//=time() ?>
伊藤ユーさん(#you_night)に描いていただきました!
イェェェイかわいい~~~!!
どこの覇権アニメの主人公ですかね!
そしておなかが良いぃぃぃぃぃぃぃぃ!👍
とってもかわきれいに描いていただいて感謝感激恐悦至極…👐
https://t.co/7WYzwbeJ3l #Skeb #Commission @skeb_jpより
#ハラartタイ
エンジェルハイロゥ降下作戦etc ザンスカール帝国が覇権取ったらエンジェルハイロゥの副作用で男女の出生比が1:99になって女兵士ばっかりかつ思想や常識がひん曲がって水着のお姉さんたちの部隊が常設されるようになっちゃった #ネネカ隊
ロックレディpv見た時から
あ、これ好きだってなったし絵柄めっちゃ好き
ムシブギョーの描いた人の新作なんね
ムシブギョー好きだったわ
俺の春の覇権アニメ決まり
@Chaoslivingdoll ケモノキャラオンリーみたいなのは昔は覇権取るんかって位ゴロゴロあったんよね
いつの間にかどういう訳か廃れていった
最近だと魔法使い黎明期とかで徐々に復権の兆しあるけど
・オタクに優しいギャルという概念
・相手が知らないかもしれないネタをワンチャンかけてやるな
・言える時に言っとけみたいなとこある
・ヤンデレ妹MADが作られると覇権コンテンツになったな…みたいな気分になる
浮遊大陸戦記創作 #天空艦隊の黄昏 の戦列飛行艦。
無敵と謳われる皇立天空艦隊によって覇権を握るフィマニア天空皇国に対し、エークリアム連合は新兵器の固定翼機で大打撃を与え優勢を得る。だが固定翼機の航続距離はこの浮遊大陸世界では微々たるもので、その外では飛行艦同士の戦いが続いていた。
ケロロ軍曹のお母さんこと日向秋さん、もう少し時代が下っていたならば『この世の覇権』を握っていただろうなと私は思っております
スリーサイズはB92・W60・H86だってよ
92!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
今ご当地キャラと言えばくまモンやひこにゃん、ぐんまちゃんですが、2001年頃のご当地キャラの覇権を握っていたのはゴーヤでしたね(このキャラ知っている人いるんか)
フリーダムウォーズの流れで当時のVitaのリマスター、リメイク来ないかな。
隠れすぎた名作のロードオブアポカリプスとか、爽快感抜群なラグナロクオデッセイとか、一時期覇権取った討鬼伝とか、本をド突き回せるソウルサクリファイスとか。
特にソルサクの共闘してる感はヤバかったからずっと待ってる