「田楽くんのご当地探訪譚」17.新庄
古くから新庄は酒田からの流通の要地として栄えてきたよ。食文化も独特に発展、とりもつラーメン、納豆汁、くぢらもち等、ここでしか味わえない食文化も豊富だよ。寓話もたくさんあって「かわうそときつね」のお話しはここが元祖なのかな?他でも見た気がするけどね

4 9

はぁぁぁあぁぁあぁぁぁぁぁ!!!
可愛い……………俺のガチ恋です………いつ見ても可愛い((⊂(∩///`ω´///∩)⊃))フンフン
1ヶ月経ってもまだ見慣れない。
しかも動くんだもの!!!
毎度照れてしまって仕方ない。

愛してる!!!!!!!!

0 4

あーーーーーーー。無理かも。描けないわ。。。
私の画力はクソです……酒田を可愛く描いてあげることが出来なくて辛いし申し訳ない。
出直してきます。

0 1

最近出会ってしまった推し🍶💫🐇

10 70

「田楽くんのご当地探訪譚」16.酒田
酒田は10年前と今年訪れたよ。古い港町の面影を残す街並みには赤と黒の大獅子くん(獅子舞の顔だけ~)がいたり、黒くてでかくて格好いい山居倉庫があったり、もちろんここが一番のお気に入り!漁港で新鮮な鮮魚がお安くいただけます。実は隠れた◎観光地なんですよ

6 12

竜とそばかすの姫のイラストを描いてみました。
本日、PM9時からTV放映されます。
それを記念して、間に合わせました。
🤣💕😅💦💦
.

.

.
 

25 252

おはようございます。今日は9/20(火)[バスの日]です。1903年の今日、日本初の営業バスが京都・堀川中立売~七条~祇園の間を走ったことから、日本バス協会が1987年に制定しました。酒田は予報では「曇り・予想最高気温29℃」。体調管理は食のバランスと睡眠から!それではよい1日を。

1 14

信長の野望の志村光安の顔グラの元ネタは

長谷堂合戦図屏風でまず間違いないと思う(面頬)

前立ての亀は志村が庄内に移ってから酒田に巨大な亀が現れ、
それを由来に東禅寺城を亀ヶ崎城と改称したことから採用されたのだろうな

2 31

ういちゃん(@ sake_usa )Live2Dおめでとうございます!🥳かわいすぎました😇
IRIAM で活躍している娘をよろしくお願いいたします!

15 62

おはよう🐰
今朝はどんより曇り空ね☁️
今日はお仕事で山形県酒田市の方へ((((((((((っ・ω・)っ ブーン
県外に行くの久しぶり〜✨何か美味しいのあるかな〜( 'ω' 三 'ω' )

今日もキハっていごで(๑•̀ •́)و✧.゚

2 50

1枚目ビフォー!!!2枚目アフター!!!!
3枚目はスマホロック画!!!

可愛すぎ!好き!愛してる!!!

0 2

鶴ちゃん限定ありがとナス!

今年は酒井家が庄内に入部して400年という節目のめでたい年なのでみんなも凄まじい赤字がでた羽越本線(村上〜鶴岡間49億、酒田〜羽後本荘間27億)を利用して鶴岡に来てクレメンス! 

36 98

疫病のせいで酒田に行くのは2019年以来となるので、その間かけられなかった3組分のプリキュアをたくさんかけたいところ。順当に行けばこの3組が集合しただろう春の映画も無くなってしまった。4枚目の画像は2019年の芋煮参加時のアー写です

5 19

共同企画「2つのまなざし 江成常夫と土門拳 -ヒロシマ・ナガサキ-」酒田市美術館・土門拳記念館 https://t.co/9ujJk3oyyv @より

1 1

おはようございます。今日は8/15(月)[刺身の日]。現代のような「刺身(さしみ)」が文安5(1448)年8月15日、日記として初めて文書に登場したことにちなんで制定されました。酒田は予報では「雨時々曇・予想最高気温30℃」。体調管理は食のバランスと睡眠から!それではよい1日を。

2 26

Picrewの「こあくまめーかー😈2nd」でつくったよ! https://t.co/9XEMWisyeF

これは酒田のつもり

0 0

おはようございます。今日は8/10(水)[焼き鳥の日]です。や(8)きと(10)りという語呂に合わせて「子供から大人まで幅広く愛されている焼き鳥をさらにPRする日」として制定されました。酒田は予報では「曇り・予想最高気温32℃」。体調管理は食のバランスと睡眠から!それではよい1日を。

3 14

おはようございます。今日は8/8(月)[だだちゃ豆の日]です。「だだちゃ」は、鶴岡の方言で「お父さん」。8月8日はパパと読めるから、また、数字の8がサヤ似ていることから制定されました。酒田は予報では「曇一時雨・予想最高気温33℃」。体調管理は食のバランスと睡眠から!それではよい1日を。

11 28