画質 高画質

人の心が失われたというが人の心がない選択肢担当なとこあるロビン
父像っていうか戦士像?が凄い事なってそう(戦士教育基盤体験)

ワイズマンの駒でも両親が誇れる自分になりに行くでも不健全さあるの凄いよヨシ(?)
(ガルシア不在30年後w)
息子からも誇りに思われる側だから(w

12 24

選ばなかった選択肢を選ぶのたのしー
(カッコよくないロビンプレイ)

ジェラルドが行くとこ渡さないの方がしっくりくるかもしれない
後ロビンの僕っ子(概念)素は普通にあるなって(私のロビンじゃないって母親に拒否られながら)

そうか…(ED思い出しながら)

10 31

コミケのアクスタ候補です🤔
もちろん見切れてる部分も既に描きました🖊
どっちがいいですか??

「ナンジャモ以外がいい!」の選択肢もリプ欄に用意したので
良かったら⬇の投票お願いします🙇‍♂️

122 1405

こんなん絶対🎍君を💴で買う奴じゃんって思ったらひかない選択肢がなかった幹部🈁君

0 52

南雲ちゃんのお試し改変でマスクとマットキャップで光沢だけ入れてはみたもののノーマルマップという選択肢もあるのですね…

6 62

じわじわ来る黄金の太陽11
高圧的になっていくロビンの横のガルシアニキのコミュ力

女なら訳あり裏切りヒロイン(察して枠)で行けたのかも知れない(?)

STK被害率高いロビンにこっちから蹴ってやるの構えで北風と太陽作戦でSTKされる側枠成功してるニキ(意地張る選択肢ばっか選ぶ)

15 48

90年代ステージの綾波レイのイベント
選択肢を間違えるとPS2の「鋼鉄のガールフレンド 2nd」
みたいに即〇〇する用に使ったよ~(`・ω・´)

1 7


メイド服にゴシックロリータ、JK風に地雷系、ウェディングドレスにベビードール、着せ替え人形の選択肢には無数の光あり闇あり

最近のリカちゃん人形は髪色やヘアースタイルも変幻自在だそうで、時代の進化を感じますね

オーダーメイドはオンリーワン、夢のドレスに着せ替えましょ

93 468

『よければ今度また色々聞かせてもらえたら…』

「いいよ。他に聞きたいことある?」

『えっ 今!? でも…』

「この前、僕のことを君に話すって約束したし」
「今は話したい気分だから」

『そう言われると…そうだなぁ…』


※以下リプライに選択肢あり

17 89

まさかこんなに差が開くとは思ってなかったアンケート結果でしたww
3連結は私基本的にNG (でも名原しょうこ先生の作品は別❤️)なので選択肢に入れてませんでした3連結派の方ごめんね😂🙏

たくさん投票ありがとうございました🥰

そして私がどっちなのかは、オープンザセンシティブ☺️✨ https://t.co/TDO4ZlVNI2

104 3060

魔法かチンチンしか選択肢ないのか? 本当に?
https://t.co/EuiCDrC8O3

明日はチンデビ更新だ! 23話ラストに出てきたあいつが大暴れ。大暴れしているのは作者という説もある。
ぜひ読んでね!

123 262

どっちの選択肢もかわいくて、アースさんに早く元気になって欲しさしかないランダムイベント。お大事に🏥

113 956

ホワイトデーのうちの子しんしちゃん(大遅刻だけど…)
ネームの息抜きに描きました
1枚目 選択肢 2枚目 ハッピーバージョン
3枚目 おこりんぼバージョン

5 23



トレアさん家の恋斗君の立ち絵です✨
ゲーム内でお借りします!

キウイルートは生徒会内の物語ではないので恋斗君が幼馴染のイオンちゃんに恋愛感情を抱く描写は描きませんが、なんと爆こじの序盤で生徒会エンドに行ける選択肢を作ります✌️

10 78

岬なこの写真集発売とベムさんの東京襲来が被って「話のネタになるやろw」って飲み会の前に買って行ってから「女性声優の写真集を買う」という選択肢が俺の生活に入り込んでしまったんだよな

8 24

(再)選択肢間違えちゃった高木さん

6197 109468

これはなんやかんや選択肢全部間違えてご機嫌取りに失敗してるズハ
※kazuyaka

237 2787

水着テノチのバレンタインシナリオのもう一方の選択肢を見たんだけど同じ都市としての共感があってBBドバイ側についていた言及があって良かった
これは去年出したテノチ本の一部

4 60

今回リオセスリとブラントの素体はなんとか手に入れたけど、次のバージョンでヴァレサとカンタレラが控えているから課金してまで凸するか悩ましいな…

まさか原神と鳴潮が同時に(ビジュアル的な意味で)引かない選択肢を与えないキャラを実装するなんて…

財布君はこの先生き残る事が出来るか?

0 1

昨日は国際女性デーでしたね!(遅いよ!)
女性の健康や体のことをマンガで解説する『産婦人科医に聞く わたしとカラダの選択肢』(3/27発売)試し読みが始まりました。
広告がちょっと多いのですが、もしご興味ありましたらご覧いただけるとうれしいです👩
https://t.co/VXkVg1lmiv

24 80