//=time() ?>
#量産型をつけるとなんでも弱く見える
量産型サイコガンダム
量産型キュベレイ
量産型ΖΖガンダム
量産型νガンダム
量産型といいつつ高性能なんだよなぁ
バトオペ2で量産型キュベレイ実装されたところだけどカラーリングどっち好み?
個人的には紫の方が好みだったけどバトオペ2のカラー見たらグレーの方も好きになった(*´ω`*)
量産型キュベレイがトレンド入りしてるから何事かと思ったらゲームの話でしたのね。
量産型なのに元より強化されてる謎のアレ。
あ、ついでなので中二の頃に描いたプルとキュベレイMk-Ⅱ投下しておきますわね。
・・・ああ、今見ると目をそらしたい出来。
いやまあ、当時は描き始め2年目あたりですが…
量産型キュベレイと聞いて、ブルーのカラーリングの方かと思ったら、グレーの方だった。
でもグレーでもかっこいいな、と思うのであった。
なお以前描いたこのキュベレイはマーク2です(たぶん
#量産型をつけると少し弱そうになるがものによっては絶望感が増す
量産型ビグ・ザム
量産型サイコガンダム
量産型キュベレイ
キュベレイに至ってはマリーダさんのトラウマ(´・ω・`)
『試作機と主力量産機』の解説はこんなものですが、ここで掲載イラストをちょい見せします。イラストレーターは射尾卓弥さん!
キュベレイをベースに開発されたキュベレイMk-IIと量産型キュベレイが整列した様子です。改修による細部の違いを見比べてみてください。
#ガンダム・モビルスーツ・バイブル