28

今日は竜宮城にプチトリップ。

ガイドのカメさんと沈んだ複葉機の上で待ち合わせ。タイとヒラメによるスーパーダンスショーと玉手箱ケーキセットを楽しみに、いざ。

21 225

[ ゚Д゚] 立候補します!

金船はくば 3年生
陸上部/複葉機研/風紀委員

「みんな、誰かのヒーローになろう!」
「腐敗と不正の無い学園自治の実現しようぜ!」


3 9

[ ゚Д゚] 「にこっと!おんなのこメーカー」https://t.co/yXfi05psoy で、TRPG「蓬莱学園の冒険!!」2020年版の自キャラを作ってみましたヨ。

金船はくば 3年生
陸上部/複葉機研/風紀委員

身長203㎝。
なぜか学園要注意人物に指定されており、その動向が注目されている。

4 8

ぐんもー😆
今日の は複葉機パイロット風です😁
ゴーグルと厚手の防寒服ってだけですが💦もっと資料見て描かないと衣装とかはうろ覚えもいいとこですね🤔

7 130

え??
なになに???
審査通過!?
休日出勤なん!?
 
ってなわけで、GW明けに飛行機みーちゃんリリースになります。
複葉機、ほんとは後ろまでちゃんと描いたのにみーちゃんで見えんwwww

1 27

"「IL-2 1946」の複葉機でVIPを暗殺"もぶっ飛んでいるけど、パンフロbisもイカれたシチュエーションが多すぎて笑えてくる

1 2

そういう意味で「頑張って支柱を整理して空気抵抗を減らそうと頑張った戦間期末期の複葉機」は上翼固定の難易度も低く、何気にオススメなのでアリマス。さあ、キミも今すぐ戦間期複葉機を作って沼にハマれ!!w

16 51



日本で初めて空を舞った翼は、
地を往く者達の運命も変えた。

(アンリ・ファルマンⅢ複葉機)
絵:

4 11

今日は「日本人初飛行の日」です。

1910年(明治43年)、東京・代々木公園で陸軍軍人、徳川好敏が日本初飛行に成功。

飛行機はフランス製の複葉機。飛行時間は4分・最高高度は70m・飛行距離は3000m。

※実物はもっと危なっかしい飛行機ニャ。

0 1

12月17日はライト兄弟が1903年に動力飛行に成功した
その14年後、第一次世界大戦で英国の空を護ったのがスヌーピーの撃墜王でお馴染み、ソッピースF1キャメルであります。この絵の機体は戦後なので機銃を外してますけど。

18 36

複葉機の投稿に関しては完全に「 ) 」の影響を受けています

キャラクターがかわいくて整備班長がcv千葉繁さんなので是非みてくださいね

0 3

(仕事しながら)
複葉機パイロットのイメージを
どうするかで悩みなう
🤔

最初は1枚目のイメージでいました

ふと、
『そういえば、複葉機アニメありましたね』
特に戦翼のはタイムリーだしと、

荒野のコトブキ飛行隊と
戦翼のシグルドリーヴァのHPを覗きにいって

参考に…あれぇ… ←イマココ

0 3

アルセーヌ・ルパンが出てヒトラーが出て複葉機アクションしてブラックホール的な兵器が出る漫画20年前に描いたな〜と思って見返したら、あまりに下手すぎて辛い

アバンチュリエと見比べると、一応上手くなったんだな💦💦


38 84

本日は「荒野のコトブキ飛行隊」副隊長ザラの誕生日、✨Buon compleanno,Zara❗✨

そして情熱的なザラを演じた山村響さんの今期キャラが「戦翼のシグルドリーヴァ」主人公で真面目なクラウディア。単翼機隼を複葉機グラディエーターに乗り換えた、今後の展開が楽しみ(^ ^;

81 184



アメコミ好きにはお馴染みのコウモリ翼の複葉機から変形する19世紀版スタースクリーム。未採用の複葉機モードはどれもデザインが素晴らしい。このスタスクにはもうひとつ特徴がある。それはコミックの中で一度も飛んでない。

39 129