//=time() ?>
オリキャラの紹介・スピードキャラの典型
名前:海波 照寅/かいなみ てとら
野球部の女の子。瀬戸ちゃんの先輩で、俊足好打の中堅手としてわちゃわちゃやっている。
身長が低く幼く見えるので、「飛び級したのでは」と学校で噂されている。
私服がかなりまずく、小学生からまるで変わっていない。
紹介その4
名前:ありません、そんなものは
野球部。強肩強打の三塁手。無口キャラ。
ポケモンはスリーパーが好き。Pixivでスリーパーの絵を見ようとすると、大抵竿役にされている事実に大層腹を立てている。どちらかというと、♀のスリーパーのエロ絵が見たい。
彼は、切実にそう思っています。
オリキャラの紹介・サードストライク
名前:決めてないよ
野球部の顧問の先生。
部員に実の息子がいるが、そんなことはどうでもいい。
そして、特に設定がないので紹介することもない。
紹介その2
名前:特に決めてません
野球部。トルネード投法の速球派。ていうか、変化球とか全然投げたがらない。
バッテリーを組んでいる捕手のことが好きなのかなんなのか、彼女を模したぬいぐるみを作っては毎晩話しかけている。
顧問の先生が実母なので、結構思春的にはしんどい。ざまあみろ。
いや、ちょっとだけキャラ紹介します。(大変失礼いたします。)
名前:伊右衛門 れもん/いえもん 〃
野球部の女の子。両打の遊撃手。
じゃんけんに弱く、サッカー部とのグラウンド割り当て争いでよく負ける。
名前の語感がORANGE RANGEのそれであり、恐らく彼女自身もORANGE RANGEが好きでしょう。
オリキャラの紹介(今日は瀬戸ちゃんの一学年下の後輩)
名前:北窓 夜船/きたまど よふね
瀬戸ちゃんの野球部のチームメイト。一塁手。
左利きゆえに、ファミレスのレードルを憎んでいる。
双子の姉がいる。似てる。
ていうか、お母さんにも似てる。
お母さんの身長は約2mあり、彼も将来そうなる。
ザ・ニートルズ/ヒマジンなのであと少しオリキャラの話をしていくわよ。
名前:三軒茶屋 珈琲萌香/さんげんぢゃや かふぇもか
野球部の女の子。左のサイドスロー。
お姉ちゃんが少年野球をやってたので、くっついて行って始めたタイプ。
お淑やかな性格。名前の割には中国茶が好きだ。
オリキャラ紹介 瀬戸ちゃんの一学年上の先輩のこともやる(暇だから)
名前:一色 赤橙黄緑青藍紫子(いっしき にじこ)
瀬戸ちゃんの野球部の先輩。ライト。
名前が長い。ので、虹子と表記することが多い。テストとか書類書く時大変。
野球部の中では一番モテる! けど、本人はあんまり嬉しくない。
オリキャラの紹介(男)
名前:勘解由小路 勘解由使(かげのこうじ かげゆし)
野球部のお金持ち成金野郎。ショート。
ご先祖様は戦後のどさくさに紛れて、タピオカミルクティーを売り捌いて成り上がった。
チームメイトの三軒茶屋さんのことが好き。
結構隠さないし素直に行動に出る。
いや、野球部の子達もやる!!(男)
名前:弥勒 未来(みろく みく)
瀬戸ちゃんとバッテリーを組むキャッチャー。
彼女をほんのり「女の子」として見ているんだけど、それは身近な仲良い女の子に対して、自分は性欲由来による感情でそういうふうに見てしまってるだけでないかとすごく悩んでいる。
☆オリキャラの紹介(おにロリバッテリーの章)☆
名前:奥山 うゐ(おくやま 〃)
はちまきがトレードマークの女の子。
野球部でポジションは捕手。
バッテリーを組む先輩のことが好きで、あの手この手で既成事実を作ろうとしている。
夜は先輩の声を収録したmp3ファイルを睡眠導入BGMにしている。
☆オリキャラの紹介☆
【名前】三軒茶屋 珈琲千乃/さんけんぢゃや かふぇちの
瀬戸ちゃんと同じ野球部のチームメイト。
男子部員を差し置いて四番を打っているが、誰も気にしていない。
手品が趣味。スプーン曲げはできるようになったので、次はコインを増やすマジックで億万長者を目論んでいる。
☆オリキャラの紹介☆
【名前】瀬戸 真凛/せと まりん
ポニーテールの女の子。野球部。
アンダースローの投手で、その地面スレスレから放たれる投球は渡辺俊介の生まれ変わりとは特に云われてはいない。存命だし。
趣味は貝塚作り。そして、そのための貝殻収集。校庭の隅に勝手に貝殻を埋めている。
オリキャラの紹介(たまには男性キャラも)
名前:犬吠埼 わをん/いぬぼうさき 〃
名前が萌えキャラの男。魔女子の野球部の友達。
学校で禁止されているのに、勝手に原付で通っている。
関西弁で喋るが、全然関西出身とかではない。似非である。(千葉的なところで生まれ、千葉的なところで育った)
フェスの描き下ろし&おはぎ情報と野球部の描き下ろしに気が狂って高校野球を見て、クレゲのおちびにも脳を焼かれましたねってので完結する8月であった。あと釣りに行った楽しかった。