ちょうど一年前に描いたものです、お早うございます。
睡眠を充分取ったので左腕が痺れていること以外は大丈夫。しかし今日は設備の悪い場所での仕事なので、こたえるかもしれない。
今の雨は梅雨末期の雨というやつですかね。これが終われば本物の夏が来るのか。
みなさん今日もご安全に。

2 18

【桌布畫面】
我現在真的所有電子設備桌布畫面都陽奈

63 463

6月30日㈮営業を致します🍴🐯🇮🇹

明日のディナーから少し長いお休みを頂きます😖🙏💦 
(設備と体のメンテナンス、事務処理と、ほぼお仕事です🙃)

小温梅ちゃんメニューはまだまだ続きます•*¨*•.¸¸☆
和風イタリアン、どうぞお楽しみ下さいませ😌

10 27

私事ですが、消防設備士受かってましたー!ハァーーーーヨカッタ。。これで勉強しなくて済む…。

ていうか、暑いね!

108 474

USJ日記2
ジュラシックパーク見納め。
前回乗りそびれてたので11年ぶりのライドでした。
当時からほぼ変わってなくて楽しかったけど恐竜や設備にダメージが多く、リニューアルも納得という感じ。
列も結構空いてて3回乗れた。

6 24

駅構内で売ってるこんな感じのワインですよね! それすごくやりたいです!(けど設備投資がとんでもないことになりそうなので社内でGOサインは出ないと思います…!😂)
https://t.co/nxzpBqQhS0

54 177

転生社畜のチート菜園7話更新されました!

小麦にホップ、そしてコウジカビ…材料を揃えた将人は、異世界であの料理の仕込みに取り掛かる…!

料理の仕込みのはずが革命レベルの設備が飛び出す!? 7話、よろしくお願いします!

https://t.co/i2NO41I3NM

10 10


本日6月13日 FMの日

元々そこまでラジオとか聞かないのですが(車乗る時くらい?)AMラジオなんでなくなるのかな、と思ったら
近年、広告収入が激減し、老朽化した設備の維持費もかかるからだそう
FMの方が小規模で維持費も少ないとか

37 244

「おふろつくる!」
「なんでだよ!?」

新しくダンジョンを作ったとき、ほぼ最初に作る設備がお風呂なのはオウルさんもいっしょ。

0 4

防空砲台の見取図完成!
現地でGPSと歩測で作図したものを写真整理と並行して清書。
これをしとかんと荒れた砲台は何の写真か分からん様になるし、設備の比定もできん様になるので重要な作業。

15 126

おはようございます!☀️

今日もお仕事行ってきます!
今日の業務内容は会議や教室設備!

今日のスクショは私がSideMで1番最初に好きになり1番最初に担当になった九十九一希です。
まだ今日もいろいろ思うことたくさんツイートするかもです。

今日も一日よろしくお願いします!🙌✨

0 22

17万円だったらパソコン強くしてASMRマイク買えるじゃん……!

って思ったらダメだよね!!!
体調崩さない為に設備整えるんだからね!!!!

去年同じこと思ってマイクかったんだよね!!そんで具合悪くなったもんね!!!!バカかな!!!

頑張ります!!!うおおおおぉ!!

とりあえず推して。

8 46

ビックリした。内心でめっちゃセクハラすんじゃんと思った。設備のことか

2 18

頭痛いし寝るか
進捗は下塗りまで。シーンによって描かれたり描かれなかったり場所が変わる屋上の換気系?の設備を描くかどうか

6 65

TAKコラボ配信お疲れ様でした!
敷地も広く設備も整って食事のレパートリーも増えて充実して優雅な船上生活と思いきや終始賑やかな冒険で楽しかったです🦈
微笑ましくどんぐりーずを見守るお兄さんあっとくん の優しさが伝わるほっこり空間でした😊明日の公式も楽しみにしてます♡

0 5

ハイテク設備サニーも大好きだけどメリーはみんなが同じ空間にいる感じが好きだー‼️👒🏴‍☠️

8 69

恐らく浄水設備であろう、大型の機械の前で設計図らしきものを手に、あれこれ試案を巡らせている男の写真もある。若く見えるが、その面持ちから、先程ここへ案内してくれた男である事が解る。
かなり使い込まれているアルト数機の袂で、スパナを手に一心不乱に整備を続ける、ランニング姿の男……等々

0 0

朝陽「長らくのご乗車お疲れ様でした!
突然だけど、神姫バスでは運転手を募集中だ。
大型二種免許養成制度や転居支援制度、各種休暇や女性用設備に加えて充実した研修もあるから、興味を持った人は応募を検討してはどうだろう。」
れい「人々の笑顔のために街を走るのは最高さ~」

0 0

設備が整ったため本日からメンダコを飼うことになりました!

おめめちゃんと言います!

おさんぽしてるとこ見かけたら声かけてくださいね!

0 8

Midjourneyで の姿を作成してみました!
今回は都市の中に設置された場合にどうなるのかをテーマに作成🏙
この巨大な設備は港湾部に設置されているようですが、騒音対策などは高度な技術が必要になりそう🤔

0 3