わたくしも、皆様に自信を持って誇れるサキュバスになりますわ!

そのまえに、まずは概念を確定させなくては...

2 9

今日は

もう何回か呟いてはいるけど

弓弦君との馴れ初め話でも
しますかね…

ハートがカンストしてる事

何も持ってない私が
唯一誇れる事です…(。-_-。)

3 25




最優秀アニメーション作品賞
おめでとうございます!🎉✨

バスケファンとして
ファンとして
最高のニュースです!😭

こんな世界に誇れる
素晴らしい作品を
生み出してくださって
本当にありがとうございます!🙇

12 136

【共創プロジェクト第一弾】

5/5こどもの日 長野県飯島町 「千人塚水中花火祭」で花火を上げませんか?

近日発行予定の支援コインNFTの売上が100%飯島町に渡り花火になります🎆

こども達が地元をもっと誇れる様にしたい!

貴方も一緒に飯島町に関わってみませんか?



16 39

顔も記憶も失った主人公がドイツ風の街で、5日間のひと夏を過ごすRPGを制作しています。死ぬまでに自分の誇れる作品を生み出したいです。画像は今の全力で描いたイラストです。まだまだ道のりは長いですが、完成までコツコツ頑張ります💪

4 24

🔹💫

ママが1周年のイラストをサプライズで描いてくれました😭💛
めおちってほんとにかわいい…ありがとうございます…✨

これからもママの子供として誇れる、元気に🌟かわいい💛ライバーになれるようがんばるゾッッ❣️

7 46


かいけつゾロリばかり描いてた1ヶ月間でした。私にとってゾロリせんせはマジで"カッチョイイ"の象徴的誇れる存在です。彼は何にでも合う!
I spent a month drawing Kaiketsu Zorori. For me, Zorori is the symbol of "cool" and I am proud of him. He goes with everything!

15 88

⋱ 君の誇れる友達になりたい ⋰

等身大VTuber葉月宙🌙🚀💫
ありのままのそらまると友達になってほしーな!!

YouTube🌟https://t.co/zAhRINCxt6
FANBOX🌟https://t.co/0W2uADbgt6
その他🌟https://t.co/HoTjKg1Xqy

(( ツリーへ続く🎄 ))

51 144

君とうちとお互いにお互いの世界彩れてたら嬉しいね💐✨

今日は~
20時に🆕キービジュ公開🌟
22時short動画up📺
https://t.co/zAhRIND5iE

これからも君の皆の
"誇れるお友達"
"横に居させてもらえる存在"
"唯一の存在"
を目指してくね✨

皆1人ひとりが大切なお友達だよ

11 37

今月描いたやつの代表
気合は入れた(誇れるとこそこだけ

4 22

おはにーん☀️
昨年の今頃は内職を辞めて何かしなくちゃと途方に暮れていたのを思い出す。その頃は趣味だった絵を仕事に出来るなんて思ってもみなかった。沢山のきっかけが重なって今、夢だった仕事につけてる。人生を変えるのに遅いなんてない。自分に誇れる人生を送っていきたい😊

🔥

3 41

目に映るものが全てじゃないさ。
全て放り投げちゃってもいいんだ。
でもな、約束してくれ。

自分だけの表現である事。どう下手であってもそれを誇れる事。

誓えるかい?


1 23

gm world!
edoには世界に誇れるmade in Japanのクオリティがあると思うんだけどな。
国外からも見てもらえないものかなー。

7 21



おはもきゅ!🐹

私がここにいれるのはいつもそばにいて支えてくれるみんなのおかげ✨

ありがとう( *´꒳`*)

みんなの誇れる私でいれるように頑張るね!

これからもキミの癒しになれますように🍀

2 23

PGが
弱点だと言う意見を
SNSで見たけど

私は全くそう思わない

世界に誇れる面々だよ



ホントにワクワクする

1 125

僕も前に進むよ。誇れる自分になってみせる。

0 2


MOIW何もゲームやれとか担当しろとまでは行かなくてもうちはすげえだろ輝いてるだろって知らない人に誇れる場でもあったわけで、多くのPが楽しかったんじゃないかなあと思います
ところでここにお手軽にシンデレラガールズが分かる聖書があるのですが購入いかがですか

3 11

ツバメちゃん、キャラ表のこのセリフとか、PVの「たとえ僕たちが悪だとしても、僕は自分が誇れる方を選ぶよ」とか、性癖の香りがするんですが…

1 3

今日は
素晴らしい追い上げに震えた

外国籍選手の離脱は正直
致命傷になりえる中で
クラブに喰らいつく文化が
根付いてるんだと強く感じた

そして試合後は
配信でもわかる
大きなエール交換
これが の誇れるところ

4月の三河での再戦では
今日以上のエールを返したい

1 56