3月30日(木)
ただいま「金子國義展2023」を開催しております(4月9日まで)。展示作品の一部は販売しておりますのでご購入をご検討のお客様はスタッフまでお気軽にお尋ね下さい。
期間限定デザート「いちごのミルフィーユパフェ」が先日の試作画像より少しグレードアップ致しました。

15 38

先生の公式サイトとても素敵です
ぜひご覧ください🌹

https://t.co/gFhuKb141e

先生

8 58

【#名作再発見】第四回は、
」‼️

船乗りの娘アッソーリ👩に
一目惚れしたグレイ👨は
豊かな富💰を使って
常軌を逸した、とある計画を…

(私がされたら怖いかも?⚡️)

それくらい
“激しいロマンチシズム”に
溢れた作品です❤️


https://t.co/e3tDFXZNwf

2 4

【お知らせ】
12月16日、VioletteMoth の9年振り、3枚目のフルアルバムがリリースになります。(デジタルのみ)
詳細は追ってお知らせいたします。
どうぞ宜しくお願いします。今回のジャケットはセオサユミさん撮影。
ジャンコクトーと金子國義先生の世界のような雰囲気で気に入っています。(恐縮)

6 16

【~9/11迄のご案内】
今週もご予約御座いませんのでスッカラカンで御座います😓いつでもご来店下さい🙇‍♂️よろしくお願い致します🙏
☎0757211300
📮unicafekyoto55.com
先生ファンの方々の御来店大歓迎です。

今週もパスタ推しです🍝
おでん🍢もあるかも、、、

0 8

【8/2~8/7迄】
ご予約無しです。なのでゆっくりご来店ください🙇‍♂️
先生ファンの方は是非‼️

水曜日と日曜日はオープン時間遅れると思います💦💦
🈺18:00頃~24時頃
☎0757211300(19時以降)
📮unicafekyoto55.com

ますます暑さ増してますが今週もどうぞよろしくお願いします🙏🙇‍♂️

5 17

ℍ𝕒𝕡𝕡𝕪 𝔹𝕚𝕣𝕥𝕙𝕕𝕒𝕪 ✨🍷

💠💠お誕生日おめでとうございます💠💠

先生

15 88

【7/19~24迄の御案内】
⑲日予約ありその他はスッカラカンでございます💦ご予約はこちら⬇️
☎0757211300(19時以降)
📬unicafekyoto55.com

夏向きのシュワシュワワイン大量に買い込みました。是非どーぞ♥️今週も雨予報多しですがよろしくお願いします🙇‍♂️
先生ファンの方は是非に💪

0 8

VAMPSに関しては妖婦とか魔性の女とかいう意味合いもあるので、ここまで妖しさのある両面性を持った言葉があるのかと驚愕した思い出があります。
僕が『VAMP』で妖婦を思い浮かべるのは金子國義センセの影響が強いです。

16 65

27日(土)スタートです🏁

金子國義 + 赤木仁「師と弟子」展を
11月27日(土)~12月19日(日)迄開催致します。
https://t.co/CjfvN7BKac

1995年に制作された合作作品を中心に、金子と赤木による各作家の作品を展示。オンライン展も同日公開致します。

48 113

赤木仁さん(金子國義さんの弟子)の作品《獣曲馬団四 ナイフ投げ》届いた!ウワーッめちゃくちゃかわいい……ぷりちーです!すばら

3 21



画家、挿し絵画家
宇野亜喜良と金子國義
ちょいごっちゃになるわあ

0 1

3月16日は画家 金子國義氏の命日。

絵描きというものは不思議な生きものだ。納得がゆく絵が描けた瞬間は自分が天才ではないかと思い、描けないときは死刑を待つ囚人のように、アトリエが牢獄となる。天国と地獄を行き来している妖精にも思える。

『よこしまな天使』より


1 13

3月16日(火)
本日は金子國義先生のご命日。今年は7回忌に当たるそうです。
当店はあいにく定休日でございますが、金子先生を偲び献杯…。

明日からは「金子國義展2021」第3週目でございます。在りし日の金子先生の作品をぜひご鑑賞下さい。
(画像3,4はワインラベル)

20 85

偶然がもたらした「#不思議の国のアリス」との出会い

今でこそ有名になった の「アリス」シリーズだが、実は初めての作品はイタリアの企画で、日本では出版すらされなかった。企画をしたのは、当時最大手だったタイプライター会社のオリベッティ社だ。

Check☞https://t.co/A89mefOmba

0 1

この さんという方、金子國義や楠本まきのイラストみたいなゴシックな顔してるなー!



1 2

第8回 博物蒐集家の応接間 Librairie Trois Bémol
書店を彩る蒐集物 装丁用マーブル紙
ANTIQUEROOM702

Relieur ルリユール(装丁師)が使用していたもの。
金子國義氏もパリに行くと買っていたことを思い出す。

2020.9.26(sat) - 9.29(tue) 10時から19時
三省堂書店神保町本店8階催事場

14 49

金子國義の美しき代表作

無表情に並ぶ少女、舞台のカーテンを思わせる装飾。初期の代表作「#花咲く乙女たち」は、まるで芝居の一幕のような独特な構図と世界観が醸し出されている。

https://t.co/rGGCaOetju

0 4

素敵な企画をありがとうございました😊
この時期に珍しく晴れて涼しくていい夜でした🌃
さすが金子先生❤️
めっちゃ楽しかったー!!‹‹\(´ω` )/››

1 16

月曜日の夜、金子國義 御大の作品でけだるさをうっちゃりましょうか。

3 31