ナニコレファンアートだとオーフェンヤカンを越えるものを貰ってたのを思い出したぞ。ヤカンうどん虫。何故虫なのか? 何故うどんなのか? 何一つわからない。

作者は聞いて驚け、今をときめく覇権アニメ「薬屋のひとりごと」の原作者、日向夏先生やぞ。マジでナニコレ。

0 15

2021年1~2月同期会に行ってきた、1年ぶり2回目!
しーぷちゃん主催ありがとうございました。また来年もよろしくお願いします!
1:2021年2月の僕たち(覇権はなすちゃんだった?)
2:2024年2月の僕たち
3:久しぶりに会えた記念のツーショだ✨
4:クエ集の頃を思い出すぐちゃぐちゃ

0 4

越夜隊

世界が終わったこの黄昏の星において,なお世界中で活動する狂信的戦闘集団.
彼らの目的はやがてくる文明の夜を超え,黎明の中で世界の覇権を握ることだ.
そのために,かつての人類文明の技術を探し求め,そして同時に,彼らが”天使”と呼ぶなにかを探しているらしい.

0 5

覇権💃🧜‍♀️

351 1849

今年最初の覇権アニメ

3 64

めっちゃ面白い。令和の覇権漫画やな?

0 1

1/5
バカな……2024年の覇権ネタになるはずでは……

43 110

ついにマルシルの『ヤダーッ!』と『うわっおいしい!』を聴けました
(自分の中の)三大覇権メシアニメが揃いました
ゴールデンアビス飯ってワケです

76 177




越夜隊

終末事変の後,緩やかに滅びゆく黄昏の世界で,「次の文明の夜明け」における覇権を狙う武装組織.

元々は南米のメガコーポの私兵組織であったが,今では人造教義に基づく排他的な狂信者の集まりとなっている.
世界中に拠点と構成員を有し,危険度は高い.

32 234

2023年
覇権ファンタジーアニメ

791 2296

① THE FIRST SLAM DUNK
原作一ミリも知らんで声豚しにいった(笠間おめでとう)。安西先生が「サカモトデイズみたいな人おるな」になる逆転現象。なんもわからんので多少脚本に置いていかれるところはあるが、この作品だけで花道くんとまつ毛の子の覇権感は理解できた。演出における緩急の付け方が見事

0 1

【有馬記念応援】
あれは、マンガの話だった
テレビアニメの中だけの話だった
サンデー血統の覇権、地方馬や海外産馬たちの下剋上、愛さずにいられないUMA、ラップタイムの菊花賞、最強世代の後に君臨する覇王
そして白毛のG1馬

あれは、本当に絵空事の話だったのだろうか…

明日、私の夢が走ります

29 65

  
黒雲を吸い取る大アミール、ブワイフ朝さん!

教皇を保護して帝国を復古したオットー朝と同じように、アッバース朝のカリフを保護してイスラーム世界の覇権を握った軍閥政権。テュルク系騎兵軍団ではなく、ダイラム(イラン北部)系山岳歩兵軍団の出身です。

24 131

木曽川町は尾州西部の繊維産業グループの主要メンバーなので、やっぱ尾張文化圏の感覚です…ウールの尾西!🐏🐏
そういう意味で木曽川を超えた羽島あたりも尾州文化圏なのです(尾張覇権主義者)

0 4

フリーレン 13万いいね
亜人    11万いいね

流石今季の覇権アニメや

2888 48732

たたえよ!絶対覇権アリーシャ帝国 - Blanc Bunny Bandit

0 0

の覇権CPとの呼び声高い(個人の感想)、♏シャウラさんと♌ティファニーさん、いわゆるシャウティファです。

21 53

かつてニコニコ動画なんかで覇権を取ったアニメです。「全てを見せる星の導きに背いて」ってすごい歌詞よね(もう知っている人おらんよな)

1 13