神野歌音個展「月光」より、《静寂》。数は少ないですが、数点動植物を描いたものもあり、これはそのうちの一点。逆光の表現、筆触による羽の質感表現が良き。ご注文は下記からどうぞ。
https://t.co/NaQKjrdpBW

3 7



今月は質感表現にかなり気合入れて描いた絵多め!!

4 21

今日はずっと服の質感表現に悩んで描いては消しする一日でした

0 1

今日は頑張ってインナーのテクスチャ塗りました(๑╹ω╹๑ )
衣装テクスチャちゃんと書いたことなくて手探りなのです…
質感表現できる画力が欲しいのだ…

7 39

そんなこんなでヒーヒー言いながらアルハイゼン完成しました!途中かなり遊んだけど( °꒳°  )4枚目実はかなり気に入ってたのでおまけ程度に仕上げました。元々の色味は4枚目みたいな感じ。質感表現ワカリマセン!!

0 6

V5を以前作ったハスター様でお試し。
4と5はあんまり違いがわからないけど質感表現が強化されているのかな?
test系列は1週回っても好きになれない私であった。
左上:V3
右上:V4
左下:V5
右下:test

0 3

♯今までで作画カロリーMAXの作品上げようぜ
(面倒なので)羽まで描く予定は無かったのですが、宝石の質感表現や効率的なツールの使い方を学べたので描いててよかった作品

1 9

←2022.9
→2023.2

3Dモデル使用によりカメラワークがグッと楽になったのと、着彩や質感表現に割く配分が増えた分で成長ポイント振れた感じがします。



15 53

学生講師による構成デッサンの描写練習デモストです。
単体での質感表現だけでなく、他のモチーフとの関係、空間などに対する理解がポイントですね!
参考にしてください。

2 81

30分で質感表現したかったけど気づいたら60分経ってた。
下のは昨年描いたものでこの絵のベースです。(若干設定すら変わってますが…)

24 178

バージョンアップ、解像度が上がったような滑らかさと質感表現になってる感じでしょうか。虹彩の金属的な反射がグラスアイみたいなリアルさだけど、3Dっぽ過ぎなくていいなと思いました。

7 45

おはようございます🌅
少しづつ少しづつ塗っていっております。
金属の質感表現って、どうすれば良いのでしょうか?😂💦
塗れば塗るほど課題は増えるばかり😂💦
今日も素敵な一日を‼️

6 41

デジタルイラスト修行28日目
ポジティブ野菜100日連描!

「習うより慣れよ 」精神で毎日描きます。

今日は
「栗」
栗の表面は筋があるのと半光沢な質感表現がむつかしー

当たり前のことですけど
農作物って個性的ですね。


1 13

69日目 色々足りてないところを塗ったり足したりしております…
ドレスの質感表現が難しくて……

1 19



制作途中。質感表現階段上手くなった気がする。

3 24

艦これの吹雪ちゃんで初リクエストをいただいので、とりあえず習作 描き進めるなら質感表現を重視したい

4 23

あんまり質感表現できなかったけど
暖かい絵ができた
薄目で見たらいいかんでぃ

0 14

おはようございます🌅
みなさんからアドバイスを頂き、何とかビニールの質感表現を描くことが出来ました(上手い下手は別にして)✨
ありがとうございました!
なお、フルイラストはpixivの方に投稿しております😂

逆バニーを描いてみる。 | さとくん https://t.co/whtldnFLDB

素敵な一日を‼️

5 30


有識者ニキの階層マージモデルを試用。
なんか独特な質感表現でてきた・・・

あんまリアルじゃないけど嫌いじゃない☺️

602 6333