画質 高画質

タイツの質感のこだわった
オリジナルキャラクター

黒タイツは冴える!

7 44

今回は質感重視でがんばろうぜ

195 1810

質感を出すときに大事な、ぼかしとパッキリのメリとハリ。
黒っぽい材質でもそれなりに色味はあること。

1 46

今までキャプテンの海賊帽の材質のことをあまり深く考えずに描いてたけど、改めて海賊帽(三角帽)を調べてみたらフェルトやビーバーの革で製造されていたみたいだ
それを考慮して曽祖父から受け継いだ海賊帽の質感を描写したのがこちらです

35 166

4話 扉絵
柄や質感がバラバラな衣装が描きたかったのだと思われる

21 186

イイ感じに質感出るブラシを手に入れてしまった…
やりすぎるとくどくなるから気を付けないと

0 6

この作品(https://t.co/AbLoDIuiB7)みたいなのを目指してフェルト質感試してみたんだけど、どうにもゴワつく…
あとライティングがめちゃくちゃ大事だということがわかりますね

0 0

←現 新→

グラフィックアップデート、確かに髪や輪郭・質感は綺麗になっているけど、特に口元が形からかなり変わってしまったなぁ。イメージがらっと変わってしまう上に、他のパーツ選択肢はないので正直残念です。#FF14

22 60

今回の作画工程です!!自分で復習するようですがよかったらどうぞ!

己に課した課題はこちら↓↓
・アニメ調に塗る
・ライティング以外でぼかし塗りを禁止
・質感にこだわる
・背景で逃げない
・パターンをいくつか考える
・本気で描く

感想:たのしかったと震えながらアテ宗は答えた https://t.co/qzsygsazzr

88 756

ドルフロファンアートで焼き海苔の質感にこだわってるの僕だけだと思う。

102 361

粗いタッチを減らして、質感を意識して描けば、完成度が上がったように感じるのか⁉
を、試した絵です!
よければ❤🔁👍お願いします!

2 13

ワイがSkebでクリエイターへ初リクエストするのは『輝鳴紅葉』と決めております
なぜなら、そのお方が描くシャボン玉の体の表現や質感を見てみたいのよ……

今の所理想的なのは、なか=サンとやち=サンでございます🙏

5 20

色もデザインも、且つ服の素材質感まで含めてかわよ~~~~なヴィエラちゃんお借りしました!


5 13

今週もメンバー限定放送ご視聴感謝!
本日の添削内容としては

♦みつしきぬっこさん
・ライティング修正
・毛並み質感調整
・ホラー感のある絵作りの調整
という感じでした!

https://t.co/GyOZrOJAN3

37 255

鉛筆っぽい質感のSDイラストメイキング

2132 16461

🎨アナログ原画
環境に優しいクリーンな絵具シリーズから3色を使いました。
リキッドチョークは初めて見る柔らかい白。
チェリーピットブラックはさくらんぼの種から作られた赤味のある黒でざらざらしてておもしろい。
黒だけでも色や質感の違いを何種類も楽しめるのが絵の具のよいところ…

239 1981

粘土とかで作られたソフビのような質感を目指したモニラ!
この子も近々出力しないとね🥰
腕は可動させる! https://t.co/z9409gjUFB

7 70

【こだわりポイント】
質感

0 5