//=time() ?>
谷口さんのFGO合同TSF本に寄稿した謎のヒロインXX分魂憑依漫画5Pを掲載しました。読んだことある人には申し訳ないです。今回は機械英訳分もあるので海外の人に届いたらいいな、です(今月分の更新分についてはリプにぶら下げておきます)
https://t.co/Ar6XdHyQGc
#辛くて二度と読めない本
孤独のグルメの作画でお馴染みの谷口ジロー先生の
「犬を飼う」
ヤングジャンプで連載されてた桜木雪弥先生の
「いぬばか」
犬を飼う前からこれは犬を飼う事になったら読めなくなるなと思ってたけど犬を飼い亡くした今はやっぱり無理。
でもどっちもすごくいい作品です
谷口愛季ちゃん、遠藤光莉ちゃんを描かせていただきました!ありがとうございます!
現地に行かれる方、ご覧いただければ幸いです。 https://t.co/2U9xl4rKRZ
平井久司キャラデザ、リヴァイアススクライドの頃が良かったって人割といるけどその頃のは谷口監督が10代後半〜20代前半を狙いたいから目とか小さめにしてって言ってたらしい
個人的にはファフナーやマジェプリのデザも好きだけど
でもSEEDFREEDOMとかの女性キャラの口紅濃い目は止めた方が……
進撃、ハッピーシュガーライフ、コードギアス他谷口悟朗監督作品みたいに世界や周りを巻き込んだ戦いをしたり、大切な人のために罪を犯した主人公(やメインキャラ)が
「でもお前(ら)と毎日笑って過ごせてたならそんな事は本当はどうでもよかったのかもしれねぇ…」ってなる展開に弱いオタクです
2次元を具現化するって文脈、例えば名作コードギアスやワンピのREDを手掛けた谷口吾郎監督がrivisionsで挑んでた3次元優先に寄せるって文脈を筆頭に突き抜けられなかった部分を『あくまで原点は2次元でありそこから何を取捨選択するか』という死角に向きあうベクトルから突破穴を作った印象
#ミリアニ
【只野工業高校の日常】第9巻 書影公開
🎉10月19日発売予定🎉
1冊まるっと修学旅行!
💡描き下ろし漫画・修学旅行定点カメラ
💡機械科 谷口・佐々木プロフィール&私服
💡持ち物検査!~スバル・宗史郎編~
💡ボイコミ全3話収録!
どうぞよろしくお願いいたします!
#只野工業高校の日常 https://t.co/DM8qEv0mo5
『よくわからないけれど異世界に転生していたようです』に今回から登場しておりますロボメカアーマー魔導甲冑ですが、漫画内でガリガリメカアクションさせたいので谷口欣孝さん@tanimeso にメカデザインの方をお願いしております。カッコイー!
谷口さん(@taniguti_san)のFGO他者系TSFアンソロジーに参加させていただきました。
新シンさんの漫画8Pです。
色々変身してますのでよろしくお願いします!
谷口さん(@taniguti_san)のFGO他者系TSFアンソロジーにDuokumaさんとコンビで参加させてもらってます!
乗っ取り済みのバーヴァンシーのカラダを人質にモルガンに乗り換える内容になっています!
全10Pです!
Duokumaさんシナリオの漫画も翻訳させてもらってるのでよろしくね!
i3君の試乗レポートを谷口さんが昔してくれていて、
「タイヤがへっぽこですね」と、バッッッッサリ笑
まー155/70R19ってヘンテコタイヤですしね(´‐ω‐)