赤壁!曹休くん

21 84


仮面を被っている事で疑心暗鬼にさせる事
CDから流してる事で声すらも嘘に見える事
壁の魂の籠ったラップマジカッコいい❤
赤壁の戦いは歴史疎い私でも聞いた事あるw
相手がばら撒いた布石を自分たちの者にするとは流石孔明‼
凄いブーイングの嵐を次回英子の声で収めるってかっこよ

0 12


さきちゃんと観てきました😊
セットも豪華で最高に楽しかった❣️

以前 で共演した
山口馬木也さんの斎藤一は
たまらなくかっこよかったです😍

ミュージカルは人を一瞬で幸福の世界に導いてくれますね✨

懐かしの写真も添えて

1 11

三国恋戦記~オトメの兵法!~
孫権仲謀ルートクリア

年下俺様系ってやつかな🤔
ジョウ子は生意気な弟的にあしらう
っておぃいい いずれ呉の皇帝だぞという思いもあるが
まぁ服と言うかアクセサリーがダサ杉ない?(呉)🤣

無理やり年下と設定された為
赤壁なのに17歳未満に…10年ぐらいズレてるなぁ

1 20


10話。これ、モデルは[赤壁の戦い]かな?アザリエ(唐沢)にとってこれは、資金力&人脈を兵力差に例えるから、唐沢にとっては負けるはずのない、戦い。しかし三国志では、負けるはずのない戦いを、魏は落とした。ラスト2話楽しみです!

3 22

横山光輝版パリピ孔明【赤壁の戦い】
「チキチキバンバン」

2062 4044

参戦記念日おめでとうございます〜!!
7蜀赤壁で再出撃してきたのが怖すぎて気になりだしてからいつの間にかめちゃくちゃ好きになっていました…幸せであれ…。。

29 82

黄蓋!
無双版、横山版、スリキン版、STOP!劉備くん版。
孫堅の挙兵に従い、孫策、孫権と三代に渡って仕えた呉の名将。
演義では赤壁の戦いで、曹操に投降を信じさせるため、大勢の前で周瑜と激論し、100回の棒罰を受けた「苦肉の策」が有名です。
レッドクリフ2で、一番私が好きなのは黄蓋です😅

5 105

3:天地を喰らうⅡ 赤壁の戦い
横スクロールアクションではセーラームーンと双璧をなす周作。関羽と張飛が使いやすくて我が家では大人気でした。お肉早食い競争とかミニゲームも面白いよね。敵の女の子セクシーで良い
絵はこれは本宮先生に寄せないと駄目だなと思ったのでトレスです、すみませぬ

0 10

おはようございます!
229年の今日、中国三国の1つ呉の孫権が皇帝に即位しました!
黄巾の乱から始まり、赤壁の戦いを経て呉の初代皇帝となりました。
後に孫亮が皇帝となりますが、普の司馬炎によって280年頃に滅ぼされました。

0 20

ぷに白豹・赤壁

1 19

一周年&誕生日を記念?して、三國志真戦ファンアートに投稿したイラスト4作品。

赤壁、諸葛亮、九寨溝、大喬(小喬未完成笑)
です☺️
一周年記念の桃園結義と二喬はまた後で🤗



1 32

この人も赤壁の戦いの時に妖術で東南の風を呼んだ、とみせて天文の知識使ってたんだよな
渋谷でテレビ見ながら思い出にふけってるんだろうか

0 3

張紘と張昭

呉のザおじいちゃんズ。
と呼ばれる知恵袋の御老体。

と思われているけど、曹操とほぼ同い年🤗赤壁の戦いの時はどちらも50歳くらいです。

阿佐ヶ谷姉妹のように、二人の違いが分からないけど、張紘と張昭に血の繋がりはない。阿佐ヶ谷姉妹と同じですね🤗


0 21

郭嘉IF赤壁大炎上中の一人テンションおかしい満寵あまりにも好きすぎる

4 11

赤壁、大炎上!!
うん、無理だわアホ。灰色があるならまだマトモにできた(?)
ランクマ勝てないからやってみた、けど時間返して。

1 3

まだ赤壁前(つまり顔出しだけ)なんですが北方三国の若のビジュアルが5で再生される

17 62

【感謝の七変化】小喬
後漢末の女性。姉の大喬と並ぶ美女。七周年宴用に七種類の衣装を用意した小喬。新たな装いで現れるたびに歓声が沸き、おひねりが飛ぶ。良い位置で写真を撮ろうとカメラマンたちは争いを始めた。その美貌が赤壁大戦の一因になったのも頷ける一幕だった。

3 21

【勇而有謀】呂蒙
呉の名将。戦功としては樊城の戦いで関羽を討ったことが有名だが、赤壁大戦でも烏林で曹操を破り、南郡で曹仁軍の半数を斬るなど高い指揮能力を示している。三国志の作者である陳寿は「呂蒙勇而有謀」とその知勇を賞賛した。

4 26