それがですね、古いんですよフィルちゃんの元の金型って(でもこの時からケートスなんだよね

6 31

こないだから考えてるロボ 手首が変形する 指の部分を同じパーツにしたら金型少なくて済むとかセコイ事考えてる

2 66

ポンプ車と散水車のシャシーを同じ長さに揃える これで両方とも同じ金型で同じ変形になってコストが下がる 同時に全体バランスをどうするか大まかに絵を付け足す これに沿ってパーツを置き直したり関節や接続部分をどうするか考えるよ

1 33

\好評発売中/

ルイス タイプ
https://t.co/82ll8gjbKZ

イギリス軍で使用された旧世代の軽機関銃を完全新規金型で1/12スケールモデル化。
リトアモ…というより、立体化自体が珍しいWW1時代の火器です。
付属のキャラクターカードと共にディスプレイ!

71 267

遂に中国でしか販売されてない
エボルトラスターに手を出してしまった…
メッキver.だけど金型もレプリカだし
音声は本編と同じでレプリカよりも
音質良いし なによりネクサスが
言ってしまえばメチャクソ好きなんだよ

通販で買っちったけど悔い無し…

0 0

新規金型のフルパワーグリッドマンが出ることに興奮する内海の図。

12 52

ラバスト、調べてたら私の好きタイプのやつは金型から作らないと行けないから最小ロットがめちゃくちゃ多いか単価めちゃ高のしかなくて諦めてぽい画像作って遊んでた

0 5

その16「金魚太夫」
満を持して登場した新規金型による第2作目。レジンで制作してた時のテーマ「異素材を使用する」を再考してドールヘアーを使用。「件」よりはホラー要素を薄め、「かわいい」を優先した(つもり)。日本髪じゃないため、どちらかというと現代的印象かも。

3 25

拳は無理に一体成型するから、指の間がグシャグシャに埋まっている。
ベルトの中央はクリヤーイエローのはずが、成形色をケチったため、ディスプレイと同じ蛍光イエローという有様。
スライド金型も使っておらず、後頭部にパーティングラインが堂々と出ている。
素組では絶対に満足感は得られない。

4 8

Ariaさんの提案で甲冑ギルドで金型に入れてもらっています

11 129

多分こういうことっすよね。スライド金型

2 21

金型代。。。二百万。。。。

0 12

ダイカストマシンの操作中、金型にはさまれて死亡

【発生状況】
この災害は「全自動」のダイカストマシンを用いてコンプレッサーブラケット(カーエアコン用コンプレッサをエンジンに搭載するための鋳造部品)のアルミ鋳造中に、作業者がダイカストマシ…(続きはリンク先)https://t.co/tr1MKwHY9Q

1 3

本日『#金型の日』でした

大阪府の物価高騰対策 として 子ども1人 につき 米10キロ 支給されるとの事

個人的には現金の方が手間も送料もかからなくて良いと思いますが でも 米10kg も普通に嬉しい😊

東京も配ってくれないかなぁ…🍚

本日も皆様、お疲れ様でした🍻

11 101

割と周りがポケモン買ってて驚き!アルセウスの時はこんなでも無かったのに!!アルセウスのが箱庭チックで迷わないからおすすめです。

今日は金型の日です。die and mold て英語表記がかっこいい怖さ( ー̀֊ー́ )

0 0

11月25日は金型の日。
鏡の神であるイシコリドメは、鋳造の神としても崇敬されています。
古代の鏡は鋳造で作られていました。(月海)


1 0

自分の中で金型と聞くと真っ先に浮かぶこの作品

[カナガタデイス]

主人公を金型に奪われた(たぶん)唯一無二な主人公。
そんなスティレット(CV綾瀬有さん)が大好きです❕(o≧▽゜)o


3 11