🎺おはようございます
火曜日の朝です🌅

今日11月29日は

駆逐艦「#浦波」進水日
昭和3年(1928年)

駆逐艦「#朧」起工日
昭和4年(1929年)
両艦佐世保海軍工廠

空母「#信濃」戦没日
昭和19年(1944年)


輸送艦「#しもきた」進水日
平成12年(2000年)
三井造船 玉野事業所

65 278

第百一号型輸送艦

多号作戦後期参加艦には迷彩が施されていたとか言う記述を見たのでやっつけで迷彩もつける

0 0

2202冒頭では輸送艦隊の艦長をしていた島くんに、艦長の帽子を被せてみたかったので(👈タイトル)

本来なら作中で見たかったんだけどね〜😅

これも既出ネタでしたら失礼しました😂

4 28

提督の方もそうでない方も
皆様、お早う御座い〼!
Σ∠(`・ω・´)

昨晩は、ウィークリー消化に励んで、その合間にマサチューセッツサンを改にするため5-3輸送艦マスを周回して、無事、改になりました♪

南瓜の最後の2個は長門サンと側室矢矧の胃袋に収まりました♪

それでは本日も宜しくどうぞ!

0 12

飛び出せ!輸送艦イ-ダス🚀💫
(轟沈します)

13 38



「ん……これ、は?」

再生しない躰、緩慢する動き。
観測情報にも変化がある、過去の“物理法則を無視した”情報と参照。供給が止まったと推測、ならば。

『射出!』
「ありがと!ーー共振出力最大、見えた!」

共有先の輸送艦から射出された紫苑の槍を接続、急所目掛け衝撃波を放ったーー https://t.co/iagExM2jew

0 16

「“無彩”とデータリンク確立しました!ニャイガーさん!」
「レールガン加圧開始!」
「同時に極小ゲート砲門正面へ展開!」
「アンノウンへ連続発射!」

観測支援を受け、後方に控えた輸送艦からの電磁加圧砲撃が、スタッフとニャイガー達の掛け声に合わせ叩き込まれる。

0 10

少し離れた場所にあった反応ーー観測者の母艦たる灰滝の輸送艦から響いたのはその話題にあった“例のネコ”であり

「ありがとッ!後でおやつ割増にしとくよ、っと!」

そこから撃ち出されたるたるは紫苑の槍、衝撃波を放つ特殊なそれ。

「さぁ後悔を穿とうか?」

0 7

 
日本陸軍揚陸艦「機動第45号艇」完成。
元海軍の二等輸送艦201号型で、陳腐化に伴い陸軍に引き渡されました。
陸軍部隊、特に海上機動旅団の洋上機動に利用されています。
既に艦齢は60年を超えていますが、代替艦建造が遅れている為に未だ現役に留まっています。

53 217

>RT
台湾海軍の玉山や米海軍のサン・アントニオ級LPDはエンクローズド・マストを採用してるけど、海自が構想中の多目的輸送艦はどうなるんだろう。以前いくつか公開された予想図ではおおすみ/うらが型に準じた塔型だったけど、時代相応に合わせてもがみ型のNORA-50みたいな棒状になるんだろうか。

3 13



1920年:軽巡洋艦大井、進水
江田島の海軍兵学校の練習艦として使用
日中戦争では中国沿岸の哨戒等に参加
開戦前に重雷装艦へ改装されるもミッドウェー海戦参加後は雷装を一部撤去して高速輸送艦へ改装され、その後は輸送任務に従事した
1944年:米潜の雷撃に遭い沈没

1 3

コロニアル艦隊
おおすみ型強襲輸送艦
全長1km
艦後部の板に護衛艦や損傷艦艇を搭載可能
一部艦艇は艦首に実験中の新型推進装置を持つ

8 17

~AVORIONちょい遊び~
ウガピの弱小のんびり宇宙艦隊。

最前線付近で新しい建築資源を大量に集める必要があるので、今まで探索艦として使っていた大型艦を採掘能力を持った大型輸送艦に改造しました🤗

この艦でいっぱい採掘するッス!

1 9

メカ紹介
ヘルハウンドは威力偵察や防衛任務に使われた中四足歩行戦車です、車体はとても軽量で飛行輸送艦に搭載して空挺作戦にも使われました。
拡張性がよく砲塔がクレーンになった戦車回収車や防水処理が施された海兵隊仕様などの派生型も多く存在します。

4 14

――ククルビタ会議室――

隊長「ふぅ……」

灰被り「………」

会議を終えて、私…MSC幹部【伯爵】でありこの輸送艦ククルビタの【隊長】は、そこに集まっていた者の顔を順々に見渡す

0 18

隊長「カラーレスアイ殿
どうやら現状は厳しいようですね…
こちらの観測ロイロイとのリンクを提案致します
宜しければ、貴女の【眼】もお借りしたい!!」

輸送艦ククルビタが、情報リンクを求め連絡を入れる…

0 4

E3-3の輸送艦隊装甲破壊ギミック5連続失敗だけどアイオワが出たから超許すよ!

0 6

46cm魚雷発射管を大型の砲塔に連装で収めた自走魚雷発射管。敵の大きく鈍足な戦車揚陸艦や輸送艦を小島や沿岸から攻撃し、反撃される前に撤退し、再装填することで何度でも攻撃に行ける。数が多いほど厄介な車両。

0 5

輸送艦隊で戦艦と戦うとか無茶振りですやん…_(:3」 ∠)_

0 1