すーこ様( )著「こだわりのコピック技法」の献本を頂きました!私は作例として1枚描き下ろさせていただいております🙇‍♀️
すーこ様のコピックでの様々な質感表現がわかりやすく解説されていて、とても勉強になる一冊です✨↓
https://t.co/S7mmnLUkuL
2枚目はお祝いイラスト&作例絵の一部です

5 71

塗りムラについて

表面を描き込む前に下地を作りますが、これをキレイに描きすぎるとプラスチックのような質感になってしまいます。

壁や床など、近くで見ると塗りムラ(筆の跡)が見えると思います。グラデーションの粗さが質感表現に繋がるのが面白いので試してみてね。

6 167

質感表現楽しい…

24 126

塗りムラについて

表面を描き込む前に下地を作りますが、これをキレイに描きすぎるとプラスチックのような質感になってしまいます。

壁や床など、近くで見ると塗りムラ(筆の跡)が見えると思います。グラデーションの粗さが質感表現に繋がるのが面白いので試してみてね。

5 136

ColosoさんでイラストとLive2Dアニメーションの講座が公開されます🐟

空間設計と質感表現で魅せる動きのあるイラスト制作
事前申請&クーポン⇢https://t.co/QEBRRZJAMV

51 521

コルセットの艶出し頑張ってるから見て...
質感表現一生課題也

1 28

塗りムラについて

表面を描き込む前に下地を作りますが、これをキレイに描きすぎるとプラスチックのような質感になってしまいます。

壁や床など、近くで見ると塗りムラ(筆の跡)が見えると思います。グラデーションの粗さが質感表現に繋がるのが面白いので試してみてね。

28 255

制服が大好きだから質感表現への執着がすごい

1 37

白銀ノエル様
初めまして、宵月ねまと申します。
普段は質感表現を得意としたイラストを描いております。
ご縁がありましたらどうぞよろしくお願いいたします🙇‍♀️

0 16

久しぶり投稿
線画まるまる描き直してました
塗りの質感表現はもう少しうまくできそう

2 24

塗りムラについて

表面を描き込む前に下地を作りますが、これをキレイに描きすぎるとプラスチックのような質感になってしまいます。

壁や床など、近くで見ると塗りムラ(筆の跡)が見えると思います。グラデーションの粗さが質感表現に繋がるのが面白いので試してみてね。

3 49

部分のアップです
布の厚みや重量感が伝わる絵にしたいなと思い質感表現をがんばってます…!

6 61

立方体で質感表現

18 86

塗りムラについて

表面を描き込む前に下地を作りますが、これをキレイに描きすぎるとプラスチックのような質感になってしまいます。

壁や床など、近くで見ると塗りムラ(筆の跡)が見えると思います。グラデーションの粗さが質感表現に繋がるのが面白いので試してみてね。

9 80

塗りムラについて

表面を描き込む前に下地を作りますが、これをキレイに描きすぎるとプラスチックのような質感になってしまいます。

壁や床など、近くで見ると塗りムラ(筆の跡)が見えると思います。グラデーションの粗さが質感表現に繋がるのが面白いので試してみてね。

20 200

こんにちは!
イラストレーターの葛城トミィと申します!
いつも楽しい配信見させていただいております(*^^*)
肌の透明感や質感表現が得意です!
もしご縁がありましたらよろしくお願いいたします!

52 471

ヤタノカガミ咲季…。
質感表現すごい

0 2

初めまして!
イラストレーターの葛城トミィと申します!
肌の透明感や質感表現が得意です!
ご縁がございましたら、何卒よろしくお願いいたします。

48 443

リプありがとうございます!
『ムチムチ』に関しては、曲線や塗り方での表現を意識しています。
食い込み具合から柔らかさが感じられるようにしたり、肌の質感表現ということで厚塗りで描いたりしますね。
ムチムチ最高です!

1 5

今日のお絵かき教室オンラインも楽しく完了しました✍️😊
今回は質感表現の第4回で、グラスを色鉛筆で描いてみました🎨
これも基本はやっぱり光沢の表現。
そして、ガラスの厚みによって光が歪み、ガラスの中に面白い模様が浮かぶ。その観察がポイントだと思います☆

3 19