金子國義のリトグラフ『 Histoire de l’œil 眼球譚 』もアップしました。
1997年にジュルジュ・バタイユの代表作『 Histoire de l’œil 眼球譚 』の装丁を手がけた金子氏がその翌年に出した大判の版画集。
眼球譚の世界観が伝わってくる傑作です!https://t.co/Hq2Vnb9aSr

6 18

今回 金子國義のギャラリー...
来て下さった 皆様 ありがとう~!
本日 15時~19時をもって また
明日から ちょっと休憩期間😄
先生のアトリエ作業に入ります
次回 OPENは9月末を予定💜
に アクセスして下さいネ😊YUMI


14 52

おはようございます。
今日、7月23日は、金子國義さんの
誕生日。デカダンスを纏う独特な画風は澁澤龍彦の著書でも有名です。
北鎌倉の澁澤邸で三島も含め、どのような会話がされていたのか…。
その中に入って聞いてみたいです。

今日も暑い一日になりそう。
どうぞ皆さま、お気をつけて。

7 35

イヴの顔はコクトーとか金子國義っぽい線だよね

0 1

本日「金子國義展 2018」最終日でございます!
そして、人気メニューも本日で最後…
ローストビーフのねこまんま、天使の海老のねこまんま
どちらにしましょう…


3 18

現在「金子國義展2018」開催中でございます。猫やアリスをモチーフにした作品を展示、販売しております(一部の作品を除きます)。特筆すべきは1970年代の傑作版画集『アリスの夢』からの3点。こちらをご覧いただくことはなかなかないと存じますのでこの機会にぜひ。

81 123

【今日から始まる展示】金子國義 展

60~70年代の油彩画を中心に鉛筆画など10数点が出展されます。
また四谷シモンの新作オブジェが特別出品されます。

・場所:青木画廊(銀座)
・期間:11月5日まで

https://t.co/ijHIlOjOwV

0 0

『金子國義アリスの画廊』。美術出版社から発行された初版本を、直接先生にサインしてもらったものをなぜか紛失。その後、埼玉県蕨市で展示会をしているとき、金子國義のお兄さんがふらっと立ち寄って、無くした話をしたところ、本ならあるからあげるよと言われ、ご自宅に伺って、いただいたもの。

2 11

一角獣の変身刊行記念Ⅲ
「金子國義」展
2017.10/23(月)~2017.11/05(日)
https://t.co/lzgaWglF8x

89 131

『一角獣の変身』刊行記念Ⅲ
「金子國義」展@青木画廊
2017.10/23(月)∼11/5(日)なら間に合いそう♬

世田谷文学館で開催中の澁澤龍彦展もついでに。
https://t.co/8aEBEViEkj

5 3

お待ちかね、「古書骨董かふゑ“弱法師”がいよいよオープンします(^_^)a
○10月1日〜開店企劃「畫家 金子國義追悼展覽會・アリス展」なり。
どうぞこぞって京都は河原町三條界隈、老舗花政北店2階十九世紀末的屋根裏部屋にお越しくださゐませ。

52 97

新宿伊勢丹【#金子國義展 】わず。
未完成ながら凄まじい未発表ラインナップの展示に鳥肌が立ちました。
昨夜はその後にディープなファンや関係者の方々とオフ会(?)に。お盆だから先生この辺で舞い踊ってるよね~と、いつもの先生の姿を偲びつつ。

0 0


宇野亞喜良
金子國義
上村一夫
石井隆
横尾忠則

70年代、影響を受けまくった絵師、”劇”画家、画伯たち…part2

5 20

先日、shopCABARET( )へ行ってきました!あちゃちゅむ×金子國義先生コラボとTシャツに宇野亜喜良さんのショッパーというなんとも豪華な✨(母が一目惚れして購入しました笑)刺繍の靴下が忘れられないので、また近々お邪魔したい…

1 5

また、金子國義氏のドローイング『 Alice 』もアップ致しました。
この作品は氏の最後の個展の時、金子氏自らが個展途中に持ち込んだという最晩期の作品です。

15 39

11/11&12🎌ISETAN梅田(ルクアイーレ)で
🎈金子國義🎀先生をフィーチャーした期間限定のあちゃちゅむショップで、仮装してお写真を撮るワークショップをします💃🏻📷みんなで花咲く乙女に変身しましょ❤️… https://t.co/gin4QMBJhv

27 38

久しぶりに買ってしまった・・・ これ買う(買った)友人多そうね

1 6

昨夜お伺いしましたのは京都は祇園にある「Bar山水」さん( )。こちらは金子國義先生がプロデュースされたお店でございます。金子先生の大きな油彩画や壁に直接描かれた絵を眺めながらゆっくりと美味しいワインやカクテルを楽しむ至福のひととき。パスタも絶品でございました。

35 87