こないだ「妖怪図鑑図鑑』の原画展やったご縁で郵政博物館様からいただいた「国民保健体操トランプ」(非売品)。イラスト描いた人の記名がないけどやたらとかわいいな。

24 72

出願日:2022-07-27
出願人:日本郵政株式会社
区分:第9類(機械器具),第16類(紙),第35類(広告・事務)
商品役務:電子出版物,事務用又は家庭用ののり及び接着剤,文房具類,印刷物,インターネットによる広告,その他の広告 ほか11
OCRテキスト2:
続き https://t.co/mFmZDPP4hL

4 2

出願日:2022-07-27
出願人:日本郵政株式会社
区分:第9類(機械器具),第16類(紙),第35類(広告・事務)
商品役務:電子出版物,事務用又は家庭用ののり及び接着剤,文房具類,印刷物,インターネットによる広告,その他の広告 ほか11
OCRテキスト2:食べ ませ ん
続き https://t.co/roZ4fXVy3Q

10 8

✨暑中見舞い描いてみた✨

日本郵政さんから出てる夏用はがきに、ガラスペンと色鉛筆で描いてみました🖋夏らしいデザインでめちゃくちゃ良い感じに描けた…

暑中&残暑お見舞いにぜひとも参考にしてみてね!

メイキングもよろしくね! 👉 https://t.co/yyMcS8VCNd

2 52

パンダ切手好きの皆様は必見!9月29日発行予定の記念切手『日中国交正常化50周年』はパンダ切手です。画像は日本郵政公式サイトより。

特殊切手「日中国交正常化50周年」の発行
(日本郵便ニュースリリース、2022/7/27)
https://t.co/LDJKpU0w0O

11 52

7月23日は文月ふみの日
文月の7月で23日でふみって叙情的だね
当時の郵政省が制定したものだからお手紙を書く日とかなのかな?こういう名前の子いそうだけど……

ふみふみな本日は
『木漏れ日の並木道』「綾瀬紫苑」ちゃん『晴れのちときどき胸さわぎ』「徳永博子」ちゃんの誕生日だよ

9 24

毎月23日は「ふ(2)み(3)」の語呂合わせから「ふみの日」で、7月の旧称が「文月」であることから、もっと手紙に関心を持ってもらおうと日本郵政グループが制定。

※ふみこじゃありません😆(大切なことなので2回言いました♥)

0 10

今宵は衣笠さん。夏ガッサはね、新作水着もいいけど郵政コラボのときの麦わらが一番好きなのだ。

52 196

ケーブルテレビの日。
郵政省(総務省)とケーブルテレビ(CATV)事業者などが、1991年に制定した日です。
 1972年、「有線テレビジョン放送法」が設立したことを記念しています。
 同法は、全国へのサービス提供や外資規制の緩和など、CATV普及に向けたさまざまな内容が盛り込まれています。

0 0

おはようございます。
今日まで涼しい気温ですね。明日からは夏日を超えそうなので、服装は夏用になりそうです。

今日は「#暑中見舞いの日」
1950年の今日、当時の郵政省が「暑中見舞用郵便葉書」を初めて発売した日てす。


2 52

おはよう❣️今日は何の日〜🤔❔「暑中見舞いの日」1950(昭和25)年6月15日に、郵政省が初めて暑中見舞用郵便葉書を発売したことにちなんで制定された記念日❣️今日も一日無理せずにファイトー\٩(๑' ^ '๑)۶/

2 21

【今日はなんの日?🌏】
6月15日は暑中見舞いの日

1950年の今日、郵政省が「暑中見舞用郵便葉書」を発売したことに由来するんだって~

0 1

1日1かやまさん 6月15日

暑中見舞いの日(2回目)
1950年(昭和25年)のこの日、当時の郵政省が初めて「暑中見舞用郵便葉書」を発売した。

1 3

店主椎「私が給仕とバリスタをするから小熊さんはフードメニューをお願いします。礼子ちゃんは調理禁止。郵政カブでデリバリーに行って下さい」

厨房の小熊「なんで私のレパートリーばっかりメニューにあるの…」

シトロエンHトラック「ケータリングカフェBEURRE」
描いてみました。

115 472

6月1日 【電波の日】

郵政省(現在の総務省)が1951(昭和26)年に制定しました
1950(昭和25)年、電波三法(電波法・放送法・電波監理委員会設置法)が施行され、電波が一般に開放されました

0 1

みなさん
こんにちは


郵政省(現在の総務省)が1951年に制定
1950年のこの日
電波三法
(電波法・放送法・電波監理委員会設置法)が
施行され
電波が一般に開放された

0 1

蛍の季節ですね。カナダ「カナダ郵政財団2021」切手は蛍が飛んでいるデザイン。
暗闇でUVライトを照射すると、ちょうど蛍が光っているように見えますよ💡(画像はFDC)
https://t.co/QC1TVTRW2F
https://t.co/WLUtUUtV4i

6 20