画質 高画質

「ゴジラ-1.0」アカデミー賞 視覚効果賞を受賞おめでとうございます!
とりあえず過去絵を。

76 198

散った!✋じゃ
オマケが視覚的に煩わしくなっちゃったな

Ich werde dich eines Tages wiedersehen

51 601

2月25日のコミティア147は
D01a 視覚音痴で参加します!

出し物は既刊と何故か復活した
今年のカレンダーの二つになります。
もう2月も終わりますがよろしければ!

42 96

視覚障害者と医療実習生、今ある原稿は一応40ページで揃っているんですが、トンボ切ってないのでそのままでは印刷所に出せないので加工が必要。

1 3

つか、視覚障害者と医療実習生のスピンオフとはいえ、こんなに描くことになるとは思わなかった。

1 8

ただ、ウェイクアップドリーは自分の脳内妄想そのまま出力するから非常に楽。資料集めなくていいし、2次創作みたいに原作に縛られないし。一応視覚障害者と医療実習生内に出てくるアニメって設定はありますが。

0 7

夏コミ申し込みました。頒布物は、「視覚障害者と医療実習生、かけがえのない日々編」です。前回頒布した本のパート2になりますが、前後関係なく読めるようになっています。もし当選しましたらよろしくお願いします。

1 6

ガチ愛推しとバレンタインだけでも視覚だけで恋人ごっこをしようと壁紙を変えたら液タブも連動しているから君島大空だらけの視界になってしまったハッピーマイバレンタイン

0 0

メガネ外せるけど視覚に関する技能値にマイナス補正かかる

3 59

原理的には人間が行っている(最終的なキャンバスに現れる)表現の操作は視覚像として構成可能なはずとはわかりつつも、画像生成AIはやはり言語的理解とセットになっているという点が興味深く「動きのあるスケッチ」を指定すると斜線やハッチングでそれを表現するという抽象的理解が飛び出てきて凄まじい

7 19

ベルトに乗ることの視覚効果を教えてくれたねお

140 406

今回のパネルで一番感動したのが鶴蝶なんだけど、表紙だけじゃわからなかった、蝶をイメージしたコートなのが分かりやすく視覚化されて、和久井先生の画力の素晴らしさに脱帽した。キービジュの裏地に鶴と蝶がいるイザナを思い出してニコニコした。ゴツゴツ靴のかっこよさよ…これだよこれ…。

88 754

沢山反応いただけているのでキャラ紹介を…
双頭の狼獣人。
戦闘用。ヒト頭が頭脳指示出し。狼頭は視覚嗅覚。
どちらも血の気が多い。狼は喋れない。盲目は口が悪い。二つの頭は意思疎通ができる。

8 49

おはようございます。
マイナスワン、アカデミー視覚効果賞ノミネートおめでとうございます。ゴジラで有名なあの場所付近で暴れるロボットをむかし描いてたので上げときます。
東京ミッドタウン日比谷がまだ建築中ですね。
日本映画でパシフィック・リムみたいなのがみたいな〜

1 29

ゴジラ-1.0「スゲーじゃんアカデミー賞視覚効果賞ノミネートだって…?ありがとうよ♪」

ゴ「でもなァ~続編決まったら熱線連発撃てるようにならなくちゃいけねぇらしいからたいへんよォ~」

ゴ「ン? 一発必中が華だって?特に拡散とかやめとけって?」

54 182

第96回アカデミー賞 視覚効果賞ノミネートおめでとうございます。
ここのシーンは好きだなあ。
戦後間もない時代の程よいスケール対比が良いアングルをたくさん生み出してたと思います。

49 159

「ゴジラ-1.0/C」が最高に恐ろしくて美しくて最高だった………銀座熱線シーン、マジで涙出た………

そして「ゴジラ-1.0」、第96回アカデミー賞 視覚効果賞ノミネート!

615 2819

㊗️アカデミー賞 視覚効果賞ノミネート!(再掲

3 60

「ゴジラ-1.0」
アカデミー賞視覚効果賞ノミネートおめでとうございます!!
このまま受賞まで泳ぎきってほしい...。

1394 6688

今度の新刊になる、「視覚障害者と医療実習生・かけがえのない日々編」の表紙になる予定の絵です。あえて2巻の表記をなくしました。

3 20